Freepage List

2018.05.06
XML
カテゴリ: イタリアン
吉翠亭 ​( 佐世保市 ハウステンボス町 1-1 ハウステンボス  0956-27-0414 )で食べた夕食が結構マトモだったので、朝食でも利用してみた。

目当てはカラスミパウダーをかけて食べる朝粥。席についてから料理が出るまで20分以上時間がかかった。運ばれてきた朝食は朝粥にはカラスミパウダーと鼈甲餡、海苔と胡麻。鯛のあら煮、だし巻き、鰤やメザシ、筍の木の芽和え、蕗の煮物、ポテトサラダ、小さなとろろ、香の物、赤出汁、ミルク寒天など、たっぷり。味もちゃんとしている。お粥はおかわりも出来る。美味しい朝食だった。


ホテルヨーロッパ(ハウステンボス直営) ​をチェックアウトして博多へ。博多駅でランチと思ったが、どこも行列だったので、福岡空港に移動。福岡空港のフードコートで軽めのランチ。
妻はうどんがいいというので​ 因幡うどん ​のゴボ天うどん。

温められたうどんに汁とゴボ天がのせられ会計。立ち食いそば以上のスピード感だ。あの柔らかなうどんはそのせいだったのね。相変わらず病気の時に母親に作ってもらった様なうどんでこれはこれであり。

娘は、 チーズタッカルビが食べたいと娘が言うので​ アンズ ​でチーズタッカルビを購入。トッポギと玉ねぎと芋とちょっとだけピリ辛な肉にチーズが鉄板にのってくる。不味くなりようがない組み合わせ。

そして私は ここ数日 シメのラーメンが食べたかったからか​ スーラーメンまくり ​でついつい担々麺と餃子をオーダーしてしまった。おそらくは酸辣湯麺で有名な店なんだろうけど、本能の赴くままに担々麺と餃子。

こちらの担々麺は胡麻がたっぷりで甘くすら感じるが汗が吹き出る。麺はのび気味で柔らかいし麺自体の味も素っ気ない感じ。もうちょっとちゃんとした茹で加減だったら美味しく感じるのかなあ。フードコートだと取りに行く時間と持っていく時間が余分にかかるので麺がのび気味になるのはしょうがないのか。餃子はしっかり肉も入っている餃子ではあるが、味は可もなく不可もないレベルだった。

飛行機で東京に着いたら18時。 ルネッタ ​( 台東区 雷門 1-16-2 03-6802-8966 )に電話したら空いていると言うのでルネッタへ。娘は疲れたのと宿題が終わっていないので一緒に行かないと言うので妻と2人で。

飲み物は白ワインで妻はドンカルロビアンコ(600円)、私はバッカーモーラアルカモ(700円)。

プチパンと胡麻パンが出て来た。美味しい。オーダーした料理は仏 ホワイトアスパラガスのソテー(1500円 太くて立派なホワイトアスパラガスにポーチドエッグと生ハムが添えられている。シンプルでとっても美味しい)、パスタは熊本あさりとキャベツのスパゲティ(1400円 熱々で絶妙の塩加減で旨い。乾麺を食べるためにレストランに行く価値はないと思っていたが、ここの乾麺はその価値がある)。

赤ワインはサンジョベーゼ(700円)、尾崎牛のラグー リガトーニ(1500円 肉がゴロゴロしている。美味しいが、ロングパスタと比較すると熱々さは少ない)、メインは愛知 鹿のロースのロースト(2500円 ちょっと甘めのソースに淡白な赤身の鹿肉が最高に合う。美味い)、デザートはほうじ茶のカタラーナ(500円 ハンディーバーナーでキャラメリゼしてから出される。美味しい)。

いやあ美味しかった。乾麺でも熱々のロングパスタを食べにまた来ようと思えるレストランだ。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ ​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.05.07 01:13:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

黎明期の日本を彷彿… New! Nobuyuki Otaさん

素材研究 天然塩 New! 四方よし通信さん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: