Freepage List

2020.01.16
XML
カテゴリ: 和食
soraグループのピッツェリア業態の​ セコンダバンビーナ ​( 名古屋市中村区 名駅 3-23-14 052-561-9990 )を初めて利用。薪窯のある店らしい。

結構パスタを食べている人もいたが折角なのでマルゲリータ(980円)をオーダー。

種類は限定されるがドリンクバーも利用できるしスープもつく。スープはごく普通。

マルゲリータは薪窯らしいクリスピーさには欠けるがモチモチしていてトマトソースもちゃんと美味しいし悪くない。この価格なら満足度高い。

コーヒーは美味しくなかったけど。

初めての​ トキワ寿司 ​( 名古屋市中村区 名駅 4-16-23 052-571-6055 )で夕食。たまたま一席だけカウンターが空いていて利用できた。

麦焼酎のソーダ割をお願いして、にぎりは白身と光物をまずはお願いした。

サバ、イワシ、コハダ、ヒラメ、アジ にぎりは不格好でネタとのバランスが悪い。でも米は結構良いものを使っている様でシャリには米の甘さを感じる。
アワビ(400円) 生のアワビでコリコリ
ホッキ貝、赤貝、シャコ、穴子 穴子のツメもまずまず。
干瓢巻(240円) 干瓢巻が一番美味しかった。

トキワ寿司で食べた後、​ よもだそば ​( 名古屋市中村区 名駅 名古屋駅 052-571-7480 )でかけそば(360円)。

食券機で食券を買って渡し、出来上がると呼ばれる。かけそばは、そばの味もあまりしなくて富士そばレベルと思ったのだが・・・

こちらはそばよりもカレーの方が名物なんだろうか?

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
LUXA ​へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.16 23:11:25
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

Tsurutontan Waikiki… 四方よし通信さん

交友録83 世間は狭い Nobuyuki Otaさん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: