Freepage List

2018.11.17
XML
カテゴリ: アメリカン
ずっと気になっていた​ 今むら ​( 台東区 鳥越 1-11-10 03-3851-1065 )だが、微妙にわかりにくい場所にあることもあって今まで利用したことがなかった。おかず横丁の裏側の細道沿にある。とんかつと中華という禁断のメニューの店。しかも60年も営業しているそうだ。

カキフライに心惹かれながらももやしそば(500円)とかつ丼(600円)をご飯少なめでお願いした。

おじいちゃんとおばあちゃん2人で営業しているのだが、とっても優しい接客。

かつ丼には味噌汁とお新香が付くらしい。お茶が出てきて豆腐の味噌汁とお新香が先に来た。そしてまぅもやしそば。生駒軒の炒めたもやしタイプではなく茹でたタイプのもやし。とんかつの成形の際の端切れの豚肉も入っている。麺は生駒軒と同じタイプの細麺の縮れ麺でしっかりとコシがあって美味しい。スープはタンメン風の塩味。ボリュームたっぷり。

かつ丼はご飯少なめでお願いしたのに結構たっぷり。この価格なので豚肉は正直あまり質の高いものではなくてかたいが味は結構良かった。

今度はカキフライとラーメンあるいはカキフライとチャーハンにしちゃおうか?

今日は娘と二人で​ cafe 6 ​( 国分寺市 南町 2-18-3 国分寺マンション103 042-401-0630 )。私は宇治金時(800円)、娘はブルーベリー(850円)。ブルーベリーのかき氷も美味しいね。でもやはり私は宇治金時。今日は事前に伺うと言っていなかったので自家製練乳がなかったのでシンプルに宇治金時。甘さを抑えたつぶあんも抹茶も氷の状態もとっても良い。

東京のジャンジョルジュの料理長だった米澤シェフが料理長だと言う​ The Burn ​( 港区 北青山 1-2-3 青山ビル B1F 03-6812-9390 )を初めて家族で利用した。私は東京のジャンジョルジュは利用したことがなかったが、98年頃の事だが、NYのジャンジョルジュは3度ほど利用したことがある。初めてランチに行ったら美味しくなかったとLaurent Grasに言ったら一緒に行こうと言われてその時はテーブルにジャンジョルジュがつきっきりの特別メニューで美味しかったのを思い出す。内装はなんとなく、NY系レストランのDBやBabbo風。葡萄の形のシャンデリアも可愛い。

こちらのThe Burnは、スタッフも外国人が多く、メニューの構成もニューアメリカン風。ポーションは軽めなところは日本風だが。アミューズのチーズ味のクラッカー風のものも美味しい。

炭酸水(750ml 700円)を娘がオーダーし、妻はリースリング(1200円)、私はシャルドネ(1500円)。オーダーした料理は以下の通り。
シグニチャートマトサラダ(1600円 色々な種類のトマトで美味しい)、鰯のマリネ リングとディルのサラダ(1250円 ディルのスープ仕立て。なかなか美味しい)、安曇野放牧豚 ポークチョップ 400g(4450円 香ばしく美味しい)、アマトリチャーナ(1580円 生パスタのようなモチモチした食感)、キノコとブロッコリーのクリームソースのパスタ(1800円 ちょっとしょっぱめ。同じく生パスタ的な食感)、焼きおにぎりと熟成肉のFATカレー(1000円 熱々で美味しい)、デザートはアップルパイ 蜂蜜オレンジソース バニラアイス添え(900円 写真が撮れていなかった。美味しい)、ホワイトチョコレートのブリュレチーズケーキ(980円 美味しい)、甘酒と季節のフルーツのパルフェ(1380円 フルーツは柿。甘酒のグラニテも美味しい)、塩風味のテリーヌショコラのレア仕立て クリーム添え(950円 濃厚で旨い)、カフェラテ(700円X2)。

税込表示だが、サービス料10%はかかる。料理も美味しいし、アラカルト中心だし、雰囲気はNYっぽくてなかなか良かった。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.11.18 23:56:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

熱海温泉 古屋旅館 … New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: