Freepage List

2020.02.11
XML
カテゴリ: 和食
ミッドランドにランチに来たら休日の方がむしろ混んでいるのねって感じ。​ 松山閣 ​( 名古屋市中村区 名駅 4-7-1 ミッドランドスクエア 052-527-8841 )に入ってみたら13時までに食べ終えてもらえればって1時間以上あるんで楽勝と思い入店。

野点弁当 名物桶湯葉付き(3700円)にした。

名物桶湯葉がまず運ばれてくる。ポン酢も。湯葉と豆乳でちゃんと美味しい。豆乳ってポン酢で飲むと美味しいって新たな発見。湯葉を食べ終わって余った豆乳に残ったポン酢入れたらうっすらと固まり出して小学校の頃の理科を思い出した。

そして野点弁当が来た。
サワラの幽庵焼 冷たいのがちょっと残念
天ぷらは海老、タイ、蓮根、金時など。ちゃんとした揚げ加減で美味しい
マグロの赤身と湯葉の刺身 マグロはイマイチ
桃色豆腐と出汁 美味しい
焼豆腐と穴子 葛餡 美味しい
ご飯と赤出汁 ご飯はおかわり出来る

水菓子は黒蜜ゼリー豆乳かけ

ポン酢で食べる桶湯葉と天ぷらが美味しい。ご飯も赤出汁も良い。

携帯用のシェーバーが動かなくなったので交換用の電池を買って入れ替えても動かない。ドンキで500円で買ったシェーバーだからしょうがないか。なので、ビックカメラで​
ヤザワコーポレーション メンズシェーバー[USB充電式] CHBK2000BK ブラック ​を購入。刃が今まで使っていたのと同じみたい。USBで充電するシェーバーって初めて。

夕食はビルの6階にある鮨​ さわ田 ​( 名古屋市中村区 椿町 14-6 TRUNK椿町ビル 6F 052-433-3771 )。先日22時過ぎに電話したらシャリがないと断られた店。今日は9800円のコース(税サ別)をネット予約してから伺った。

飲み物は​
泰明 720ml たいめい 25度 麦 焼酎 ​のソーダ割(800円)。

出てきた料理は以下の通り。
あん肝 かぶら寿司 松前漬 竹の子煮(どれも美味しい)
ポン酢と炭塩、刺身醤油が出てきて刺身は赤身 ヒラメ ブリ。 結構分厚く切られている。まあまあのクオリティ。

いくらとキャビアの小丼(このクオリティのキャビアって使う意味あるのかなって思っちゃう)
にぎりになって
アオリイカ(小ぶりのシャリで美味しい)、金目鯛(美味しい)

さわらの幽庵焼き(まあまあ)

にぎりに戻り
しめ鯖(美味しい)、鯵(普通に美味しい)、帆立(普通に美味しい)

茶碗蒸し(大きな茶碗蒸し。美味しい)

玉子焼き(この玉子焼き、見た目と異なりちゃんと手間のかかった玉子焼きで美味しい)、たくあん

またにぎりに戻り
牡丹海老(美味しい)、煮穴子(これはずいぶんと痩せた穴子と言う印象)

ネギトロて手巻(普通に美味しい)
赤出汁(美味しい)

小さな柚子シャーベット

9800円のコースだが、税金の他にサービス料も10%かかる。
ビルはちょっと安っぽく、店の床も安っぽいがカウンターはちゃんと高級店っぽい造り。
今の時代にこの価格なら安いって言われるんだろう。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
LUXA ​へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.02.11 22:08:55
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

黎明期の日本を彷彿… New! Nobuyuki Otaさん

素材研究 天然塩 New! 四方よし通信さん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: