Freepage List

2025.07.25
XML
カテゴリ: 和食
今日も朝食は​ アロマ ​( 台東区 浅草 1-24-5 03-3841-9002 )。ブレンド(400円)とバタートースト1枚(130円)。アロマの美味しいコーヒーで朝が始まる幸せ。

ランチを食べに​ Twin Tree ​( 台東区 竜泉 1-27-5 ルーブル金杉1F 03-6822-6086 )にやってきた。 テキサス の向かいにあった。自転車のあさひのすぐ近くなのに、なんで今まで気づかなかったんだろう。ランチタイムはカードが使えないって。ちょっとショック。ハンバーグとチキンと牛のステーキに目玉焼きというシェフにおまかせ盛り合わせ(2000円)にしてみた。サラダとドリンクも付く。ドリンクはアイスコーヒーにした。ライスは少なめに。サラダはミニ。スープは普通。おかわりもくれる。
盛り合わせが来た。ハンバーグ、チキン、ビーフがのってコーンと目玉焼きなどがのっている。
ハンバーグは美味しい。チキンもジューシー。ビーフは普通。ハンバーグにするのが一番なんだろうか。アイスコーヒーはジョッキできた。

留学時代の友人家族と会食。18年前にもオータニで食事したことがあるが、その時は 岡半 で食事した。今回は、​ KATO'S ​( 千代田区 紀尾井町 4-1 ホテルニューオータニ  ガーデンコート ロビィ階 03-3221-2857 )に招待された。​
[モエ・エ・シャンドン] グラン ヴィンテージ 2016 [MHD-GV][6/16以降順次出荷(一部商品説明記載)] ​(32000円)で乾杯。

和洋混ざったメニューでアラカルトでオーダー。トマトサラダ(1800円 ちゃんとしたフルーツトマトで美味しい)、 揚げフグ白子 鉄皮餡(4200円 美味しいんだが白子は小さい)、穴子一本揚げと黒舞茸(3000円 ちゃんと美味しい天ぷら)
私は手打ちそば膳(5000円)にした。にぎり3貫、天ぷらも付く。そばつゆも落ち着いている。蕎麦自体はまあまあ。にぎりも赤酢でちゃんとしているし、天ぷらも美味しい。娘は鰻重(7700円)、妻は鳥取和牛 冷製稲庭うどん(6800円)にした。
〆にかき氷 和三盆(2800円)をオーダー。かき氷も美味しかった。

カトーズ で食事をした後、​ バーカプリ ​( 千代田区 紀尾井町 4-1 ホテルニューオータニ 東京 ロビィ階 03-3238-0035 )を初めて利用。ピアノの生演奏もあるが、結構騒がしい。お通しは、QBチーズのようなチーズだったりする。ドリンクにこれだけの価格をとるのだから、もうちょっとお通しには気を使ってほしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.07.28 09:53:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

商品研究 「ヤオコ… New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: