ロドリゲスとらのこども・超克編

ロドリゲスとらのこども・超克編

2008.11.08
XML
テーマ: 徒然日記(24678)
カテゴリ: カテゴリ未分類
山に行き、林に入る。木々がうっそうと繁っている。

目の前には、木々の壁ができて、林の先のほうは見通すことができない。

ところが、夜の空には星々がまたたいているけれども、星の壁では無い。
全天、星に蔽い尽くされていない。黒い部分がいっぱいある。
即ち、宇宙が有限であることを夜空が教えてくれている。


これから先はなんとなくの感想なのだけれど、
宇宙がひとつだけ、というのはあり得ることだろうか?

ひとつあるなら、もうひとつあってもおかしくないような気がするのだ。


ぶどうの房は、ひとつだけより数十個固まってこそぶどうらしい。
きっと宇宙もそうだろう。

親宇宙があり、子どもの宇宙があり、孫の宇宙もある。
大きい宇宙もあれば、小さくってかわいい宇宙もあるに違いない。

植物人間状態が、人と呼ぶのに残念ながらふさわしくない。
それは、意識の有無だろうと思うのだけれど、

思念というものが、宇宙のどこかからか、
この宇宙の、この太陽系の、この地球の、この日本の、この私に宿った。

この奇跡に感謝したい。


あらゆる存在物を包容する無限の空間と時間の広がりは、
この私の思念のなかにもある。この相対性こそ、思念の故郷を示している。


その世界も、きっと黄金比の世界なのかなあと。。。

奇跡に気付く「インプリント」が、人の思念の中にあるのだ。
欲望ばかりの世界にいてはいけない。そうササヤイテイル。

記:とらのこども@休日再掲シリーズ



  さて、その宇宙。科学的には、有限で丸いブドウの房ひとつのようなもの。


  宇宙って、もしかして、たくさんあるんじゃないの?という考え方もある。

  その考え方を、多重宇宙論というらしい。
  参考/多元宇宙論:出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E5%85%83%E5%AE%87%E5%AE%99





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.08 23:11:22


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とらのこども

とらのこども

お気に入りブログ

大分火災、 New! 5sayoriさん

「野口英世」の生家… New! ヨンミョン1029さん

新幹線は空いてまし… New! 岡田京さん

「たまゆら」(あさ… New! 七詩さん

ある人との出合い! New! 韓国の達人!さん

コメント新着

とらのこども @ Re[1]:さようなら、楽天ブログ!!(01/14) ケロケロ66さん >私も引っ越しました。 …
とらのこども @ Re[1]:さようなら、楽天ブログ!!(01/14) ヨンミョン1029さん >こんばんは~ > …
ケロケロ66 @ Re:さようなら、楽天ブログ!!(01/14) 私も引っ越しました。 またあちらでもよ…
ヨンミョン1029 @ Re:さようなら、楽天ブログ!!(01/14) こんばんは~ とらのこどもさんもです…
とらのこども @ Re:明けましておめでとうございます(01/03) seoulmikiさん >ロドリゲスさん >明け…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: