Freepage List

2021.08.21
XML
カテゴリ: 和食
スシロー
鮑食べ比べ蒸しと生(320円)もこの価格なら立派。一方光物3種(120円)はいまいちパッとしない。
鰻キュウ巻(120円)が綺麗なのにはビックリした。巻物は機械の方が得意なのか?

しばらくの間リニューアルで閉店していた まるごとにっぽん 。経営元は変わったのかもしれないが、まるごとにっぽんの名前のままで各地の名産品を売っているのは変わらず。安心したのは愛用していた魚住商店の生からすみが引き続き売っていたという事。まるごとにっぽんで買えなくなっちゃったら有楽町の交通会館まで買いに行かなくちゃならないので一安心。朝には浅草開化楼でトンナレッリをゲットしたので生からすみパスタもこれで楽しめる。

ピアゴにシリアルを買いに来たらすぐ近くで( パラダイス ポキ と言うらしい)かき氷の旗が出ていたのでついつい入ってしまった。オーダーしたのはチーズケーキ氷 シングル(490円)。
かき氷かと思ったら台湾スタイルのかき氷だったが、これはこれで美味しい。小さなサイズがあるのもありがたいのだ。

オープン当初は じゅうろく
冷たいすだち蕎麦(小)、温かい松茸蕎麦(小)、そしてせいろ。蕎麦旨い。昔ニューヨークのBabboでオープン当初だったけどパスタが6種類くらい出てくるパスタコースがあってそれが大好きだったんだが、蕎麦づくしコースは蕎麦屋ならではの醍醐味。

GILT登録でクーポンもらえます
LUXA登録でクーポンもらえます
GLADD登録でクーポンもらえます
MILLEPORTE登録でクーポンもらえます
食べログ グルメブログランキング
Rebatesお友達紹介キャンペーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.22 21:03:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

交友録83 世間は狭い New! Nobuyuki Otaさん

商品研究 「ウオロ… New! 四方よし通信さん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: