Freepage List

2023.09.27
XML
カテゴリ: 和食
郡山には太平洋からも日本海からも魚が入ってきて実は魚が美味しいと昨日聞いてそれなら寿司を食べてみるかと​ 魚紋 ​( 郡山市 駅前 1-5-6 024-938-3343 )に来てみた。ランチの昼膳で7700円。
太い真妻山葵を見てこれなら大丈夫かなって思ったりした。
まずは小鉢3品 タコ胡瓜酢 ホタテの煮貝 新いくら
ちゃんと美味しかった。
サワラの塩焼き 薄いサワラ。皿までかなり熱いのは不思議

にぎりに移る
剣先イカ 包丁がたくさん入っているが塩強め。酢飯は淡い。にぎりは小ぶりで上品
赤身 カナダ産の生。この季節は海外の鮪の方が美味しかったりする。北米だとボストンマグロが有名だが禁漁期間が長かった記憶が。カナダは規制が緩いのか?まあまあ
ヒラメ 薬味とのバランスがいい。フグのような仕上げ
ホタテ 包丁の入れ方がホタテっぽくないが結構美味しい
コハダ 酢飯が赤酢になった。この酢飯の方が好き
蝦夷馬糞 ミョウバンを使わない塩水ウニ。個人的には塩水ウニはウニ自体の旨みが薄いものが多いように思える。ミョウバンを目の敵にせんでもいいんじゃないかって思ったりする。亜硫酸塩を使わない自然派ワインの方が美味しいか?って話と同じだ。
トロ せっかくいい山葵を使っているんだから脂っぽいトロにはたっぷりの山葵が欲しい

玉子焼き
裏巻き干瓢巻き 裏巻きにする理由がわからず。外人と思われた?
アオサノリの味噌汁 味噌汁美味しい
シャインマスカットとオレンジ
ちゃんと美味しい寿司だった。コメントが増えているって事は、伸びしろを感じたって事。郡山でこのレベルってのは(しかも駅近で)なかなか驚きだった。

GILT 登録でクーポンもらえます
GLADD 登録でクーポンもらえます
MILLEPORTE 登録でクーポンもらえます

食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.30 00:28:22
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

商品研究 「スーパ… New! 四方よし通信さん

ルフレーヴ / 2002年… New! hirozeauxさん

黎明期の日本を彷彿… Nobuyuki Otaさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: