Freepage List

2023.07.15
XML
カテゴリ: フレンチ
土曜の朝は​ チガヤ ​( 台東区 鳥越 2-8-11 03-5829-5809 )のモーニング。パン6種とホットコーヒー。そして後でのピックアップはミニバゲット、塩バターロール、クロワッサン。

先日、SPAのライターの方に吉原の中にある​ 梅月 ​( 台東区 千束 4-27-12 03-3872-7588 )が美味しいと聞き、来てみた。10時から16時の営業の店だった。
カレーつけそば(900円)をカツカレーにしたくて、カツを付けて欲しいとお願いしたら、別皿で添えることになるが+750円で可能と言われ、お願いした。
そばはごく普通だが、カレーのつけ汁がとろみがしっかりついたタイプなのが珍しい。750円のとんかつがとっても美味しくてビックリだった。

石原劇場 ​( 台東区 浅草 浅草永谷ビル 1F 03-5830-6959 の2階で行われた講談の神田陽子を囲む会に参加した。講談をライブで聞くのは初めて。演題は一つ目がオーソドックスな応挙の幽霊画。桂枝雀の落語を思い出させるようなアクションも入った講談で迫力があってとっても面白い。二つ目の演題はなんとオペラの椿姫の講談版。まさかオペラが講談になるとは思わなかった。講談と落語の違いは落ちがあるかどうかの違いのみと教えてもらって、講談ってある意味無限の拡張性があるじゃないかって思った。
神田陽子さんの講談で桂枝雀を思い出すと書いたが、なんと8月20日に桂枝雀の弟子にあたる桂雀々さんと雀々・陽子二人会をお江戸上野広小路亭で8月21日に行うそうだ。
講談の後は、女将も神田陽子さんも入っての食事会で食事会。お弁当は石原劇場作ではなく、斜め向かいの 海月 作のお弁当との事だが、このお弁当がとっても美味しかった。海月はオープン当初に伺ったのみだが、その時の料理の印象よりも味付けが上品になっていて完成度の高い弁当だった。

今日の夕食はどこに行こうかって聞いたら娘が、えっ行くの?って言うんで、テイクアウトを急遽​ ジョンティ ​( 台東区 浅草橋 2-5-3 03-5829-9971 )にお願いした。1時間後だったらと言うので1時間後にピックアップ。いつもの榎さんサラダにシュークルートの魚と肉。共にジャガイモ抜き。ダイエット中なものでGI値の高いジャガイモを最近は抜いてもらっている。今日の魚はサーモンだった。美味しい。


GILT 登録でクーポンもらえます
GLADD 登録でクーポンもらえます
MILLEPORTE 登録でクーポンもらえます

食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.15 22:57:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

商品研究 「ヤオコ… New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: