Freepage List

2017.06.28
XML
カテゴリ: 和食
サクッと食べようと 鮨まとり (港区南青山6-2-2 南青山ホームズ 1F 050-5868-9678)。席に着くと同時にサラダが出て来て、にぎり1.5人前(1300円)をオーダーしたら、3分で出て来た。味噌汁もほぼ同時で5分後に食べ終わると同時にデザートのコーヒーゼリーも出てくる。滞在時間10分以内だ。

今日も赤酢の軽めの握りで加減は良いのが、シャリにいつもより微妙に甘さを感じたが気のせいか。構成は、赤身2貫、中トロ、イカ、ハマチ、イクラ、ネギトロの素、サーモン、エビ、ゲソ、タコ、鯖、青柳、玉子焼。ネタは今までより微妙に落ちた感じ。もうちょっと安い新鮮な青魚を増やしてくれた方が嬉しいのだが。

浅草松屋の 虎屋 (台東区花川戸 1-4-1 松屋浅草 1F 03-3842-1111)にイートインスペースが出来て、そこに氷の暖簾が。かき氷が食べられるようだ。ずっと気になっていたのだが、銀座や帝国ホテル等のかき氷とは異なり簡易容器だし(実は銀座のとらやのかき氷も、帝国ホテルの虎屋菓寮のかき氷もミッドタウンの虎屋菓寮も新宿伊勢丹の虎屋菓寮もみな氷が硬くてイマイチだった記憶があるし)、写真もかき氷じゃなくてくだき氷のように見えたので躊躇していた。

実は鎌倉に仕事で行ったのだが、氷の旗がたくさんあったのにかき氷を食べる事もなく帰って来てしまったので、かき氷飢餓状態になり、浅草で途中下車して、虎屋でもいいと寄った次第。

先払いで宇治金時(756円)をオーダーし席で待つ。5分程度待っただろうか、宇治金時が運ばれて来た。使い捨ての木のスプーンで使い捨てのプラスチックの容器なのは味気ない。

ところがだ、氷を食べてみるととっても柔らかい美味しい氷なのだ。今まで虎屋で食べたかき氷の中で一番氷の状態が良かった。

抹茶も美味しいし、和三盆の蜜も旨い。つぶあんは、虎屋らしくかなり甘めではあるのだが、とっても美味しいかき氷だった。麩焼も美味しかった。



食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.06.28 21:56:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

鮨にし岡 @泉岳寺… New! 四方よし通信さん

黎明期の日本を彷彿… Nobuyuki Otaさん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: