幸せは気の持ちよう

幸せは気の持ちよう

PR

Profile

樟葉太郎

樟葉太郎

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Category

Calendar

Favorite Blog

中途リアル tamikennさん
カラーセラピーRo… rosa_mihoさん
COMET (お買い得『… ハンミママさん
静岡市の税理士 酒… ふみ32828さん
Celebrate… はっぴーもりもり♪さん
スニーカーマニアの… 青空 竜之介さん

Comments

HBTcDHnobboSK@ Re:○こんばんは●(^o^)/(08/22) Great info. Thanks!
つぼんち16 @ 5.17 おはよう 挨拶に立ち寄りました カ…
樟葉太郎 @ ありがとうございます k-eijiさん おはようございます。 …
樟葉太郎 @ ありがとうございます ぽい♪さん お元気ですか? ご無沙汰し…
k-eiji @ Re:粋なご老人(05/15) こんばんは。 日記を見させていただき…
ぽい♪ @ Re:粋なご老人(05/15) お久し振りです。 お仕事お忙しいようで…
樟葉太郎 @ こんばんは labolaboさん コメントありがとうござい…
labolabo @ ○こんにちは●~(^ー^)~ お久しぶりです~~! なかなか耳の痛…
樟葉太郎 @ おはようございます labolaboさん コメントありがとうござ…
labolabo @ ○こんばんは●(^o^)/ 2ヶ月ぶりになるのですね~~! ジャ…
2005年08月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
5年くらい前、有名な某電器屋さんで、


買った当初は、スムーズに動いていたのですが、
1週間もすると頻繁に止まるようになり、
とても快適に使える状態ではありませんでした。

電器屋さんに連絡して、
お店に持ち込んでパソコンを見てもらうことにしました。

お店で、担当者に再度状況を話して、パソコンの調子を見てもらいました。

パソコンの故障だったとしても、

おそらくタダで修理してくれるはずです。

お店にしてみれば、手間だけかかって、
一銭の売上にもならないはずです。

お客さんで賑わっている店内を見ながら、
こんなに忙しくしている時に、
申し訳なかったなぁ…なんて気持ちになりました。



しばらくして担当者は

「あぁ、マザーボードがいかれてますねぇ…」

「展示品だからそんなこともあるかもしれませんねぇ…」と、

修理に出すと約1ヶ月ほど預かることになると告げました。



「マザーボードって…」と訊ねると



と特に深刻な様子も無く、どうします?今日修理に出します?と
矢継ぎ早に質問されました。


パソコンに詳しい人や、お店の人から見れば、
よくあるトラブルだったのかもしれません。


ですが、こちらにしてみれば、



20万円払って、使うのを楽しみにしていたのに使えない…
そんなお客さんのがっかりを簡単に見過ごす感じでした。



ましてや、「展示品だから…」なんて
平気でそういう商品を売るお店にも腹が立ちました。




例えば、50インチの薄型プラズマテレビを50万円で買ったとします。


楽しみで楽しみで、家でスイッチを入れてみたら、テレビがつきません。


電気屋さんに来てもらって調べてもらったら、
2万円の部品が壊れていたことがわかったとします。




テレビを売った方にしてみれば、

「2万円の部品が故障」

と思っても、お客さんは絶対そのように考えません。



お客さんは、絶対、

「50万円で買った大型プラズマテレビが故障した」

と考えます。




「2万円の故障…」


「50万円の故障…」


どう考えるかでお客さんに対する対応が変わってくると思います。


ふと5年前の出来事を思い出したのと同時に、
自分の仕事でも取引先、お客様に対しても同様だなぁなんて考えました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年08月09日 20時12分10秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: