プロフィール

とむりた

とむりた

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

May 1, 2025
XML
テーマ: 食事メモ(2279)

写真:Tom「先日のキャンプの帰りで見つけた鯉のぼり」






5月といえばゴールデンウィークや鯉のぼり。
新生活にちょっと疲れが出てくる頃でもありますよね。
だからこそ、 暮らしや体を「整える」きっかけ
を持つにはぴったりの時期だなあと感じています。
私はというと、昨日はこってり油そばを食べてしまい、
ちょっとした罪悪感…。
「今日はリセットだ!」と朝からいつもより気を引き締めて
ヨガ&筋トレ(腹筋とお尻)自分なりの整えるモードに。
なので、今日のごはんは完全に「リセット」を意識してみました。






【昼】は 蒸し鶏とゆで卵のサラダプレート


我が家では定番のゆで卵と低温調理した鶏胸肉も一緒に。


ロメインレタス、キャベツと玉ねぎのマリネをたっぷり盛って、
ドレッシングには普通のヨーグルトに、
塩昆布+おろしニンニク を混ぜてみました。
「え、これヨーグルトなの?なんかチーズっぽい味する!」
とTomさん。
「発酵食品×うま味コンビ。意外とクセになる味!」
と自慢げな私でした。​





【夜】は 海藻サラダボウル


右:海藻サラダボウル。左:ブリの塩焼きと追加サラダ。



わかめ、キクラゲ、春雨、めかぶ、きゅうりをたっぷり。
中華風にごま油もいいけど、今回は オリーブオイル でヘルシー仕上げに。
「これ、暑くなってきたら絶対ハマるやつだね。
茗荷とか入れても絶対合いそう。」
とTomさん。ぜひ次回は試してみたいです!


こんなふうに、ちょっとした食材の組み合わせでも、
自分を整える“ リセットごはん ”は、意外と簡単にできるものです。



▼今回使ったおすすめの調味料はこちら▼




​​ 井上古式しょうゆ

美濃 有機純りんご酢

味の素 エキストラバージンオリーブオイル

CAPILANO Pure Honey




新しい月の始まりは、小さなリセットのチャンス。
連休明けの疲れや季節の変わり目の不調を、
今日のごはんから整えてみる のはいかがでしょうか?



最後まで読んでいただきありがとうございます。
よかったら「いいね」や「コメント」で感想をシェアしてもらえたら嬉しいです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 1, 2025 10:22:39 PM
コメント(0) | コメントを書く
[<体づくり|栄養・運動・睡眠・精神・知識・習慣>] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: