Freepage List

2018.11.03
XML
カテゴリ: 中華
こげら ​( 東村山市 富士見町 2-6-72 042-391-6717 )でランチ。今回も13時頃に入店したのだが、TKGは売切れ。今回もかけと天ぷら(げそ天、ちくわ天、れんこん天)の全種をオーダーした。

天ぷらはオーダーが入ってからちゃんと揚げる。でかくて揚げたてで一個100円という安さ。うどんは讃岐っぽくなく、武蔵野うどんっぽい重いうどんだが、その分温かいうどんで食べると美味しい。

娘の学園祭に行った後、国分寺で途中下車して​ Cafe6 ​( 国分寺市 南町 2-18-3 国分寺マンション103 042-401-0630 )でかき氷。

国分寺産栗のかき氷(950円)をオーダーした。大きな丸々とした栗ものっているかき氷で栗のシロップ。くろぎのかき氷みたいにクリーミーな感じかと思ったら結構あっさりで食べやすい。氷の状態も良くこれはこれで美味しい。

栗のかき氷を食べていると10名以上の団体が入ってきた。しかもそのほとんどがかき氷をオーダー。寒くなっても気温に関係なくかき氷好きはかき氷をオーダーするんだよ、やっぱり。

この人数分作っていたらだいぶ時間かかるなあと思いながらもやっぱり宇治金時が食べたくなって宇治金時のつぶあん(800円)に練乳(80円)トッピングを追加でお願いした。こちらの甘さを控えた抹茶と同じく甘さ控えめのつぶあんのかき氷はピカイチの美味しさ。氷の状態もとってもいい。

28回目の結婚記念日は、娘は学祭で何時に帰って来るかわからず、妻は入試の面接官で予定がつかず、当日も19時半過ぎからの店探しになってしまった。

浅草じゅうろくには満席と断られダメ元で​ フーシャン ​( 台東区 柳橋 2-14-2 アリス・マナーガーデン浅草橋 1F 03-5833-6555 )に電話したら最後の一卓に入れてもらえた。

ドリンクは私と妻はシャルドネ(760円)X2、娘はウーロン茶(540円)。

いつもの姿クラゲ(1410円)。上海蟹メニューから豆腐の上海蟹煮込み(1730円 美味しい)、蝦夷鮑の上海蟹煮込み(2700円 小さめの蝦夷鮑が3個 美味しい)、北京ダック(760円X3枚 美味しい)、上海蟹入りチャーハン(1620円 これも旨い)、そして刀削麺のジャージャー麺(1510円 初めてのジャージャー麺だと思うがちょちょピリ辛で美味しい)。

デザートは3点盛と単品合わせて全種類食べた。今回初めてちょっと塩味のきいたカスタードの饅頭を食べたがこれも美味しかった。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.11.04 11:10:55
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

熱海温泉 古屋旅館 … New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: