全3件 (3件中 1-3件目)
1
「一年で百冊読む」の2009年版、作成しました。こちらからどうぞ。1月19日迄に読んだ分の更新です。【あ行】6冊、【か行】【た行】各1冊、【は行】3冊、【や行】1冊各行作成し、追加。 以前の5星とか今思うと、「そーでもないんじゃ…」と思ってみちゃったりして。おほほほ。では。
2009.02.25
コメント(0)
「一年で百冊読む」の2008年版、完成しました。こちらからどうぞ。前回更新より、【あ行】12冊、【か行】4冊、【さ行】2冊、【た行】3冊、【は行】3冊追加。総数124冊。どう思うかは、各自の自由です。なんとなくジャンルが、かたよってる気がする。(さくっとラノベ、さくっとBLとかさ)…うぅ~ん(考え中)そうだ!官能が足りないんだ!(←間違った答)官能小説家Rとか、京をんなとか、インモラルとか!!(彩さんばっかり…笑) 冗談はさておき。現在、白洲次郎占領を背負った男を読んでます。(文庫版→白洲次郎占領を背負った男(上)、白洲次郎占領を背負った男(下))なかなかです。読むと良いと思います。
2009.02.24
コメント(0)
年があけて、歳とって、気がついたら、2月。節分もおわって、立春です。まった~りのんび~りにも程があります。諦め顔で、「そんなあなたの脳内は年中春でしょ?」なんて言っちゃ、いやん(///▽///)です。今年もよろしくです。 さて、去年の目標ですが、124冊完読しました。その内、一年で百冊読む2008年版に追加しておきます。今年も目標は、百冊です。少し数えたら15冊位完読してるようです。返却に追われて、読んだらコレだもんな。半ば強制的かも(反省) あと、相方が温そうにマフラーしてるので、己用のマフラーも編み始めたのですが、全然すすんでません。ゲージとって、編み図も糸にあうように電卓たたいて変更して…何度、最初からやり直した事か。。。 このデザインは、細い糸でないとダメだな~と編みながら後悔しつつ、若干、意固地になって編んでます。 手編みのマフラーと言うと、一目毎にあなたの事を思って~♪なんて言うのは、絶対嘘だと思う。そんな暇ねー。1、2、3、4、ここ、1、2、3、4、ここと数えながら編んでる人には無理。数えつつ編んでも、1目どこかへいってたりするしぃ。あぁ、それはブッキーなのか?アレなのか。 そんな感じ日々生きております。マフラーは、完成したらUPしておきます。使うのは、暮れかもしれないけど。。。もぅ、立春だし。
2009.02.07
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()