Freepage List

2024.10.19
XML
カテゴリ: 和食
いつものように土曜の朝は​ チガヤ ​( 台東区 鳥越 2-8-11 03-5829-5809 )のモーニング(6種のパンとドリップコーヒー 850円)。今日の朝のキッチンスタッフは二人とも外国人だった。

紫のクレープ屋である​ ミセスシャーロット ラ メゾン ​( 台東区 浅草 7-5-7 )に来てみた。女子しかいない店だった。
オーダーしたのはベリークリームチーズ(1650円)とホットコーヒーのセット(605円から100円引き)。
ホットコーヒーは、ハンドドリップではなくマシンな感じ。ベリークリームチーズのクレープはモチモチな食感で、酸味の強めなミックスベリーにクリームチーズ、ブルーベリーのソースに、軽いホイップクリーム、そしてラベンダーミルクアイス。結構美味しかった。高いけど。

娘に何かご飯物を買ってきてほしいと言われて、近くの​ ドラゴン ​で焼き小籠包とルーロー飯をテイクアウトした。焼き小籠包は2人前買って、私も食べたのだが、以前より皮が薄くなってスープがたっぷりになって美味しくなったように感じた。

ゲイシャが安く飲めると言うので​ ドトール ​( 台東区 西浅草 1-1-16 カーサ田原町 03-3841-0943 )に来た。ROXの ドトール では取り扱いがなかったが、田原町では本日のコーヒー ゲイシャブレンド(490円)で飲めた。ゲイシャブレンドは、ブラジルの味も感じさせ、思ったよりも苦い。ゲイシャブレンドのドリップパック(5袋 600円)も買ったのだが、こちらの方が軽くて美味しい。

フェイスブックをみたら、最近は土日が空いているというので、妻と2人で​ 浅草じゅうろく ​( 台東区 浅草 4-37-8 小田井ビル 1F 03-6240-6328 )。
飲み物は田苑のロックとソーダ割。カウンターも部屋もほぼ満席。我々は量を少な目にしてもらった。

シジミ味噌汁
イチジク白和え
八寸 やなぎだこ 九条ネギ ぬた和え、湯葉刺し、蕎麦豆腐、板わさ、カステラ玉子、明太子、青唐辛子とジャコ、葉唐辛子、くらかけ豆
お造り ヒラメとエンガワ
海老芋と鮑 葛餡
車海老 穴子 金時 伏見唐辛子の天ぷら じゅうろくで食べる天ぷらは久しぶり。昔のホクホクの鱚とかはもう食べられないのか
炭火焼き松茸蕎麦 これはマジでうまい
福井・山形・茨城の在来種ブレンド せいろ 福井の丸岡在来の味が落ちてきているとのことでブレンド。美味しい。
そば茶アイスもなか

やっぱり蕎麦が美味い。
以前に比べて無理していないレベルの食材と思ったが、食材の価格が上がりすぎていてこれでも無理しているのだそうだ。うちは蕎麦だけ食べられればいいんだが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.10.21 11:14:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

素材研究 「イ・ボ… New! 四方よし通信さん

エマニュエル・レイ… New! hirozeauxさん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: