Freepage List

2016.05.21
XML
カテゴリ: イタリアン
今日も朝からいちばん星整骨院。いつものようにペリカンパンを買って、いつものようにあんどーなつ を読んで待つ。

今日は、遠近両用メガネを取りに行って、その後、 港家 (台東区鳥越1-15-1 03-3851-9801)で宇治あずきミルク(500円)、妻は宇治あずき(400円)。ちょっと値上げしたけど今年も美味しかった。その後、いつものように ソルズコーヒー (台東区浅草橋3-25-7 NIビル 1F 03-5829-8824)に寄って今日も私はカフェラテ(350円)、妻はコーヒー。今日は山型パン(430円)がたくさん売っていた。

夜は、浅草橋駅前の 東京MEAT酒場 (台東区浅草橋1-19-2 03-6858-2059)を初めて家族で利用した。1階は立ち飲み、2階はテーブル席。

オーダーした料理は、土鍋のバーニャカウダ(734円 人参とキュウリ、マッシュルーム、パプリカ。バーニャカウダソースと牛乳。バーニャカウダソースが煮詰まったら、牛乳で薄めるとの事。野菜を食べ終えた後も、このバーニャカウダソースに牛乳を入れた物は使える)、牛塩もつ鍋(410円 ちょっと歯ごたえのある牛もつにちょっとチーズのかかった大根も旨い)、母鶏の塩麹唐揚げ(519円 歯ごたえのある鶏肉。そのまま食べても旨いが、先程のバーニャカウダソースに漬けるともっと美味しい)、揚げニョッキとベーコン(464円 これもそのままで食べても美味しいし、これまた先程のバーニャカウダソースに漬けるともっと美味しい)、炙りニシンのオイルサーディン(464円 ニシン旨い。たっぷりの大根も美味しい)、日本鹿のレアステーキ(1069円 たっぷりのきのこに鹿肉。旨い)、日本一おいしいミートソース(950円 ラーメンのような中太麺。ミートソースは下に隠れていて、上には麺とチーズ。そのまま食べても美味しい。ミートソースと混ぜると、これも美味しいが、ミートソースは、昔喫茶店で食べたような味。これが何の根拠で日本一かは不明だが、美味しいのは確か)、TKP 卵かくしパスタ(842円 生玉子と鰹のきいたタレ、ラーメンのような中太麺と鰹節、そして海苔。これが旨い。ミートソースより旨い)、チョコパフェ(270円 これも悪くない)、飲み物はLucyがラムネ(270円)、私と妻は山梨一升瓶ワインの赤 デキャンタ4杯分(1512円 このワイン美味しい)。

全般的にポーションは少なめなので、いろいろ食べられるところも楽しい。しかもトータル6750円とリーズナブル。ここいい店だ。気に入った。

食べログ グルメブログランキング

Gilt
B4F へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.05.21 23:05:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

ルフレーヴ / 2002年… New! hirozeauxさん

商品研究 「ヤオコ… New! 四方よし通信さん

黎明期の日本を彷彿… Nobuyuki Otaさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: