Freepage List

2025.11.16
XML
カテゴリ: イタリアン
日曜の朝は​ 喜林 ​( 台東区 浅草 5-37-1 )という事で喜林に来た。今日は寒いのでザワークラウトと出汁割にした。鰹節と昆布を入れた焼酎お湯割はしみる。
温奴に麻辣焼そば、そしてコーヒー割。今日も美味しかった。

木馬館の前に​ まえ田 ​( 台東区 浅草 2-3-27 03-3841-5807 )でランチ。
今日は外の席がいっぱいで初めて中の席。
おでんはがんもとこんにゃく、大根。そしてザクロサワー。ラーメンをオーダー。
ラーメンを食べたの初めてだったが、細麺のちぢれ麺で、シンプルな東京ラーメンで美味しかった。650円は安いな。
インド人が斜め向かいの座っておでんを初めて食べたって言ってて汁も飲んでいいのかって聞くから良いって言ったら旨いって言いながら飲んでたのが印象的だった。

木馬館で​ 劇団菊太郎 ​。今日は慎太郎4周年公演だったからかわからないが、超満席。こんなにおひねりが飛び交う劇団も、珍しい。

木馬館の後、​ 池田美容室 ​に行ったらいっぱいだったので、一杯だけ飲んで、​ アンナのクレープ ​でクレープ食べて一度家に帰った。

移転後の​ ゑんぞ ​( 千代田区 東神田 3-4-2 03-3851-5070 )を初めて利用した。以前より広くなってピッツア窯もかわいい。
飲み物は​
ゾーニン ボルゴ サンレオ ビアンコ <白>750ml BORGO SANLEO BIANCO 750ml 11%【イタリア 】※ビンテージは変更する場合があります、ご了承下さい。※掲載商品は在庫限りで、店頭にも陳列していますので、売り切れの場合は御容赦下さい。 ​のデキャンタ(1350円)

オーダーした料理は出てきた順に
グリーンサラダ(1200円) 思ったより軽めなボリューム
モッツアレラブッファラとプチトマトの窯焼きカプレーゼ(1300円) 美味しいけど小さい
マルゲリータDOC(1800円)6角形な感じのピッツアだったが美味しい
ビスマルク(1300円)マジウマ

デザートピザを頼もうかと思ったら時間がかかると言うのでやめて会計した
ちょっと小さめのピッツアなので、色々食べられてうれしい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.17 07:32:29
コメント(0) | コメントを書く
[イタリアン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

熱海温泉 古屋旅館 … New! 四方よし通信さん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

ワクワクしました Nobuyuki Otaさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: