Freepage List

2018.10.20
XML
カテゴリ: 和食
13時を過ぎているというのにどこの店も並んでいるので、ホームの立ち食いきしめんでいいやって思い、​ グルめん ​( 名古屋市中村区 名駅 名古屋駅構内 052-563-0246 )できしめんの大盛り。

ここもかなり混んでいたが、さすが立ち食いきしめん。あっという間に空いた。安定した美味しさ。

夜は娘が友達の家に泊まりに行ったので、妻と二人で夕食。アメリカのインテリア・デザイン会社 ローマン&ウィリアムスが手掛けたと言う青山一番街と名付けられた青山ビルヂング地下の飲食街にバルニバービが出店した初の和食業態​ 否否三杯 ​( 港区北青山1-2-3 青山ビルヂング B1F 03-3470-1838 )。こちらは中東久雄さんのご子息 中東篤志さんの料理プロデュースだそう。中東久雄さんのご子息って長男の中東克之さんは今はなかひがしにいるようだが、アトワンズの今はなきSOUの料理長をやっていたし、中東俊文さんはsubLime 資本でエルバダナカヒガシをやっていたり、企業系の店で商売しているのが不思議だ。

お通しは豆腐。美味しい。ドリンクは麦焼酎 放下著のお湯割り(702円)とソーダ割(702円)。
オーダーしたのは、京生麩田楽 木ノ実味噌(918円 麩嘉の生麩で美味しい)、がんもと里芋の煮物(842円 美味しい)、アジフライ(972円 鯵のフィレを細かな衣で揚げている。胡麻味噌で食べるように言われるがソースで食べた方が美味しい)、鶏つくね蓮根はさみ揚げ(950円 塩加減が淡い)、白子の天ぷら(842円 天ぷらの出来はちょっと素人っぽい)、小鍋(1728円 鮭や豆腐 アサリなどの鍋。鍋の白味噌の味はなかひがしっぽい)、秋刀魚の炊き込みご飯(1620円 ちょっと塩加減が淡いが美味しい)。

炊き込みご飯も食べられて、全般的に塩加減が淡いが、ちゃんと美味しいのは立派。因みに女将がかわいい。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.10.21 09:35:55
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

交友録83 世間は狭い New! Nobuyuki Otaさん

商品研究 「ウオロ… New! 四方よし通信さん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: