Freepage List

2025.07.01
XML
カテゴリ: 和食
週末が休みになってしまって久しい​ アロマ ​( 台東区 浅草 1-24-5 03-3841-9002 )。今月から地元中心になるので、早速朝食を食べにアロマに来てみた。アロマにはモーニングはないのだが、その安さがオールデイズモーニングな感じで、ぶれんぞ(400円)とチーズトースト(160円)をオーダーした。コーヒーは浅煎りではないが、深くてコクがあるけど苦味がないまろやかな味わい。このコーヒーが400円ってのが脅威。チーズトーストは、ペリカンの食パンを焼いてチーズをのせただけだけだし、もうちょっと厚い方がいいんだけど、美味しい。この安さだし。

冷やし中華が食べたくて​ 馬賊 ​( 台東区 雷門 豊田ビル 1F 03-3841-6002 )に来た。11時ちょっとすぎに来たので、まだオープンしていなかった。11時15分ちょっとすぎに店内に案内された。オーダーしたのは生ビール(600円)と冷やし中華(1300円)。冷やし中華が出るまで時間がかかるので生ビールを先でいいか聞かれる。もちろんそのようにお願いした。
10分くらいでもやしと生ビールが来た。暑さにしみる。
更に10分待ってやっと冷やし中華が来た。
プレスハム、キュウリ、ワカメ、もやし、錦糸卵、紅生姜の極めてオーソドックスな具。ちょっとゴマダレっぽい汁。麺は平打ちでコシがあって美味しい。1300円は高いけど、麺が美味しい。

てんぷら下村 ​( 台東区 三筋 1-11-13 03-5809-2866 )で会食。
飲み物はスーパードライの小瓶で始めた。ちりめん山椒の小鉢。


天ぷらは16500円のコースで、事前にさつまいもの追加はお願いしていた。
麦のソーダ割にして天ぷらを待つ
出てきた順に
車海老2尾 足と身 揚げ加減最高
インゲン大葉、茄子 野菜いいね
キス キスは前もそうだったけど普通
そら豆、茗荷 天ぷらでは珍しい野菜が出てくる
稚鮎
アスパラ これは定番
甘鯛 松笠焼みたいに鱗が立ってる
蓮根
穴子 天ぷらには穴子
追加 さつまいも やっぱ旨い 最高
追加 スミイカ 天タネとしては欠かせないスミイカあるいはアオリイカが出てこなかったのでスミイカ追加
天茶 みぞれ天茶にして 鰹出汁の強めな出汁の出汁茶漬けがおろしで一層さっぱりと美味しい
甘夏のソルベ

やっぱ美味しい天ぷらだった





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.07.03 09:44:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

紺野酒店 @大阪府… New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: