Freepage List

2023.08.09
XML
カテゴリ: 和食
今日の​ ビストリス ​( 渋谷区 渋谷 新星ビル 1F 03-6712-5994 )のメニュー以外のパスタはラザニアだと言うのでラザニアをオーダー。いつものようにたっぷりのサラダに自家製パン、そしてラザニア。美味しい。
食後には紅茶と小菓子。

渋谷から広尾は天現寺に8/4に移転した​ いわもと ​( 港区 南麻布 080-4735-4518 )に来てみた。12席のカウンターと個室。料理メニューの価格は変わらず。一方おばんさい屋なのに高級シャンパンやオーパスワンなどのワインのメニューもある。
料理は大きなメニューしかないのでその大きなメニューを持ってくる感じ。カウンター席は予約でいっぱいだった。渋谷のボトルはこちらには持って来れなかったのは、運営会社が西麻布のあちゃと同じ会社に変わったからのよう。どうせ、知り合いが来て飲むだろうと中々のボトル(7000円)を入れておばんさい6品(3000円)をオーダー。牛肉とゴーヤの高菜炒め、レンコンと鶏の塩きんぴら、ピーマンと担々肉味噌、茄子の揚げ浸し、たまご巾着、煎り豆腐を選択。以前は素直な味つけだったが、こちらの店ではちょっとプロっぽいというか味付けの奥行きがある感じだった。
もう一品肉豆腐(900円)もオーダーしてみた。以前のすき焼き豆腐とは異なり牛肉から豚バラに。これは以前の方がお得感があった。日頃、老人ホームのような石原劇場の客層に慣れていると客層が若い。ほとんどが渋谷時代の客との事。女将は変わらず美しい。
せっかくだから西麻布の あちゃ にも寄って帰ることにした。

いわもと から歩いて​ あちゃ ​(港区西麻布  80-3404-3442 )に来てみた。カウンターに個室2室で満席なので女性スタッフ3人がフル稼働な状態。ドリンクメニューはいわもとと同じで隣の客はオーバーチュア(5万円)を2本空けていた。まあ​
送料無料 [NV] オーヴァーチュア オーバーチュア 750ml オーパス ワンのセカンドラベル(カリフォルニア)赤ワイン コク辛口 ワイン ^QARM21Z0^ ​の値付けは良心的だが。

私はすでにそこそこ食べているので、食べ放題ではなく単品オーダーにしてもらい、生レモンサワーに羽付餃子通常6個を3個にしてもらった。お通しは鶏皮ポン酢なのだが、かなりマトモ。羽付餃子も美味しい。
カレーも勧められたので(量も小鉢程度と言うので)、カレーで締めた。生レモンサワー追加して。カレーはココナッツカレーや山椒カレーと言うので山椒カレーにしたのだが、これもかなりしっかりしている。料理はレベル高い。
綺麗な女の子が体育会のノリでせっせとドリンクや料理を作り続けている感じ。それを眺めながらってのは悪くない。客層はいわもとよりはちょっと上だが基本若い。

22時オープンで 明 高勢 が料理監修していると言う​ ひなこ ​( 台東区 浅草 4-24-1 03-6240-6155 )は 石原劇場 の女将に聞いてからずっとBMしていたのだが、中々22時以降に浅草にいることもなく利用できないでいた。今日は あちゃ を出て広尾から日比谷線だったので、入谷で降りてちょっと覗いてみるかと来てみた。時間制のガールズバーだが、料理がちゃんとしていると言う珍しい店。メニューは25時までのメニューと25時以降のメニューで異なり、25時以降は 明 高勢 の寿司職人がジョインするのでより本格的になるらしい(でも25時以降ってハードル高い)。
ドリンクはキンミヤと角は飲み放題で40分2000円、お通しっぽいワンフード1000円との事。鴨ロースでちゃんと美味しかった(珍しく写真撮り忘れていた)。キンミヤのソーダ割を2杯飲んで40分きっかりで退散して4000円。女の子は2人とも葛西から来ていると言っていたがコミュ力高くて可愛い。 石原劇場 の女将が女の子レベル高いと言っていた理由がよくわかる。

GILT 登録でクーポンもらえます
GLADD 登録でクーポンもらえます
MILLEPORTE 登録でクーポンもらえます

食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.12 07:30:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

交友録83 世間は狭い New! Nobuyuki Otaさん

商品研究 「ウオロ… New! 四方よし通信さん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: