Freepage List

2018.08.01
XML
カテゴリ: 和食
朝から鳥取へ。 素ラーメンというご当地料理があって​ 武蔵屋食堂 ​( 鳥取市 職人町 15 0857-22-3397 )は発祥の地と言うので食べに来てみた。まさにシャッター商店街を歩いて向かう。

素ラーメンというのは、うどんの汁に中華麺を入れたものらしく、具は天かすやかまぼこなどとの事。素ラーメンの商標登録もしているらしい。

オーダーしたのはもちろん素ラーメン(500円)。オーダーして3分程度で素ラーメンが運ばれて来た。

確かに具は天かすとかまぼこ、もやしとネギ。透き通ったスープに中太の中華麺が入っている。麺はカンスイ臭はしないが、ちょっとボソボソした食感。スープはカツオや昆布の出汁だが、グルタミン酸系の甘みが強くちょっとモッタリした印象で喉が乾く。この麺とこのスープの相性はどうかなあという印象だった。

素ラーメンの武蔵屋食堂に向かう途中のシャッター商店街にちょっと場違いにお洒落なファサードの店があったので、武蔵屋食堂では素ラーメンだけにして、​ ララコッペ ​( )というコッペパン専門店にも来てみた。

注文を先にして奥のイートインスペースで食べる。牛カルビコッペやから揚げコッペ、味噌カツコッペが人気との事だったが、ちょっと気が乗らなかったので、ハムカツコッペ(250円)にしてドリンクはアイスコーヒー(200円)にした。

販売エリアには何組かいたのに奥のイートインスペースには誰もいなくてみんなテイクアウトなのかなと思いつつ、料理を待った。水はセルフで。紙コップがやけに小さい。

5分ほど待つとハムカツコッペとアイスコーヒーが運ばれて来た。やけにデブッチョなコッペパンだが、随分とフワッとした食感だ。ハムカツは揚げたてでマヨとソースのシンプルな味付けで美味しい。

砂丘にちなんでか砂パンという名前の揚げたコッペパンにきなこや黒糖、シュガーをかけたパンにも興味シンシンだったが、流石に素ラーメンを食べた後なので食べられなかった。

松江に移り、東横イン​
にチェックイン。 松江駅の周辺で食事できる場所を探し​ 和らく ​( 松江市 御手船場町 565 0852-21-0029 )と言う日本料理店に電話して利用した。

店に来てみたら観光ホテルのような店だった。カウンターに案内されたが水槽や生簀が見える。
涼風会席(6200円 税別)をオーダーし、中々のソーダ割(650円 税別)をお願いした。

料理が出てきた。まず八寸(カレイ粕漬 枝豆とコーンの白和え 大山ポークの角煮 トマトワイン煮 蛸と小豆のやわらか煮 ナスの煮浸し 木の芽和え 角煮やナスの煮浸しが旨い。蛸は味が濃い目)、八寸が出てきて5分後には椀物とお造りが一気に出てきた。お造りは鱧落としと鯛(鱧は骨切りがちょっと雑。鯛は普通)、椀物は鱧とじゅん菜のお椀(吸地は上品で美味しい)。それにしても料理の出が早すぎる。私はかなり食べるのが早い方だと思うのだがそれでも間に合わない。お造りと椀物が一緒に出てきた8分後には鱧の柳川鍋が出てきた。これはもうイジメだ。この柳川鍋の出汁も美味しいのでゆっくり食べたい。と思っていたら4分後には三色素麺(茶素麺の海老のせ 紫蘇素麺雲丹のせ 玉子素麺キャビアのせ)が出てきた。これは早食い競争だろうか?素麺はとてつもなく細くて美味しいのだが。と思っていたら1分後に鱧の源平焼が出てくる。酒を飲む暇もない。イジメにもほどがある。10分後に鱧の博多揚げ(やっと落ち着いて食べられる。美味しい)、そして7分後にノドグロご飯 蜆汁 香の物(ノドグロご飯美味しい)、ここまで席に着いてから44分だよ、マジで。そして13分後に梅羊羹(上品な甘さで美味しい)。

全般的は美味しい皿が多かったとは思うが味わう余裕を与えない皿出しのスピード。流石にこれはないよなあと思う。サービス料チャージされていないからだろうか?もうちょっとゆっくり食べさせてもらえたら、もっと美味しく感じられたんではないかとすら思えるサービスの質だった。

夕食の後の甘味探しで​ 彩雲堂 ​( 松江市 朝日町 シャミネ松江 0852-26-6528 )で色々和菓子を味見してみた。若草はちょっと甘いのでやめたが、全般的に上品な甘さのお菓子が多くさすが茶どころ松江という印象だ。

生菓子を買って食べたがちゃんと美味しかったし、味見したお菓子も皆レベルが高かった。そんな中で一番気に入ったのが柚衣。蜜漬けした柚子の皮の中にあんこを詰めたお菓子なのだが、柚子の香りと苦味とが上品なバランスであんこと調和している。美味しい和菓子だった。

食べログ グルメブログランキング

Gilt
B4F へようこそ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.02 22:19:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

熱海温泉 古屋旅館 … New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: