Freepage List

2020.03.31
XML
カテゴリ: 和食
てるてる ​( 名古屋市中村区 名駅 4-15-2 マルナカ食品センター 052-551-0251 )でランチ。それにしても市場ガラガラだ。てるてるも客引きまでしている。オーダーしたのはカキフライ・刺身定食(1300円)。
しばらくして料理が運ばれてきた。小さなカキフライ7個に刺身はヒラメや鰤。刺身はプリプリ。カキフライも熱々で美味しいけど、もうちょっと大きい方がジューシーで美味しいと思う。ご飯もちゃんとしている。
高くはないが、夜に感じたほどすごく安い訳でもないように思えた。

短縮営業の店が多い中、21時半ラストオーダーと頑張ってくれている​ レアルグランデ ​( 名古屋市中村区 名駅 3-28-12 大名古屋ビルヂング 3F 052-414-6270 )で夕食。飲み物は梅酒ソーダ割(465円)をオーダー。キャベツが出てくるが、これはチャージされていなかった。
焼鳥は2本単位でしかオーダーできないのはちょっと使い勝手が悪い。
オーダーしたのは以下の通り。
皮酢(400円 たっぷりで美味しい)
ハツ 塩(160円X2本 丸はつではない。塩加減は良い)、肝 タレ(160円X2本 ちょっとタレは軽め。火加減は良い)、セセリ 塩(160円X2本 ちょっと小さ目だが塩加減が良く美味しい)、砂肝 塩(160円X2本 これも小さ目。塩加減良い)。
とろーふ厚揚げ(575円 胡麻豆腐を揚げたような食感で中はトロトロ。美味しいが、普通の厚揚げの方が好き)、塩つくね丼(660円 つくねが3本のっているのだが、だからどう?って感じ。ご飯がイマイチだし。つくねは悪くないが丼としての完成度は低い)ので、ご飯を半分程度の残して、とり汁(365円)をオーダーし、ぶっかけて茶漬けにして食べた。とり汁は椎茸の出汁も効いている珍しいタイプ。厚揚げに付いてきた生姜を加えて食べるとまた美味しかった。

全般的に言えることは、肉が小さ目ということ。もうちょっと大きい方がジューシーで美味しいと思う。でも塩加減は丁度良くなかなか美味しかった。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
LUXA ​へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.03.31 22:58:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

素材研究 「イ・ボ… New! 四方よし通信さん

エマニュエル・レイ… New! hirozeauxさん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: