Freepage List

2021.12.27
XML
カテゴリ: 和食
友人との情報交換を兼ねたランチってことで、 テストキッチンエイチ (港区南青山5-12-13 03-6452-6582)。大箱なので予約が取りやすいこともあって、最近利用頻度が上がっている。
今日はランチコース(2750円 税込サービス料別)をオーダー。自家製のフォカッチャが美味しい。
アミューズは前回と同様で小さなバゲットとリエット。前菜も前回と同じたっぷり季節野菜と自家製ハムのチーズスープを選択。
パスタは、堀川ごぼうと特製ベーコンのアラビアータ リングイネを選択。トマトソースが思ったよりも軽め。
デザートは小さなタルトとメレンゲの様なミルクアイスでこれも美味しい。
コーヒー。
ある程度の人数での食事ができる美味しい店は貴重。

寛八出身の寿司屋があると言うので妻と2人で寿し処川(文京区湯島3-42-7 ATビル 1F 03-6659-9232)を利用してみた。湯島のちょっと怪しげなエリアにあった。季節の握りのコース(10000円)をオーダー。飲み物は麦焼酎で。

白バイ貝うま煮 子持ち昆布 牡蠣 全般的に味が濃い
にぎりへ ガリが醤油漬けっぽいガリで美味しい
コハダ 中トロ ヒラメ 小ぶりの握りで悪くはない
車海老 スミイカ 車海老は小さめで茹で置き
箸休めの野菜料理は
京白菜 蕪の煮物 味が濃い
にぎりに戻り
サヨリ 赤身 寛八出身だからあの独特な漬けかと思ったらごく普通の赤身
自家製いくら丼 いくらが随分と甘い味付けでビックリ
ウニ 鰻 穴子じゃなくて鰻の白焼とは思いもしなかったが、ツメを使った穴子や煮蛤と言ったらしい仕事が食べたかった
鯛の潮汁 しょっぱい

自家製みかんのシャーベット

同じ寛八出身のかね庄は忠実に寛八を再現しているが、こちらは潔いまでに寛八を感じさせない寿司だった。コースじゃなければ違うのかもしれないが、寛八出身と言うのならコースにはそれを感じさせるにぎりを入れそうなものだが、敢えて入れていないと言うことはそう言う意思表示なんだろうって思う。それでも賑わっているんだから、それはそれでアリなんだろうが、にぎりはちゃんと美味しいがつまみ類が全般的に味が濃い印象だった。つまみ無しの方がよかったかもしれない。

GILT登録でクーポンもらえます
LUXA登録でクーポンもらえます
GLADD登録でクーポンもらえます
MILLEPORTE登録でクーポンもらえます

食べログ グルメブログランキング

Rebatesお友達紹介キャンペーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.12.28 09:17:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

商品研究 「ヤオコ… New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: