Freepage List

2021.07.17
XML
カテゴリ: 中華
SKDの憩いの場だったという シルクロード (台東区西浅草3-14-11 03-3845-1492)に初めて入店。ここはモーニングが安くて豊富。喫煙可で店内は競馬中継が流れていて注文は取り間違えたりするけど。
オーダーしたのはモーニングA(450円 サラダ 茶碗蒸し トースト コーヒー)。
店内にはかつて浅草に存在したSKD松竹歌劇団のサインがいっぱい。年齢はスタッフも客も皆高め。
まずはサラダとトーストとコーヒーがきた。トーストは厚切りで、コーヒーも雑味の少ないタイプで私でもブラックで飲めるおいしさ。茶碗蒸し忘れて出てこないのかと思ったら、しばらくして出てきた。熱々でトロトロのちゃんとした茶碗蒸しで美味しい。これで450円は感動的ですらある。

むぎわらい (荒川区東日暮里1-5-6 03-5850-6815)まで来てみた。パンは小さくて色々な種類が楽しめるし全粒粉ものとかダイエッターが喜びそうな品揃え。チアシード入り大麦もち麦パンってどんだけ意識高い系女子意識してんだって感じ。全粒粉ベーグルとか。結局は色々買ったら2000円超えだったが、三ノ輪価格なので色々楽しめる割にはリーズナブルな部類かもしれない。柔らかカレーとしっとりあんぱんを食べてみた。
柔らかカレーはカレーたっぷり。カレーにはじゃがいもがかなり溶け込んだ印象。普通に美味しい。しっとりあんぱんも甘さ控えめなこしあんでまずまず。パン自体は家で焼くパンみたいで特筆すべきレベルではないように思えたけど悪くはない。一方 チアシード入り大麦もち麦パンはモチモチで美味しかった。チーズケーキも思ったよりも美味しかった。

ワクチン接種会場に向かう途中に見つけたコーヒー屋  サラダデイコーヒー (台東区台東1-23-9 山田ビル 1F)。古ビルの一階に焙煎機まである。

気持ち酸味が強く感じたが雑味はなくクリアで美味しいコーヒーだった。
妻に電話したらテイクアウトでコーヒーが欲しいというので深煎りのエチオピアをテイクアウトで。美味しかったらしい。

今日の夕食は フーシャン (台東区柳橋2-14-2 アリス・マナーガーデン浅草橋 1F 03-5833-6555)のテイクアウトを中心に。
テイクアウトしたのは、クラゲと彩々野菜(分厚いコリコリした食感のクラゲに変わったが楽しく美味しい)、 冷やしワンタン(茹でれない状態でわけてもらって家で茹でて食べた。美味しい)、春巻3本(久しぶりに食べた気がする)、麻婆豆腐(千切りキャベツの上にのせて食べた。ちゃんと辛くて美味しい)、きな粉豚のスペアリブ黒酢ソース和え 酢豚風(酢豚も美味しい)、海鮮冷やし中華 胡麻だれと柚子だれ(どちらも麺は茹でていない状態でわけてもらった。たっぷりの海鮮にサラダ仕立ての冷やし中華でどちらも美味しいが柚子だれの方が我が家では評判良かった)。

GILT登録でクーポンもらえます
LUXA登録でクーポンもらえます
GLADD登録でクーポンもらえます
MILLEPORTE登録でクーポンもらえます
食べログ グルメブログランキング
Rebatesお友達紹介キャンペーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.17 22:27:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

鮨にし岡 @泉岳寺… New! 四方よし通信さん

黎明期の日本を彷彿… Nobuyuki Otaさん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: