Freepage List

2014.10.06
XML
カテゴリ: 和食
檸檬

野菜担々麺は、まろやかな辛さ。チャーハンは、米の一粒一粒が油でコーティングされていて、ちゃんと美味しくできているが、これが半チャーハンとは思えぬボリューム。腹いっぱい。

夜はお客さんと ひら山 (中央区銀座1-22-11 大竹ビジデンス B1F 03-6228-7522)で夕食。藤沢から銀座に移転してきた店だ。ひら山は移転資金をミュージックセキュリティのソーシャルファンディングの仕組みを使い、個人投資家を募ったと言う店だ。

ルクサリザーブで1万円のコースに予約を入れての利用だ。出てきた料理は以下の通り。
銀杏豆腐(サッパリした美味しさ)、松茸ときんきの土瓶蒸し(これもオーソドックスな美味しさ)、鯛とカマスのお造り(朝は台風だったので、仕入れが難しかったのかお造りはイマイチな印象)、八寸 出汁巻き 鯖寿司 烏賊のうるか和え 春菊と菊花 舞茸の和え物、菊花蕪など(どれもちゃんとした美味しさ)、芋煮(山形出身という訳ではないらしいのだが、ちゃんと美味しい)、鮭といくらの焼物(これもオーソドックスな美味しさ)、栗としめじの炊込みご飯 赤出汁 香の物(土鍋で炊かれた栗としめじの炊込みご飯はとっても美味しい)、豆乳のブランマンジェ カボチャソース(これも美味しい)。

派手さのないオーソドックスな料理でちゃんと美味しかった。ちょっとお造りの質が残念な感じだったが、台風にぶつかちゃったのでしょうがないか。炊き込みご飯と水菓子が特に美味しかった。オープンして3カ月のようだが、満席ではないものの、結構な入りだった。銀座界隈だと、いしづかと同ランクのイメージだった。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.10.07 02:01:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

商品研究 「ヤオコ… New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: