Freepage List

2018.09.10
XML
カテゴリ: イタリアン
溜池山王駅付近でランチになり、1980円でうな重が食べられる店があると言うので ふきぬき( 港区 赤坂 3-6-11 赤坂富貴貫ビル 03-3585-3100 に来てみた。

1980円のうな重と2500円のひつまぶしがあってどちらも税込表示。ひつまぶしも関東風の蒸したうなぎと言うのでうな重にした。

10分くらいでうな重が運ばれて来た。吸物(肝吸ではない)とうな重。うなぎは1切半って感じ。ここのご飯はうな重にしては珍しく固めな炊き加減。吸地も珍しく酸味がある。タレは醤油も落ち着いていて結構美味しい。全体としては1980円なら満足度は高いと思う。

会計の時に貼り紙を見てビックリ。こちらも台湾産のうなぎだそうだ。熱海の うな正 が堂々と台湾産と表示していて(しかも美味しくて)、正直な店だと思ったが、こちらの台湾産うなぎも美味しかった。

ちょっとした宴会での​ トラットリア ラ ロンディネ ​( 新宿区 新小川町 プラレールビル 1F 03-6886-8017 )を利用。飲み放題付きで5000円だった。

出て来た料理はイワシのマリネ、タコの入った海鮮サラダ、カンパチのカルパッチョ、トリッパ、ペンネとシラスのパスタ、鶏モモのロースト。

サラダっぽいメニューが続いたが、トリッパは美味しかった。シラスのパスタは味は悪くはないが、アルデンテを過ぎている。鶏肉は皮がパリパリで美味しい。

飲み放題ってあまり飲めない人にとっては割高に感じるね。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.09.11 22:19:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

交友録83 世間は狭い New! Nobuyuki Otaさん

商品研究 「ウオロ… New! 四方よし通信さん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: