Freepage List

2020.06.08
XML
カテゴリ: 無国籍
王将

思ったよりも結構時間がかかってチャーハンが7分後に来た。餃子はまだ。しっとりしたチャーハンも嫌いじゃないがしょっぱいしMSGが多い。王将のチャーハン苦手だったんだって思い出した。

チャーハンが来てから5分後にやっと餃子が来た。以前食べた時よりも餃子の皮が美味しく感じた。餃子だけにしておけば良かった。

キハチの店って使った事があると思うのだがレビューが残っていない。既に閉店した店を利用したんだろうか?名古屋の キハチ (名古屋市中村区名駅1-1-4 タワーズプラザ 12F 052-533-0707)は初めて。

キハチってアフタヌーンティーと同じサザビーリーグのレストラン部門なんだよね。サザビーリーグはバッグで始まりかつてはアニエスbやスターバックスの日本のオペレーションも同じグループだったし、フライングタイガーやシェイクシャックの日本のオペレーションはサザビーリーグとのJV(のはず)でファッション飲食業界のソフトバンクって感じ。

オーダーしたのはプレジャーという4400円のプリフィックスのカジュアルコース。

ワインは紅茶のフレバーがあるという白ワイン​
クエルチア・ディ・アニバーレ・ビアンコ・バジリカータ・IGT[2018]テヌーテ・ダウリア 白 750ml Tenute Dauria[Quercia di Annibale Bianco Basilicata IGT] イタリア バジリカータ 白ワイン ​のグラス(1260円 確かに紅茶っぽい香りがするが甘めのワイン)をお願いした。



パスタは焼きたてオマール海老を添えた、しらすと豆苗、空豆のスパゲッティ カラスミ掛け(カラスミのパスタにしらすで塩分調整するのは、ヒロの山田シェフの昔のレシピ本にも出ている王道で美味しい。オマールもジューシー)

鴨胸肉のさっぱり柚子胡椒焼き(ちょっと柚子胡椒の分量が多かったがちゃんと美味しい)

デザートは+770円でエリザベスパイにした。キハチの生クリームはあまり好きではないのでこれじゃなくても良かったって印象。フルーツはたっぷりのデッカイパイだけど。

アメリカンコーヒー。

この価格であれば十分満足なレベルだった。

GILTへの招待
LUXAへの招待
GLADDへの招待
MILLEPORTEへの招待
食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.06.08 21:37:09
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

交友録83 世間は狭い New! Nobuyuki Otaさん

商品研究 「ウオロ… New! 四方よし通信さん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: