Freepage List

2022.03.05
XML
カテゴリ: 和食
朝からやっている蕎麦屋という事で​ 清水や ​( 台東区 台東 1-1-15 )に来てみた。買った食券はカレーそば(450円)。
カレーそばはワカメののったそばに後かけでカレーをかけた感じだが黄色い日式カレーがのってるなと思って食べてみると初めはバラバラなのだが溶けてくると結構スパイシーで美味しかった。

柳橋にある​ 大黒家 ​( 台東区 柳橋 1-2-1 03-3851-4560 )でランチ。浅草の 大黒家 は真っ黒な天ぷらなのだが、柳橋は全く違うと言うのでランチで利用してみた。
コンクリート打ちっぱなしのお洒落な建物で佃煮の 小松屋 の向かいにある。
店内に入ると、2階の個室に案内されお茶が出てくる。窓からは屋形船が見える。こちらでメニューを選ぶ。
天ぷら定食(4500円 税サ込)をオーダー。
揚げ場のある部屋に案内される。半円形のカウンターで二人の天ぷら職人。それにしても天ぷら鍋の高さが低くひざ下くらいなので立って揚げると腰にきそうだ。
飲み物はグラスの生ビールをオーダーした。
サラダと天つゆとおろしが用意されている。
まずは、才巻き海老の頭、そして才巻き海老2尾。衣は軽く、もうちょっとレアな方が好きだがちゃんと美味しい。
続いてキス、椎茸(みずみずしくて美味しい)、穴子半身、蕗の薹、さつまいも
ご飯と味噌汁とお新香が用意されてかき揚げ。ご飯は半分以下にしてもらった。
天茶や天丼じゃないんだ。ご飯の上にかき揚げをのせておろしと天つゆをかけて食べた。美味しい。
食事まで食べ終わると
一階の部屋に案内されて柚子シャーベットとお茶が出される。
会計は5460円だった。グラスの生ビールは960円だったのか?
でもちゃんと美味しかった。

柳橋大黒家で食事した後、すぐ隣に​ 梅花亭 ​( 台東区 柳橋 1-2-2 03-3851-8061 )という和菓子屋があったので入ってみた。
上生菓子もあるちゃんとした和菓子屋だった。柳橋は元々は花街だったので美味しい和菓子が食べられるんじゃないかといくつか買ってみた。
桜餅(240円 長命寺のような感じの桜餅でなかなか美味しい)
三笠山(290円 うぐいすあんをぴったりと皮で覆った饅頭の様な三笠山。これもちょっと甘め)
宝梅(240円 青梅と白あんの入った饅頭。これ面白くて美味しい)
PayPayも使える。ちゃんと美味しい和菓子屋だった。
子福餅(170円 つぶあんを求肥で覆った小さな餅。つぶあんはちょっと甘めだが美味しい)

柳橋から馬喰町に移って、​ PARLORS ​( 中央区 日本橋横山町 MIDORI.so 1F 050-3646-1540 )に来てみた。
コーヒーはどんな感じか聞いたら試飲させてくれた。バランスの良いコーヒーだったので、フィルターコーヒー(s)(480円)とシュガードーナツ(350円)をオーダーした。PayPay払い。
店内はポップアートが飾ってあったりする。
たっぷりのコーヒーに温かいドーナツ。ドーナツはふわふわで美味しい。コーヒーは私でもブラックで飲めるバランスの良いコーヒーで美味しい。

娘が友達と試験勉強して20時までに帰って来ないので、夕食は家で。​
【ふるさと納税】鹿児島県大隅産 うなぎ備長炭手焼蒲焼 2尾 計280g以上 |鹿児島 鹿児島県 鹿児島県大崎町 鹿児島県産 鰻 うなぎ ウナギ 国産 うなぎ蒲焼 お取り寄せ 大崎町 大崎 蒲焼 蒲焼き ご当地 九州 鰻蒲焼 支援 グルメ 楽天ふるさと 納税 国産うなぎ 冷凍 うなぎ蒲焼き ​を全粒粉素麺で。

GILT登録でクーポンもらえます
LUXA登録でクーポンもらえます
GLADD登録でクーポンもらえます
MILLEPORTE登録でクーポンもらえます

食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.06 09:03:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

料理研究 『鮨行天… New! 四方よし通信さん

かつてお手本企業の… Nobuyuki Otaさん

エマニュエル・ルジ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: