Freepage List

2016.11.07
XML
カテゴリ: イタリアン
初めて 雅灯 (渋谷区神宮前5-51-6 テラアシオス南青山 B1F 03-3406-0990)でのランチ。店内は思ったより広く個室も豊富。一人だったのに個室に通された。

昼のお重弁当 雅(1800円)をお願いした。10分程度待つと、試食程度のしらすと香の物、ご飯と味噌汁が来て、お重も来た。

お重は9種類のおかずが例えば小さな刺身二切れとかいう感じで盛られているのだが、小さな鮭の焼物、小さな出汁巻き、ひじきの煮物、大根、サラダ、糸こんにゃくの明太子和え、里芋の煮物、湯葉揚げなど、どれも味がわからないほど、ほんの少量で、不味くは無いが特に印象に残るほど美味しくも感じない。米村出身と言うが、米村っぽくはなく、居酒屋の様な9種だし、これでは1000円でも高く感じる。食後のソルベも普通だし。

このメニューは一体誰のためにあるのだろう?こんな中途半端なランチだったら、私の様に良い印象を持たない食後感を持つ人を増やすだけになるから、止めてしまい、会席スタイルのみにした方が良いのではと思った。

今日の夜の便でオーストラリアに向かう。出発までだいぶ時間があったので、ちょっと食事をと思い エッセドゥエ (大田区羽田空港2-6-5 国際線旅客ターミナル 4F 03-5708-7511)に入ってみた。

アロマフレスカ系と感違いしてパスタを頼んだのだが、ピッツエリアとわかり、カプレーゼ(1000円 税抜き)とマルゲリータ(1500円 税抜き)に変えてもらった。

カプレーゼはモッツアレラもまずまずで美味しい。マルゲリータは、期待したよりもクリスピー感に欠けるがちゃんとナポリ風でトマトソースも美味しいし空港で食べられると思えば上出来。



食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.08 23:13:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

ルフレーヴ / 2002年… New! hirozeauxさん

商品研究 「ヤオコ… New! 四方よし通信さん

黎明期の日本を彷彿… Nobuyuki Otaさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: