Freepage List

2023.04.06
XML
カテゴリ: 和食
12時オープンなのでなかなか利用できなかった​ フィガロ ​( 港区 南青山 5-3-10 フロムファーストビル 1F 03-3499-6786 )だが、今日はミーティングが12時過ぎまで長引いて遅いランチになったので、フィガロまで来てみた。
12時半前には着いたのだが結構な賑わいで2階席まであるので結構な席数があると思うのだが、フロアスタッフ2人なので、なかなか時間がかかる。メニューが来るまで3分ほどかかった。まあ時間を気にしないマダムや高齢の方が客層なので私以外には大した問題じゃないんだろうって思うが。オーダーしたのは大きなサラダランチ(海老とサーモンのサラダ スープ、パン、コーヒー付き)(1500円)。
20分程待って料理が来た。冷たいコーンスープは優しい味。サラダはそれほど大きくもない。フレンチドレッシングで確かに海老とサーモンが点在している。サラダはごく普通のレベル。パンは2種類で温められている。
食後にはコーヒー。しっかり苦いフレンチって感じのコーヒーだった。

名古屋から来た証券会社の担当者とカードも使える様になった​ 石原劇場 ​( 台東区 浅草 2-19-7 浅草永谷ビル 1F 03-5830-6959 )で夕食。
ちゃんと女将には辻利コラボのポンデリングの貢物。
お通しは桜ののったお浸し。
最近は女将が仕入れに行っているそうで、のれそれポン酢(600円 高知では穴子の稚魚をのれそれと言う。これが美味しい)
カキフライ(800円 女将お手製のタルタルが美味しい)
鯛のあら煮(700円 上品な出汁でビックリ。マジ美味しい)

石原劇場を中座して​ 鮨晴 ​( 台東区 浅草 2-19-10 070-3351-6370 )に寿司を2人で食べに来た。
お通しのあら煮が美味しい。麦のソーダ割(500円)X2を飲みながら、まずは唐揚げ3個(400円 石原劇場の女将オススメ。美味しい)。
そしてにぎり6貫(1400円)X2 トロ、メバチ、オコゼ、ニシン、タコ、縁側炙り ネタはちゃんとしている。にぎりは固めで酢飯はちょっと昔っぽい甘さだけど、この価格はリーズナブル。気軽な寿司バーは海外っぽい感じ。
石原劇場の女将への献上品の唐揚げとにぎりも入れて7200円。こちらもちゃんとカードも使えた。

石原劇場に戻って来て
ホタルイカ 酢味噌(600円 美味しい)
蒸し餃子(600円 これも旨い)
大根とオクラのカレー(800円 スパイシーで旨い)。
いやあ、石原劇場の進化の速さにはビックリ。
飲み物は中々(600円)のソーダ割を何杯か
角ハイボール(650円)を何杯かとビール(700円)で9100円。とってもリーズナブル。
カードも使えて最高。

GILT 登録でクーポンもらえます
GLADD 登録でクーポンもらえます
MILLEPORTE 登録でクーポンもらえます

食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.08 00:05:21
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

商品研究 「エルミ… New! 四方よし通信さん

交友録83 世間は狭い Nobuyuki Otaさん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: