Freepage List

2020.05.26
XML
カテゴリ: イタリアン
いつもはランチ営業していない しんちゃん (名古屋市中村区名駅4-21-6 東食品市場内 052-561-3616)が十割そばでランチ営業開始したようだったので入店してみた。

生卵取り放題でラー油の浮いた甘い蕎麦つゆって港屋っぽいいわゆる港屋インスパイアのそばなんでしょう。肉つけそば(890円)をオーダー。前金制でもPayPayも使える。

5分ほど待つと肉つけそばが来た。蕎麦つゆの感じも肉の味も予想通り。ただそばは太い押出し式の蕎麦に比べて細い印象だった。途中から生卵で味変するのも同じ。

やっと再開してくれた ガッルーラ (名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング 3F 052-446-8835)。昨日もちょっと覗いてみたんだが、サービスのあの娘がいなかったので利用しなかったが、今日は姿が見えたので迷わず入店。

まずはスパークリングワイン(1500円)、6000円のコースで前菜は師崎産「真鯵」のカルパッチョ さくらんぼとフルーツトマトのガスパチョ 焼き茄子のジェラート添え(ガスパチョ旨いし焼き茄子のジェラートがまた良い)

白ワインのグラス Albarola​
ルナエ アルバローラ コッリ・ディ・ルーニ(DOC) 2014 750ML (イタリアワイン)(白ワイン) ​(1500円)、「トロフィエ」師崎産サザエ じゃが芋 いんげんのジェノベーゼ ペコリーノのアクセント(トロフィエって必ずジェノベーゼソースなのね?と思った。このトロフィエうめーーーえ。サザエの肝のソースも旨い)



美浜の塩のジェラート スイカのエスプーマとグラニテ(ドルチェも爽やかで美味しい)

そしてあの娘が絵を描いてくれるカプチーノ(+200円)。

今日もどこ料理もとっても美味しかった。

高島屋がまだ開いていたので地下へ。 美濃忠 の上生菓子が売っていたので購入。美濃忠の上生菓子は初体験。

購入した上生菓子は琵琶(300円 外郎で包んだ白あん。美味しい)、浜千鳥(300円 練り切系だが美味しい)、蕨餅(330円 本蕨粉を使ったこしあん包の蕨餅。とっても美味しい)。

これらの他にもおぐら金時、ごっさま、鼓楽、百万石を購入。

GILTへの招待
LUXAへの招待
GLADDへの招待
MILLEPORTEへの招待
食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.05.26 23:54:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: