Freepage List

2017.05.04
XML
カテゴリ: イタリアン
焼津グランドホテル

朝食はブッフェ。ここの朝食ブッフェはとっても面白い。地元の野菜のサラダはもちろん、目の前で作るオムレツ、フレンチトーストがあるのは、他のホテルでもあるが、鯵の素揚げや、黒はんぺんのフライをその場で揚げたりもする。一番良かったのは、にぎりたてのおにぎり。具を選んでその場でおばちゃんにぎってもらう。このおにぎりがフワッとしてとっても美味しい。

ジューサーがあって、苺ジュースが飲めたり楽しいブッフェだった。コーヒーマシンがあって、カフェオレも飲めるが、このコーヒーマシンのコーヒーはイマイチだった。不満はそれだけ。

チェックアウトは11時と遅めだし、土産コーナーの品揃えも面白いし、このホテルなかなか良い。

入り口で写真を撮ってもらっていたら、支配人が作業しようと入り込んできたり、周りが見えていないサービス(悪気がなくてぼけているだけなのかもしれない)はイマイチだが、実は一所懸命なのはよくわかった。

GWだったとはいえ、1泊2食で3万円弱/1人は高いし、サービスを含めそのレベルではない。部屋代3万円、料理夕食8000円、朝食2000円のレベルなので、3人利用だったら、2万円/1人程度が妥当な価格。その価格なら悪くはないホテルだと思う。

ホテルをチェックアウトして、エスパルスドリームプラザに向かう。ちびまる子ちゃんランドに行くと言うのだ。ここの駐車場も大渋滞で、また二人だけ車からおろして、駐車場に何とか車を入れた。ちびまる子ちゃんランドはとってもシャビーだったらしい。

この後、御殿場プレミアムアウトレットに向かう。すっごい人混みでビックリ。アウトレットでも店によってはプロパーの価格で売っているものがあるってことがビックリだった。最近のアウトレットってそんなものなのか。

アウトレットに寄ったせいか、渋滞に巻き込まれ、また海老名インターで少し休憩。昼飯も食べられなかったので(といってももう18時だが)、 丸十精肉店

その後はそれほど混まずに、19時過ぎには家に着いた。

1年半ぶりの コントワールクアン (台東区蔵前4-8-9 島宅1階 )。旅行帰りで、娘は疲れたから食事に行かないというので妻と2人。カウンターはいっぱいで壁際の席。

メニューはだいぶ変わっていた。オーダーしたのは色々な野菜10種(1200円 グリルした野菜やマリネした野菜、生のままなど色々)、ローストビーフを少し(フルポーションだと1800円 美味しいローストビーフだった)、マルゲリータ(1000円 ピッツア窯がないのにちゃんとピッツァのルックスで、ナポリ風の食感も出ている。美味しい)、ブルーチーズバーガー(1400円 シンプルに野菜はトマトだけで肉々しいブルーチーズにコーティングされた丸っこいハンバーグがバンズに挟まっている。ブルーチーズの塩分が良いアクセントになって全体を引き締め酒にも合う旨いハンバーガーに仕上がっている)。

相変わらずの人気で満席。全て1人でやっているので時間はかかるが良い店。ただ、以前と異なり3%だがカード手数料を取るようになった(食べログにも注記されていた)。これは残念。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.05.05 09:03:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

交友録83 世間は狭い New! Nobuyuki Otaさん

商品研究 「ウオロ… New! 四方よし通信さん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: