Freepage List

2017.11.26
XML
カテゴリ: イタリアン
また目が見えなくなって眼鏡の作り直しに御徒町に来たのだが、御徒町でランチするならとんかつだろうととん八亭に行ってみたら大行列で断念。 蓬莱屋 (台東区上野3-28-5  03-3831-5783)は行列がなかったので入った。

何度も利用した気になっていたが、蓬莱屋を利用するのは実は初めてかもしれない。東京レストランガイドのレビューが今では見れないので、定かではないが、店の中の記憶もないので、本当に初めてだった感じ。1階のカウンターは満席だったので2階の座敷に案内された。

オーダーしたのはヒレカツ定食(2980円)。20分くらい待ってヒレカツ定食が運ばれて来た。一本のヒレカツが思ったよりだいぶ小さい。味噌汁は陶器の小さな容器でご飯も軽め。香の物と和がらしも付く。ヒレカツは衣が細かくしっかり火が入っている。そのまま食べるとラード臭がきついが、ソースをかけるとおさまる。ソースもウスターで、塩もおいていない。和がらしのバランスも良いし、辛口のウスターとよく合う。ご飯もかためで美味しいし、味噌汁はこうじ味噌の様な色合いなのに赤出汁の様な酸味のある味噌汁。キャベツも美味しい。ご飯もとキャベツはおかわり可能だった。

ある意味主張のしっかりしたブレないとんかつなのだが、もうちょっと火入れを軽めにしてくれた方が好きだし、やはり高いと思う。昨日たん鬼で焼いてくれた牛フィレは単品で2000円(3種セットで5500円)でもっとデカかったのを思い出してしまった。

娘に夕食はフグと蕎麦とパスタでどれがいいかと聞いたら、パスタと言うので カリッシマ (台東区浅草1-18-4 伊藤ビル 1F 03-5826-0678)に電話。大丈夫と言うので、カリッシマで夕食。手打ちのショートパスタが日本一美味いと思う店が、ギリギリでも予約できるのが嬉しい。

グラスの白ワイン(630円)X2、サンペレグリノ(900円)、お通しのパン(100円)X3。オーダーしたのはいつものミックスサラダ(630円)、トリッパのブルスケッタ(480円 旨い)X3、ストロッツアプレティ 仔羊のラグー(1630円 このストロッツアプレティの独特の食感。凄い旨い。最高に旨い)、ガルガネッリ 仔牛スネ肉とポルチーニセッキのクリームソース(1870円 ガルガネッリの食感の素晴らしさ。ポルチーニの味わい。旨い)、魚介と野菜のグリル盛り合わせ(2750円 シンプルな魚や蛸、野菜のグリル。そのまま食べても、レモンで食べてもバジルのソースで食べても旨い)、まだ食べられそうだったので、ジャガイモのニョッキ スカンピとズッキーニのトマトソース(1870円 このニョッキの食感。そしてスカンピとソースの美味しさ)、デザートは娘はいつものチョコレートムース(630円 とろける美味しさ)、妻はかぽちゃのプリン(630円 オーソドックスな美味しさ)、私は栗のロールケーキ(630円 スポンジも栗の入ったクリームも旨い)、そしてカプチーノ(630円)X2。

いやあ、今日も旨かった。これだけ旨いのに、混んでいなくて、予約が取りやすい店って最高だ。

食べログ グルメブログランキング

Gilt
B4F へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.11.26 22:07:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

プリンス オブ ザ フ… New! 四方よし通信さん

交友録83 世間は狭い Nobuyuki Otaさん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: