Freepage List

2021.06.26
XML
カテゴリ: フレンチ
カフェエル
コーヒーはえぐみが少なくストレートで飲める。美味しい。
トーストとサラダとハムエッグがのった皿が来た。ドレッシングが何気に美味しく目玉焼きはちょうど良い半熟。なかなかよかった。

ぱちぱちの隣の リバイバルハウス (台東区雷門1-5-11 03-6231-6316)。2周年の花が飾られていた。カレーが美味しいって噂だったのだが、今日はタコライスとルーロー飯だったのでコーヒーだけにした。
ホットはハンドドリップというのでホットコーヒー(600円)。
コーヒーは中深煎のブレンド、深煎のマンデリン、浅煎のエチオピアから選べる。エチオピアにしようか迷ったがホットならブレンドが良いと勧められたのでブレンドに。
しっかりした奥行きもあるがえぐみが少なくストレートで飲める美味しいコーヒーだった。

OUROURのカフェがリニューアルして プリティグッド

パンはテイクアウトすることにして私は店内で季節野菜のサラダボウル(950円)をオーダー。15分ほどかかると言われたのでその間にテイクアウトのパンを選んだ。

サラダボウルはグリルした野菜とフレッシュ野菜のサラダにグラノーラのようなものがふられている。グリル野菜の塩加減で食べるイメージなのかもしれないが、ちょっとバランスに欠ける印象だったし、サラダ自体のボリューム感も見た目ほどなかった。

テイクアウトでベーグルのたまごサンド(400円)やカカオドーナツ(330円)やピスタチオベリードーナツ(330円)などを購入。
たまごサンドはマヨ味の強い具だが、ベーグルが美味しい。カカオドーナツはチョコレートコーティングされているのだが、ドーナツ自体はちょっとパサついた印象で期待に届かず。ピスタチオベリーもコーティングは美味しいのだがパサついた感じでドーナツっぽくない味わいだった。
そしてチョコレートベーグル(200円)。これ旨い。しっかりした歯応えのあるベーグルでとっても美味しい。ここはドーナツよりも断然ベーグルだ。

テイクアウトで マレ (台東区浅草橋1-25-12 FAMビル 1F 03-5829-8533)を利用。今日は、トリッパ(800円 以前オーダーした時はしょっぱかったが今日は美味しい)、砂肝フリット(600円 旨い!)、サーロインステーキ(2200円 付け合わせのブルーチーズのポテサラも美味しい)、仔羊のロティ(2800円 ラタトゥイユと共に美味しい)。
シェフが猪食べられますって聞いてきてええと答えたら猪のロティをプレゼントしてくれた。これも美味しい。更にテイクアウトのプレゼントでチョコレートのテリーヌ。これマジウマ!
更にテイクアウトでマカロン(250円/1個)をレモン、カフェ、フランボワーズも3種類とガトーショコラ(400円)も購入。
ガトーショコラもマカロンも美味しかった。

GILT登録でクーポンもらえます
LUXA登録でクーポンもらえます
GLADD登録でクーポンもらえます
MILLEPORTE登録でクーポンもらえます
食べログ グルメブログランキング
Rebatesお友達紹介キャンペーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.27 10:56:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

ジェームズオオクボ… New! 四方よし通信さん

マイヤール / 2007年… hirozeauxさん

交友録83 世間は狭い Nobuyuki Otaさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: