Freepage List

2025.05.05
XML
カテゴリ: 和食
週末は熱海に行ってしまっていたので、​ 喜林 ​( 台東区 浅草 5-37-1 )で朝食。待ちに待ったザワークラウトの復活。ザワークラウト美味しい。ザワークラウトが復活していたので、その汁を使ったキャベツ割も復活。
ソラマメ、ハチクのそぼろ煮をオーダーし、今日は焼きそばではなくホットサンドにした。フライパンで焼くと言うホットサンドはパリッとして美味しい。締めはコーヒー割。

久しぶりに​ ブラザー ​( 台東区 浅草 2-13-2 )に入ってみた。モーニング(600円)でオーダーしたのは玉子サンドとホットコーヒー。全面喫煙だけど大丈夫か聞かれる。
サンドイッチが美味しい。パンが旨い。そしてホットコーヒー。酸味のバランスのいいコーヒーでブラックで問題なく飲める美味しいコーヒーだ。ブラザーのモーニング600円は安すぎる。

渋谷にあった(その後天現寺に移転して3月末で閉店した)いわもとの 岩本知世 さんが手がける​ hana no ki ​( 台東区 浅草 1-40-5 )に来てみた。岩本さんはいなかった(3日前には来ていたらしい)。
水出しコーヒー(500円)とアサイー(1600円)をオーダー。酸味のバランスがいい水出しコーヒーが美味しい。アサイーはバナナやカカオニブ、苺、ハチミツ、ココナッツチップなどがのっている。基本テイクアウトの店なので使い捨ての容器。

末広町駅近くの​ 美濃金 ​( 千代田区 外神田 VORT末広町2 1F 03-6806-0328 )を初めて利用した。ひつまぶしが食べられる店だそうだ。
思ったよりも大きい店だった。
飲み物は私が中々ソーダ割(980円)、妻はお湯割り(980円)
キャベツや胡瓜の浅漬けが出てきた
オーダーした料理は出てきた順に
山椒香る揚げゴボウ(1280円)美味しい
海老蓮根饅頭の香り醤油(1980円)醤油餡掛けだった
私も妻もひつまぶし(並)をご飯少な目で(5250円)X2
ひつまぶしは、タレが強めではじめから茶漬けで食べる方がいいタイプだと思った 出汁巻きも付いていた。
娘用にひつまぶし(並)の持ち帰りもお願いした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.05.06 22:40:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

商品研究 「ヤオコ… New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: