全1644件 (1644件中 1-50件目)
恋をしたから、「恋心」を持つのではない。素敵な人に出会ったから、「恋心」を持つのでもない。「恋心」を持っている人だけが、素敵な恋愛をする。いや、そうなる確率がとっても高いのだろうと思う。化粧をするのも、素敵な衣服を求めるのも、コーディネートに気を遣うのも、恋心の為せる業(わざ)である。枯れた、枯れた。といいながら、素敵に枯れているおじいさん、おばあさん。下手をすると、若い我々よりもずっと、ずっと素敵な恋の心を持っている。恋心があなたをドキドキさせるのだ。恋心があなたに素晴らしい仕事をさせるのだ。あなたの恋心を、大事にしまっておくよりも、小春日和のよき日に、太陽で乾かせて、しわを伸ばし、アイロンをあててください。香水をふりかけ、刺繍を施し、ふんわり自分にまとう。今日から恋心付きの男になろう。女になろう。であればこそ、まわりの人はみないとおしい。あなたの恋のこころを喜ばせる。恋をしたから、「恋心」を持つのではない。恋心をもっている自分自身が、「恋」を呼んでくる。素敵なあなたに出会ったから、わたしも恋心に気付く。どうもありがとう。感謝の言葉こそ、恋愛の初めにふさわしいと思います。もうすぐ、冬ですね、、、もうすぐ、Xmas。記:とらのこども
2019.12.09
「だんだんと寂しくなります、、、」うちの親父の葬儀のとき、そう言っていた伯母が逝った。葬儀で帰省するときはタイムトンネルのように思い出が頭の中をぐるぐるする。おくるひと、おくられるひと。その繰り返し。そういえば、「散るさくら 残るさくらも 散るさくら」そんな詩があったなとふと思った。記:とらのこども
2019.11.28
新事業、新技術、新サービスに挑戦し続けないといけない。今までと同じではダメだと思う。大阪の株式会社K-インパクトは、素晴らしい事業に挑戦しているそういうベンチャーを応援する会社。こんいう会社がどんどん出てくれば、日本はきっともっともっと元気になると思う。https://www.facebook.com/114600149970361/photos/a.114600229970353/114606786636364/?type=1&theater記:とらのこども
2019.11.23
ゲーム会社の皆さん、とくに経営TOPへの要望です。もし、ご検討いただければ幸いです。はっきり言って、暇を持て余している人が、日本中にごろんごろん、ころがっています。そしてそれは、今なお続く、パチンコ屋などの盛況や、ゲームへ時間を費やす人の多さでわかります。ネットゲームで、プラットフォームはあるんです。ぜひとも、少しでも、役に立つ何かを提供して欲しい。それは、社会貢献という名の、ネットに関わる企業の使命であり、期待であり、幸運の天使です。ほんの数人の部門でいいので、日本中のひまな人に喜ばれる何かを提供して欲しい。ほんの小さな取組みでいいので、世の為、人の為に役に立つような、そういう窓になり、ネットを通じて、より良い社会実現のため、尽力いただけませんでしょうか?1個人ではできない、1地方自治体ではできない、1営利法人だけではできない、そういう何かがきっと成し遂げられます。また、もしできれば、海外と日本をむすぶ、そういうポータルサイトもぜひ、ネットゲームのプラットフォームから、世界へと広がるよう、ご提供くださるようお願いします。記:とらのこども追伸) 個人にとり、それはまるでゲームみたいなものだから、本当に留学はしないけど、ちょこっとだけなら参加したい、応援したい、勉強したい、金儲けをしたい、みんなそう思っていると思うんですーー。そういう取組みは、ユニバーサルだから、日本の成功は、韓国、台湾、上海、東南アジア、そして世界中へと広げることができるはず。ゲーム会社さんには、ぜひとも世界制覇を目指して欲しい。そのためにも、公共の利益にかなう取組みこそが、重要なのです。ぜひぜひ、お願い申し上げます!!
2012.07.16
消費税の増税は、明らかに弱いものいじめだと思う。もちろん、赤字解消は必要だけれども、 消費税の増税で、赤字はなくならないと思えてならない。それ以外の役所で本当はちゃんと節約すべきところが、 手つかずのままになっているだけじゃないの??本当は、役所で大ナタふるって大いに改善できるんじゃ? みんな、ホントは、そう思っているだろう。 それを為すのが政治家の仕事だろうし、相応の年齢の役所のTOPたちの使命だろうと思う。 民間企業の立場でいえば、仕入れにかかる消費税が多いほど、納税額が減るから、 仕入れ税額控除の非対象である、社員給与支払いより、消費税が課税になる派遣社員が有利なのは、 企業の税務では常識だ。 消費税の増税で、それなりの企業で正社員は激減する。これは間違いない。 売り上げを増やす、利益を増やす、そんなのもう無理。。そこに消費税の税額が増えれば、会社は潰れる。 潰さないためには、そうとうの節税が必要で、民間の企業の正社員は、もっともっと切られる。 公務員以外は、地獄のようなものだ。 記:とらのこども
2012.05.19
いまさら民主党の衆院選マニフェストのでたらめぶりには驚かないつも りでしたが、25日の朝日新聞が1面で掲載していた「『最低保障年金』 導入なら消費税最大7%分 民主試算」という記事を読み、ほとほとあ きれ果てました。 自民党など野党側は早くから「詐欺フェスト」と呼んでいましたし、最 近では民主党の1年生議員からも「政権交代ではなくて政権泥棒だった」 と率直な声が聞こえてきますが、まったくその通りだと思います。ひど いものです。 民主党はマニフェストで、払った保険料に応じて受給額が決まる所得比 例年金と全額税方式の最低保障年金(月額7万円)を組み合わせた年金 改革を約束していましたね。 これに対しては、野党やメディアからも財源はどうするのかという疑問 が出ていましたが、民主党はずっと答えずに誤魔化してきました。 で、私はこの最低保障年金の問題について昨年2月3日のエントリ「マ ニフェストつくった奴出てこい!と民主党議員」で取り上げています。 (http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/2139815/) このときは、国会で「どのくらいの財源が必要だと考えているのか」と 質問された当時の間菅直人首相や枝野幸男官房長官が「まだ具体的な数 字をこれまで固めていない。(数字は)これまでのところ出していない」 などと、しどろもどろの答弁をしたことを紹介しました。 その上で、この質疑を聞いた桜井充財務副大臣が記者会見で 「正直言って、アバウトな数字は持っていると思っていた。あの当時マ ニフェスト作った人たちに、もう少し説明してもらいたい。あれは、あ の当時、ごく一部の人がつくった。消費税、だったらどれくらいになる のか」 と驚き、マニフェストづくりの担当者らの説明を求めたことを記したの でした。マニフェストに関しては、江田五月元法相も「心眼でつくった」 などと意味不明のことを口走っていましたが、民主党は「消えた年金」 など歴代自民党政権の年金問題へのいいかげんな姿勢を追及して有権者 の支持を集めたのに、その実、自分たちはもっといいかげんだったとい うわけです。 ところが、25日の朝日の記事によると、民主党の調査会が昨春に試算を つくっており、それは「最低保障年金を導入すると、消費税10%への引 き上げとは別に、新たに7%分の増税が必要になる」という内容だった そうです。しかも、さらなる増税や年金の減額が国民の反発を招きかね ないため、公表が見送られたとのことです。 (http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/2580496/) 民主党へ投票した人は、17%の消費税UPを承諾し支持しているのか? と聞いてみたいものです。それはつまり、働く人から収奪し、働かない 人は楽に過ごせるという、怠け者にはこの世の極楽、真面目に働く者は この世の地獄となる政策に他ならない。 若者よ、日本を捨てて海外へ出ていくか、 または、この国を滅ぼす非国民とマナジリ決して闘うか。 それともこのまま民主の政策にしたがって、「奴隷」となるのか、 あなたは、どっちを選択しますか???
2012.01.28
常に素直な心になることができれば、人間というものは、 物事のほんとうの姿、実相を見ることができるようになって、 あたかも神のようにといってもよいほど、 強く正しく聡明になることができると思います。 松下幸之助さんの言葉ですけど、、、 素直な心かあ、、、と思ってしまいます。 欲得のないこころですよねえ。 どうすれば持てるかなあ。 ベランダで、たばこを吸いつつ、空を見ています。 記:とらのこども
2012.01.28
今まで「とらのこども」ブログをご覧いただいた皆様へ心より感謝申し上げます。とらのこどもは、fc2ブログへ全面的に引っ越しします。http://dongorosu.blog.fc2.com/皆様へのご縁をいただいた楽天ブログに感謝しています。(無料サービスですから、あまり文句も言えません~)記:とらのこども「水は霧となり、いつか晴れ渡る」
2012.01.14
文明が生まれて以来、世界人口は、常に急カーブで増加した。産業革命後は、1800年10億人、1900年15億人、1950年25億人となり、1987年に50億人、1999年に60億人、現在は70億人以上となった。もはや世界人口は地球という空間の中で成長の限界を超えている。文明化した環境は容易に自然に戻らないため、地球環境問題は後戻り不能だ。どんな対策を考えて実行しても遅すぎて元に戻らない。対策は、すべて無意味で、無駄である。。 私たちは今日たまたま昨日と同じ生活を送っているが、明日はどうなるかわからない。ラグビーでは、試合終了時刻をすぎても主審の判断で逸失時間相当分をプレーする「ロスタイム」がある。今日の人類文明はロスタイムに入っており、突然ノーサイド(試合終了)の笛が鳴って、異常気象や食糧危機や地球規模汚染による大混乱となっても驚いてはいけない。 四季の折々の移り変わりがはっきりしていてそれぞれに美しい日本に生きる人々は、無常、生死一如の思想をもっていて、桜吹雪や紅葉という滅びの美を愛してやまない。物語でも、平家物語や近松・心中物がもっとも人々の心をひきつけてきた。 栄華と聞くと、いつまで続くのか、どう滅ぶのかと落ち着かないが、平氏一族の滅亡やこの世で居場所のない二人の道行きには、安らぎや清涼感を感じる民族である。落ちるところまで落ちることは明快だからか。 地球環境問題はもうどうにもならない状態にあり、人類文明は滅びの時にあると、みんなに本当のことを伝えれば、やっぱりそうか、そうだと思っていたよ、本当のことを教えてくれてありがとう、ならばせめて恥ずかしくない滅び方をしようと、かえって気持を引き締める人も多いはずである。 人類文明がたまたま今滅びつつあるのは、私たちの世代の責任ではない。これは人類の原罪なのだ。裸の皮膚をもった人類が、南アフリカの洞窟を一歩出たときに、環境問題は始まったのであり、インダス文明やメソポタミア文明のように地域規模で文明はすでに何度も滅んできたのだ。たまたま今それが地球規模での限界を超えただけだ。 いまさら時間を後戻りできない。どこにも逃げ場はない。かくなるうえは覚悟を決めて、子供や野生動物のように邪気のない純粋な心を持ち、人類文明の数々の過ちを反省しつつ、文明の滅びにあたってできるだけたくさん物の哀を感じる物語や詩を生みだして、お互いに共感しながら助け合いながら、いつ滅んでもいいように、ロスタイムの一瞬一瞬を前向きに生きていこう。asahi-net・国際戦略コラムリンク集から (2007.11.30 おいらく期に、得丸公明)とらのこども : http://plaza.rakuten.co.jp/toranokodomo/
2012.01.03
皆様、素晴らしい聖夜をお過ごしになったことでしょう。でも大切なのは、今日からまた始まる日常の日々ですよねー。すべてに愛を込めて。。。あなたに。。。 パパサンタは、子供たちより夜が早い。。。ゆえに、早起きしてプレゼントを配ります。。 まだ起きてこない娘は、プレゼントを気に入ってくれるでしょうか!?でも、どっちでもいいんです。その責任はサンタなんだもん! 記:ロドリゲス・とらのこども。
2011.12.25
ハンドルネーム占い http://hname.net/ こちらを見て、うーーーん、改名してみるか!?と思い立ちました。「ロドリゲスとらのこども」 です。 どうぞ引き続き、よろしくお願いします。名前に負けないよう、 明るく、さわやかに、元気いっぱいの日々にします。元々、強運のわたしです。きっとさらにパワーアップ間違い無し。 しあわせになりたい人は、寄ってきてください。すこしからんだ人には少しだけ、いっぱいからんだ人には 山のようにラッキー!!をおすそわけします。(ホント!!ですーー) とらのこども改め、ロドリゲスとらのこどもより。
2011.12.24
休日の朝は、ゆっくりスタート。山の神さん、子どもらは、いつまで続く夢の中。。。ところで、狸のお父さん。不思議といつもと同じ、用事も無いのに目が覚める。朝は冷えて寒いから、ぱじゃまの上に、ライトグレイのトレーナーを着る。この頃は、上だけじゃあ寒いから、ぱじゃまの上に、ジャージもはいて、上ももう1枚。きぶくれて、もこもこ。。。ところで、狸のお父さん。朝から機嫌が良い。なんでかっていうと、あたまのなかに、「うるせいやつら、ラムちゃんのテーマソング」が流れてるから!♪好きよ、好きよ、好きよっ。うっふん。いちばん、すーきよー。ああー、おやじだ!!記:とらのこども ダメダメあたるなのに、精一杯尽くすラムちゃん。 ○○だっちゃ!、と言われると、胸きゅんです。
2011.12.04
山の紅葉も盛りの頃を過ぎて、ようよう山も静かになる。寺や神社、京都なら嵐山からあだし野辺りもそう。そうした頃になると、「どこへ出かけていっても、寂しい感じがする。。。」などと、つぶやく御仁もいるのでしょう。何をわざわざ、さみしい時期に、、、と素直に思います。とはいえど、それはそれ。そうした時期にこそ、心の奥底にぞ、映る何かを感じに山や川などを眺めているのかもしれず。さびれた映画館という言葉があるけれど、暗い映画もあるし、怖い映画もある。古い映画や人気のない映画もあるけれど、そんなのさみしくない。当たり前だけれども、映画の上映されない映画館こそがもっともさみしい。はっきり、廃墟だろう。人の深さや、情感というものもまた、いろいろな経験が、楽しかったことが、うれしかったり、泣いたり、笑ったり、苦労したことだったり、苦しんでやっと成し遂げたこととか、走馬灯のように、思い出劇場のめくりめくシーンがある。秋の愁いは、人恋しさのきゅんきゅんと鳴る、求める気持ちの裏返し。もし思い出のあるならば、寂しからず。もし思いでのあるならば、それは自分だけの映画シーン。秋の終り、冬のはじまりは、そんな季節なのかもしれませんねえ。冬眠のまえ、無意識に夢のチョイスをするのかも。ながい、ながい、冬の記憶があるから。。。秋愁(こころを鳴らすもの)は、真の宝物。それはわたしだけのもの。そして、あなたにもそうであって欲しいなと思う。紅葉の最後の赤に、面影を重ねる。。。記:とらのこども とはいえど、ことばはなべて 届かざりき 追憶に揺れ やがて沈みき あだし野に すわるほとけの 夢千里 えにしありけむ 中の島橋
2011.12.01
ハレー彗星なら有名でも、アレー彗星を知らぬ人は多い。でも、説明すれば、ははーん、と想像がつく。ハレー彗星(ハレーすいせい、1P/Halley、ハリー彗星とも)は、約76年周期で地球に接近する短周期彗星である。公転周期は75.3年。多くの周期彗星の中で最初に知られた彗星であり、古来より多くの文献に記録されている。前回は、1986年に回帰し、次回は2061年夏[3]に出現すると考えられている。以上は、wikiより。アレー彗星は人間である。数年から10年周期くらいでやってきて、アレーという感じの内に心を動かされ、ときにすりとられてしまう。ご用心、ご用心と思うけれども、たまには、アレー彗星が来て欲しいと思うこともある。人はみな、自分の感情のボタンを押して欲しいし、誰かの感情のボタンを押したいもの。アレー彗星は、忘れたころにやってくる。えっ、えっ、えーーっという感じで、自分のボタンを押されてる。冗談のような、本当の話しです。さて、アレー彗星。皆さん、信じますか???信じるものは救われる!?記:とらのこども
2011.11.30
watashitachi wa nandemo dekiru. dareka to nanika wo shitai to sou omoimasu. kandou shita shi wo okurimasu. あたりまえ こんなすばらしいことを みんなはなぜよろこばないのでしょう あたりまえであることを お父さんがいる お母さんがいる 手が二本あって 足が二本ある 行きたいところへ自分で歩いて行ける 手をのばせばなんでもとれる 音がきこえて 声がでる こんなしあわせがあるでしょうか しかし だれもそれをよろこばない あたりまえだと 笑ってすます 食事がたべられる 夜になるとちゃんと眠れ そしてまた朝がくる 空気を胸いっぱいにすえる 笑える 泣ける 走り回れる こんなすばらしいことを みんなけしてよろこばない そのありがたさを知っているのは それをなくした人たちだけ なぜでしょう あたりまえ 若くして癌で亡くなった医師・井村和清氏の詩 著書に「飛鳥へ そしてまだ見ぬ子へ」がある 記:とらのこども@休日再掲です。
2011.11.27
家族揃って、大阪府知事選挙の投票所へ行ってきました。天気も良く、まっこと将来を決める投票日にふさわしい。誰に投票するか、それは個人の決めごとゆえに夫婦間で誰にする、誰がいい、誰はダメ、、、とは言いません。何を大切にして投票するのか、それは話し合います。そして、そのためには誰が良いか、これも情報交換します。会社員のわたしは、会社員の立場で、主婦のかみさんは、主婦の立場で、収集情報が違えば、判断基準も違います。それは当然ですね。とにもかくにも、大阪がより良くなって欲しいです。なにより、子供らの将来が明るくなるように。。。記:とらのこども
2011.11.27
そんなの知ってるよ!!、という人が多いかもしれませんけど、 わたしはずっと、困っていたのがこれでやっと解消したので、、、 もし、お役に立てる人があればと思い、ご紹介いたします。 私の今までの環境は、 ブラウザは、Internet Explorer をずっと使っていたんですね。 (その後、しばらくMozilla Firefoxも使ってました。) 今は、Google Chrome(グーグル・クローム)を単独で使います。 これがめちゃめちゃ早いです。 もし使っていない人は、ぜひぜひ、お試しください!! 心よりお勧めいたします。 私の場合、とりあえず、ネットゲーム関係は、Google Chromeで、 ブログとかは、Internet Explorerを使っていますが、 ぜんぶ、Google Chromeに切換えようと思っています。 どうぞご参考くださいませ。 とらのこどもでした。 Google Chrome - ブラウザのダウンロード http://www.google.co.jp/chrome/intl/ja/landing_ie.html Google Chrome が実現する高速、安全、快適なウェブブラウジング。最先端の テクノロジーとシンプルな機能美が一つになったブラウザです。
2011.11.26
お年寄りは頑固、うるさい、融通がきかない、すぐに怒り出す。若者に任せない。権力にしがみつく。金を離さない。などなど、若者から見たときに、何かと否定的な意見もあるかもしれません。しかし、古来、お年寄りや、女子供、身体に障害のある人は、日本のなかでは、大事に大事にされてきたと、文献にあります。例えば、おたべなどで有名なお辞儀をするお人形とか、えべっさん、大黒さんなども、身体に障害があったと伝聞あり。そういった皆さんが、尊ばれ、尊敬されてきたことを知るのは良いことだと思います。さて、今日のとらのこどもの近未来の予想は、そういったお年寄りの皆さんに、行政&会社に来ていただく途。ボランティア社員制度の提案です。ずばり、無給社員なのですが、無給でなくてもいいと思います。例えば、自治体の再建に、「ボランティア社員」がいたならば、どうなるでしょう?各部、各課にお一人いていただくのです。不正などできはしません。道理の通らないこともできません。市民に役に立つことを、本当の市民の立場で言ってくれます。日本のお年寄りは、世界にも稀な優秀な人材の宝庫です。そして気力体力もあるお年寄りが多いのです。そして誰しも、自分が役に立つ場が欲しいのです。自治体も企業も、お年寄りを雇用する時代が必ず来ます。承認の添え印をもらう、会議に陪席してもらう。それだけで、どこの自治体も、どこの会社もよみがえります。ぜひぜひ、ご検討ください。無償でいいんです。パートタイムでいいんです。仕事というものは、他人の批判に耐える仕事であるべきです。このアイデアは、早い者勝ちです。おそらく、ボランティア社員は日本の切り札になります!!記:とらのこども@休日再掲シリーズ
2011.11.23
年末が近くなると、ちょっと考えるのが、プレゼントですねー。今までのプレゼントを思い出すと、折々に贈りたいって思い立った品々が懐かしく思い出されます。なかでも、姪っ子へ贈った品物は、高校入学のときには、真っ白なデザインのミニコンポで、大学生になったときには、濃紺のピーコート。それと、クタクタって頼りなく抱っこできるぬいぐるみ。社会人になったときには、ピンクのボタンダウンシャツ。それと、ボーダーのTシャツ。姪っ子は、それを着て海へ行き、テニスへ行ったそうだ。そして、彼氏ができて、恋に落ちて、、、彼女は、もう立派なお母さんになったけれど、小っちゃいときから、かわいくてかわいくって。。。甥っ子には甥っ子への、妹へは妹への、弟には弟への折々のプレゼントがあった。もちろん、山の神にも!!プレゼントっていいなあって思いますね!!記:とらのこども 今年の冬に、劇団へ入り、芸能界入りすることになった 僕の大好きなBARのバーテンの彼には、 ダンヒルのYES/NOのコインを贈った。 いつの日が、使うこともあるかもね。。。
2011.11.21
ソロで激しく踊るのもいいけれど、気持ちのいいのは、ペアで踊るほうがいいのだろう。動と静、一人のときより大きく跳んで、ターンして、安心して倒れこみ、受け止めてもらえる。息の合ったふたりゆえに、激しさもなお燃え上がる。冬なら、氷の上を滑るように流れるラインの美しさ。冬の前のラストダンスは、谷筋から山上へと駆け上がり、そのまま大空の上へ爆発してまるく盛り上がる白い入道雲。今年最後の乱流、乱雲は、冬の前のご挨拶だ。春一番で始まった、夏の気団はもうすぐさようなら。夏の気団と、冬の気団がともに踊るのは、激しさがあるけれど、すこしせつなさもあるようだ。やがて、冷たい冬の雨が降ってくる。みんな言葉に出さないけれど、みんなが知っている。やがて、冷たい冬の雨が降ってくる。だから。。。ね。。。記:とらのこども 霧煙る冬の雨の中には、赤い傘が似合うと思う。 待ち合わせの多い、師走の夜。 赤い傘を見つけて、駆けて行きたい。。。 Last Dance はふたりで。。。
2011.11.20
自分中心主義なんてとんでもない!わたしはいつも、自分のことを後回しに考えている。。。誰しもそう思っている。はたしてそうだろうか。そういう自己批判が大切と思います。自分が高校生になり、勉強をして、クラブで運動していれば、他の高校生も同じだろうって、無意識で思う。自分が恋愛をして、結婚して、子供を持つようになったらば、他の誰もが、恋愛をして、家族があるのが普通と思う。メーカーに勤めて、年間休日120日、有休が年間20日あれば、他の人も同じようなことかと思う。でもでも、製造業で働いているということだけでも、世の中の少数派だし、そもそも正社員というのも今となれば当たり前といえるのかどうか。。。20代30代の若者で、就職に苦労している若者はゴマンといる。自分を中心にして、自分を尺度にして、世の中を見るというのは、当たり前だけれど、そういう当たり前の見方をした時点で、世の中をもうわからない。世の中は自分とは大きく異なる。「自分、どやねん?」「ちゃんとわかってるか??」つねづね、自分にそう、問いかけてみたい。日本語は、第一人称と、第二人称が同じだ。そは、相手の立場に立って、ものを言う、ということだ。日本人は、歴史ある日本語にふさわしい感性がある。そういう日本人で、ずっとありたい。記:とらのこども
2011.11.19
電話よりメイル、メイルよりチャットのこの頃だけれど、僕はやっぱり会いたいって思う。せっかく携帯の番号を教えてもらったのに、「メイルアドレス、教えて!!」というのは分からない。電話の用事は、いつ会うか、、、だけじゃないの???、と思えてならないのに。深夜の電話は、「今から行くから。。。。」だけだったあの頃。彼女の部屋の窓の下に立ち、小さい石を投げつけて、窓が開くのを待っていた。窓が開くと、「なに??」と聞かれて、「なんでもない。部屋に上がっていいか?」と言う。電信柱をよじ登り、2回の屋根へと移って、部屋に入る。ただ、声をひそめてベッドで話しをしたっけ。彼女へ会いに行かない奴を見ると、「バカか、お前は。。。」と思ってしまう。メイルより電話、電話より走って会いに行きたい。それって古いの???教えて、○○ちゃん先生!!記:とらのこども momoさん、右側がわたしの部屋よ。 左側は、妹の部屋だから、間違っちゃダメ!!って そう言った彼女。 また、会いたい。。。
2011.11.17
愛をそだてる。いつくしむ。いつくしむには、漢字が二通りある。「慈しむ」、「愛しむ」。 愛して欲しい、嫌われたくない。この気持ちは、裏表になっていて、そうしたいとき、そうして欲しくないときに、自分に何か衝動を引き起こす。泣く、嫉妬する、わめく、その他、もろもろ。これが過ぎれば自己嫌悪になる。もっと過ぎれば、精神を病むことさえある。しあわせとは、「大きい愛・ハートの温度」だと思う。そしてそれが、なにかしら素敵な行為を生むのだ。行動になる。だからこそ、愛をそだてる。いつくしむ。そして、しあわせになるのだ。 愛をそだてるとは、愛のこころをそだてること。「好きな人ができてから、わたしは本格的に愛し始めます。」「それまでは、愛なんて照れくさくってできません。」それじゃあ、愛は見つからないし、育たない。だから、誰かにふと愛を感じたら、その気持ちにとまどったりしない、照れたりしないこと。神様からの贈り物だと思って、大切にしてください。日常、会っている隣りにいる誰かに、ほんのちょっとした愛を感じたら、それを、まるで宝物のように大切に、大切にするんです。こどもでも、親でも、家族でも、友だちでも、同僚でも、犬も、猫も、庭の植木にも、自分のなかに芽生えた「愛の気持ち」を、「いつくしむ気持ち」を、大切に、大切にするんです。 自分の胸のなかに、愛のあたたかさを「プチッ」と感じたら、 大切に、大切にするんです。未だ見ぬ白馬にまたがる最愛の人があらわれるまでとっておくのではなく、今日、あなたの目の前にいる人への想いを大切にします。そしたら、それをふくらませてください。ちょこっと、ぷくっとふくらませるんです。そうすると、だんだんと愛のプチプチうや、愛のふつふつが、胸のおくのほう(こころのおく)から出やすくなります。だんだんと、ハートの温度が上がってきます。氷が溶けて、雨雲が去ります。 愛のこころは、あなたのものです。記:とらのこども @休日再掲です。
2011.11.13
私の好きな人。歌を歌いながら家事をする人。歌を聴いて涙を流す人。真剣に怒る人。うるさい人。外では気を遣う人。小田和正を好きな人。負けない人。そして、恋の歌の好きな人。。。小田和正の『緑の街』 ベストに収録 忘れられない人がいる どうしても会いたくて またここへ来る 思い出の場所へ その人のために今は 何もできない どんな小さな事も あんな風に もしできることなら あの日に戻って もう一度そこから 歩き始めたい 誰より君の事が 君の全てが 今も好きだ それを伝えたい 届けこの想い あの日の君に 届けこの想い 今の君に いつかきっと会える その時まで 僕はここで待ってるから いつまでも待ってるから こんな感じで2番も続きます。 壮大なバラード、かつ小田さんの声が切なくて、凄く胸打たれます。 できるなら、待つだけでなくて、会いに出掛けたい私です。 それを「待つ」と歌った小田さんのココロが切ないんです。Kinki Kids 「雪白の月」 「Snow! Snow! Snow!」のカップリングで、とても切なく心に染みる1曲です。 君がいなくなったあの時、改めて気がついたんだ 至るとこにばらまかれた、二人の脱け殻 何も変わってない部屋だけど、何かが変わった気がする いつかのように笑えるように頑張ってはいるけど… 弱さを見せたくなくて、無駄に強がる この僕は、君の瞳にどんな風に映ったの? 空に浮かぶ雪白の月、見上げるたびに思う 愛しただけ胸が痛む ぽっかりと穴が開いたみたい さようならと言われるよりも、言うほうがきっと辛い もしあのとき切り出せたら…この痛み楽になっていたかな 君と一緒に居たあの頃、ときどき愛を窮屈だと この身体のどこか片隅で感じ震えていた 男なんて情けないね、恋が終わるたび 脱け殻に寄り添って生きていくしかないんだ 滲んで行く雪白の月、強い北風の中で 予想外の結末でも、君といた日々は忘れないよ 誰かにとってはくだらないモノでも僕にとっては… 譲ることも出来ないほど、大切な二人の脱け殻 空に浮かぶ雪白の月、見上げるたびに思う 愛しただけ胸が痛む ぽっかりと穴が開いたみたい さようならと言われるよりも、言うほうがきっと辛い もしあのとき切り出せたら…この痛み楽になっていたかな 君がいなくなってはじめて 幸せの意味を知った 大切なものが傍にありすぎて見えなくなっていた… 失って気づくことって、余りにも大きかったりしますよね。 いなくなってから、わかるなんて悲しすぎます。 後戻りできないから切ない。。。ネプチューンの「イッショウケンメイ」 遠くから見ている恋なら あきらめられる 問題は 僕のすぐそばに 君がいること 何気ない言葉やしぐさが ふいに切なく 愛しさを伝えられないまま 友達でいた できるなら 今すぐに この腕で抱きしめたいよ いつからか 芽生えた想いを 告白したいけれど・・・ イッショウケンメイ 君が好きだ だから僕はこのままでいい これもきっと ひとつの愛なんだって思う ずっと 変わらずに イッショウケンメイ 君が好きだ 片思いでも構わないさ 今日まで過ごした関係を 僕はこわせないよ 切ないけど、こんな気持ち・・わかったりしますよね。 皆さんの切なくなる恋の歌は、どんな歌でしょう??記:とらのこども@休日再掲シリーズ
2011.11.13
夜更け過ぎ、早朝というにはまだ早い3時半頃。大阪の南部丘陵は、ホワイトアウトの世界だった。数十Mしか離れていない向かいのマンションさえ白く霞んでた。一面の霧、霧、真っ白。道路を挟んで向う側のマンションは、まったくといっていいくらい見えない。真っ暗だ。かすかに、階段の明かりだけが見える。こんなすごい霧を見るのは、何十年ぶりだろうか。それほどの、真っ白な霧のなか、ベランダでひとり、煙草を吸う。不思議なもので、上を見ると星がまたたいていた。音の無い真っ白な世界。記:とらのこども 寝て起きて、期待しつつ6時にベランダに出ると、 もう霧は晴れ渡り、影も形もなかった。 ベランダの手すりだけが、濡れていた。 知っている人だけが知っている。 音の無い、真っ白な世界だった。
2011.11.12
菅直人がいると国家機密が漏れるCategory : 未分類74 :名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 03:21:03.82 ID:eXoCko7002011.7.5(その2) 森田実の言わねばならぬ【523】 http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C07679.HTML 運よく2~3人の役人から話を直接聞くことができました。ある役人はこう言っていました。「たしかに菅総理は怒鳴ってばかりいますから菅総理に会うのは愉快なことではありません。しかし、菅総理のところへ役人が行きたがらない原因は別のところにあります。役所の幹部が行う総理への報告が、どういうわけか、すぐに外部に漏れるのです。外国の政府との交渉途中のことを総理に報告した直後に外部に漏れ、相手国から抗議されたことがありました。交渉は中断されました。どういうわけか、総理の周辺から、しばらくの間は機密にしておかなければならないことが漏れるのです。おそらく、総理のところへは多くの人々が会いに行きます。そこから漏れるのかもしれません。だから、役所の幹部は、みんな総理のところへ行きたがらないのです」 172 :名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 03:31:44.51 ID:0d/+bcoU0「菅直人がいると国家機密が漏れる」 もう世界の常識にまでなったか http://blogs.yahoo.co.jp/bmb2mbf413/35675506.html この大臣も、総理から指示を受け、3階のエントランスホールで待ち構えていた報道陣から 「総理から何の指示が出ましたか」と質問を投げつけられても何も答えず、不機嫌そうに車に乗り込み、そのまま霞が関に向かった。このときはまだ情報漏洩はなかった。しかし、霞が関の主務官庁に着いた瞬間、その官庁の記者クラブの記者から、 「総理から、官僚とうまく付き合えと言われたそうですが、どのように付き合いますか?」 と、質問を受けた。官邸から霞が関の役所まで、車でほんの数分。その間に、限られた人しか聞いていないはずの総理の指示が、外部に、マスコミに、漏れてしまっている。全く信じられない大失態だ。
2011.11.12
蒙古のことわざ「高麗女に気をつけろ」http://kirigakure090.blog48.fc2.com/blog-entry-233.html133 名前:日出づる処の名無しX3投稿日:2008/09/03(水) 今、政権を民主に移譲したいしたいつってるマスゴミは韓国勢力、小沢は日本人殺しても韓国人助ける気でマンマン どうしょうもなくなるまでマスゴミは工作続けるだろうが韓国倒壊前に総選挙になったら要注意だこういう認識でおK?173 名前:日出づる処の名無し ID:kJ5ZKn1p>>133うーん、それと歴史的背景があってね。小沢の秘書は韓国人女性なんだけど「高麗女に気をつけろ」ということわざがある。対話集『歴史の交差路にて(司馬遼太郎、陳舜臣、金達寿)』蒙古のことわざ「高麗女に気をつけろ」陳「清朝が満州族を部族統一した時に、最後まで抵抗したエラホナ族の女は 皇后にするな、と歴代言われてきたが、清朝末の西太后はエラホナ出身 で結局、彼女が清をほろぼしてしまう。 それと同じで、モンゴルが部族統一をする時に高麗が一番最後まで抵抗が 激しかったので、高麗女は宮廷に入れてはいけないと言われていた。 が、元朝最後の皇帝・順帝は長男だけど困った人だったので高麗に追放され、 弟が即位するが死んでしまったため、急遽呼び戻される。しかし高麗に長く いたので高麗びいきになってしまい高麗人の后をもらうが、内訌(ないこう) が耐えず、内でもめているから、外でもめてる時に討伐にも行けない。 結局、国事を省みず酒宴にふけっていたため国が乱れ明に滅ぼされた。」元朝の滅びは国の中枢に入り込んだ朝鮮半島人勢力による政治党争が一因といわれているんだよ。日本も同じようなことにならないかと・・・。
2011.11.12
元気な木は、見れば分かる。元気な木は、葉っぱがいっぱいあって、葉っぱの1枚1枚の色、艶、大きさがじゅうぶんで、お日様に照らされ、光り輝いている。風にそよぐ大きな木。でもそれは、立派な葉っぱがいっぱいの大きな木。もし人間に例えるとすれば、普通は、人間ひとりだけで、木の全体を対比するだろうが、ぼくは違うと思う。葉っぱは、自分の手や足や髪の毛じゃあないんだ。葉っぱは、自分の友だち。元気な人は、友だちがいっぱいあって、友だちひとりひとりが、元気はつらつで光ってる。いろんな場所でがんばっている。だから、大きな人は、素敵な友だちがいっぱいの「魅力の人」だ。木:とらのこども
2011.11.10
人生のご馳走は、大好きな人との出会いと再会。年に数度の再会、おしゃべり。酒を飲み、共に過ごす。あと何年、こういう日々が送れるだろうかと思うと、残りの回数は、わずか数十回。。。一期一会の気合を入れて、再会のありがたさに、時間がとけて流れる。親しき仲にこそ、礼儀をわきまえて、交わりすぎず、頼りすぎず、節度をわきまえながら、とはいえ、気のおけない仲の友がきは、何十年たっても、昔のまま。ふわふわと体をまとうはごろものような、再会の余韻。。。ほんと、大好きやねんなあって思う。人恋しい秋です。ぜひとも、良い再会がありますように!!記:とらのこども
2011.11.08
何も悪いことはしていないのに、罪人のような気持ち。誰も死んでいないのに、誰かを亡くしたような気持ち。失恋って、そんな感じ。。。(吉本ばなな ハゴロモ より)失恋をしたわけじゃないけれど、そんな気分で、空の月を見上げてみた。もしかすると、そんな人がいるんだよなあって思うと、なみだが出そうになった。だって、それが自分だったかもしれないんだから、とても他人ごととは思えない。さりげなく、やさしくしたいと思った。みんなに。。。記:とらのこども
2011.11.07
近うて遠きもの、宮のまへの祭り思はぬ。…近いようで遠いもの。神社に仕える者が、祭礼を気にしないこと。はらから・親族の中。…兄弟姉妹や親族の間がら。鞍馬のつづら折りといふ道。…鞍馬山のつづらおりという山道。十二月のつごもりの日、正月ついたちの日ほど。…十二月の大晦日と正月一日との間。 兄弟姉妹や親族の間が近くて遠いというのは、、、。 遠くて近きもの、極楽。舟の道。人のなか。…遠いようで近いもの、それは極楽、舟路、男女の仲。人の生死ほど分らないものはありません。まだまだ、と思っている間に・・・。老少不常です。人生の豊かさは、やはり人との交わりやと思うんですね。せいぜい忘年会でとし忘れ、心を込めて年賀を交し、正月は故郷で過ごしたいなあと思います。だから、残り2ヶ月がんばらなくちゃ!!記:とらのこども
2011.11.06
もういちど、あの人とめぐりあいたいーー。っていう歌がありましたよね♪そう、秋の季節は人恋しい季節やと思います。だれかに会いに行くもよし、だれかさんが来るのを待つのもうれしいです。会って話して、飲んで食べて、それがうれしい季節です。冬が来るまえに、そういうことをしたくなる。それが自然なんでしょうねえ。ホントは「冬は動けない、、」そんな大昔のご先祖さまの記憶がどっかにあるのかなあ。ひとりぽつんと家にいれば、そんなよもやまごとを妄想中。テレビは、ミズノクラシック。横峰さくらはすごい!!なんと今日だけで、10アンダー。一昨日、わたしのプレイは111。あーー、もーー。記:とらのこども
2011.11.05
個人的な通信です。携帯電話を紛失しました。ご用の方は、会社携帯、自宅電話などへご連絡のほどお願い申し上げます。ついでですが、半月前にデスクトップPCが壊れましたので、plalaメイルも不通のまま。フェイスブックログインもできない状況です。ブログメッセージをお送りくださいませ。重なるときって重なるんですねえ。まっ、いいか!?記:とらのこども
2011.10.31
水木ロードでスリラー マイケルファン世界同時イベント2011年10月30日 鳥取県境港市の水木しげるロードで30日、マイケル・ジャクソンのファンが集い、ヒット曲「スリラー」を全世界同時刻で踊るイベントがあり、日本の妖怪のまちと西洋のゾンビとのコラボを全世界にアピールした。 思い思いの扮装で「スリラー」を踊り、決めポーズを取る参加者=30日、鳥取県境港市大正町のJR境港駅前 「スリル・ザ・ワールド」と題し、カナダ発で2006年からハロウィンのころに世界各地で同時刻に開催されているイベント。日本は昨年から正式参加し、ことしは東京、京都、境港の3カ所で開催された。 会場のJR境港駅前広場(境港市大正町)には、山陰各地からゾンビや水木作品の妖怪、マイケルなどに扮装した128人が集結。午前11時、「スリラー」の音楽に合わせて一斉に踊り出し、取り囲んだ水木ロードの観光客らを湧かせた。 境港市出身で大阪市箕面市の主婦、今美貴子さんは2歳の長男とそれぞれ「砂かけばばあ」「こなきじじい」に扮して踊り、「大好きな境港をマイケルのダンスで世界に発信でき、最高でした」とにっこり。 今春米子市に転勤してきて、境港での開催を企画した同市富士見町の会社員、徳永健さん(39)は「水木ロードを訪れ、ぜひ妖怪のまちでスリラーを踊りたいと思いました。特にマイケルにゆかりがあるわけでもない山陰でここまでファンが集まるのはすごいこと。来年もできれば境港でやりたい」と話していた。 法事で帰省中、義兄やうちの子供らと見物に行ってきました。 日本では、東京、京都、境港の3箇所だけってのがすごいや。 なんで境港!?と思いつつ、けっこう、面白かったですーー。 記:とらのこども
2011.10.31
ずっと年上の従兄弟は60歳の還暦。今年から野菜作りを始めた。伯父が病気で亡くなる前、いろいろと手伝ってくれと野菜作りをやっていた頃は、ほんと親父には付き合いきれねー、とぼやいたくせに、自分でやり始めると、面白くてならぬらしい。無農薬で作りたいからと、虫取り(かたつむり)との格闘の日々らしい。さて、その野菜を食べるかたつむり。大きさは、わずか5ミリくらい。ちっちゃい!!昼間は、土のなかに隠れていて、夜になると野菜へとおいしょおいしょと、よじ登ってくる。あいつら、ちっちゃい歯があるんだよ。それできれいに丸い穴に、葉っぱを食べちゃうんだよ。顔を少し赤らめ、いっしょけんめいに説明してくれる。伯父も好きだったが、従兄弟も好きだ。集めたかたつむりをどう処分するのか聞き忘れたけど、んー、どうするんだろう。今さら、ちょっぴり気になるわたしです。記:とらのこども追伸) おかげさまで四十九日も無事に終わりました。 法事は親類とも会えて、いろいろ話せるのが楽しみ。
2011.10.31
愛には、「愛」と「渇愛」があります。愛とは、しぜん備わっているもの、泉のようなものです。渇愛は、求めるこころ、煩悩のようなものかな。煩悩は誰にでもあります。やきもちもそう、欲望を求めてやまない衝動的感情が元なんでしょう。これは自分でちゃあんと「あっ、これは渇愛だ」と、認識できればコントロールできます。愚痴や嫉妬、ヒステリーなどは、心のけがれが大元。しらず、「苦」を呼び寄せますから、、、「苦」は、己の磁力で「苦」をいっぱいあつめます。本当に本当に、ご注意あれ!!じぶんの自然の「愛の泉」を大切にしてくださいね。水を飲みに来る、かわいい動物たちが集まりますよ。愛することは、愛されることにつながります。押し付けの愛は、ありえません。言葉は、こころを捻じ曲げて、ごまかします。愛は行為です。言葉は不要です。男は黙ってサッポロビール。女も黙って、、、記:とらのこども追伸)子育ては別物です。百万の言葉を尽くして子育てをする母親はすごい、えらい、神様ですね。ついでに良人を子育てするのはやめて欲しいです。恥ずかしながら、もう直りません!?
2011.10.31
宮崎正弘のメルマガの読者のコメント↓皆様、ぜひご覧ください。(読者の声2)リビアのカダフィ大佐について、日本で聞かれるのはほとんど欧米の論調ばかりですが、わずか数%だった識字率を男子90%以上、女子も70%へ引き上げ、女性の社会進出にも力を入れるなどアラブ社会では革新派といえます。こちらのブログにカダフィ大佐の功績がまとめられています。http://blog.livedoor.jp/toshiharuyamamoto128/archives/65671198.html そのなかから抜粋します。(引用始め) 「カダフィの功績(1)多民族国家でまとまらなかったリビアを、独裁体制とはいえ長期的に安定化させた。(2)王制を打倒。形式的とはいえ直接民主制の導入。(3)石油産業の国営化による収益で国民に厚い福祉。教育・医療など無料。経済も含んだ統計指標で開発度がアフリカでトップクラス。(4)女性の教育を支援カダフィ大佐によるリビアの統治。(1)建前上、代議員が存在せず、直接、国民の声を政治に反映させるとする「直接民主制」の国家を建設。(2)40年以上の治世で、王政時代から顕著だったとされる(リビア国内での)東西対立を押さえ込み、(多民族国家の)国民を「リビア人」として統合してきた。(中学時代の教科書でリビアの首都がトリポリ・ベンガジと二つあるのが不思議でした)カダフィによる、リビア国民への『厚い福祉』。教育・医療・国が運営する各種サービスは、ほとんどが無料だった。これは、国営化した石油産業からの莫大な収益による。このお蔭で、アフリカ諸国の中で、リビア国民の就学年数・平均寿命・一人当たりGDPなどの統計指標は、全てトップクラスだった。リビア(社会主義人民リビア・アラブ国)。人間開発指数(HDI、UNDP,2010年)は、169か国中53位で、アフリカの中ではトップクラス。平均寿命が74.5歳と先進国並み。一人当たりGDPも年170万円で、アフリカにしては異様に高い。問題は平均教育期間が7.3年(日本は12年)カダフィを支持する声。アメリカ在住アラブ系女性の新聞投書。「反カダフィ勢力がカダフィ政権を打倒することに反対しているのはリビアの女性たち」。カダフィが負けると昔のイスラム教の民族衣装に戻ることを懸念。『アバヤ』はイスラム文化圏の女性の伝統的民族衣装で全身を黒色の布で被うスタイル。リビアでは女性の方が男性よりも高等教育の奨学金制度を利用。多くのリビア女性が科学者、大学教授、弁護士、医師、政府職員になっている。カダフィ政府は一貫して女性がその生き方を自由に選べるような政策。イスラム教の導師の中にはこの政策に反対する者もいたが政府はその声を抑制」(引用終わり)上記の評価をサウジアラビアと比較するのも面白いかと思います。サウジでは2008年に女性専用大学の起工式が行われたようですが、リビア・イラク・イランでは女性の高等教育は当たり前。サウジではファイサル国王当時は抑えられていた宗教保守勢力、イラン革命とソ連のアフガン侵攻に対抗する形で宗教保守勢力の活動がおおっぴらに認められるようになり、パキスタンやアフガンの宗教的過激派への資金援助、サウジ国内では女性の公職追放といった事態に至ります。サウド家の支配が磐石かといえばそうでもなく、サウジ国内の多くの部族長(豪族)は金で懐柔するしかない。国王の妻たちの門閥が政治に介入してくるあたり、韓国歴史ドラマのようでもあります。カダフィ大佐が「アラブの狂犬」といわれたのも、アラブ流の大ぼら吹きの表現がそのまま翻訳されたためでしょうか。エジプトのナセル、イラクのフセイン、みなよく似た表現です。東アジアでも北朝鮮など年中、戦争を叫んでいますが誰も相手にしません。1967年の六日間戦争でもナセルの勇ましい叫びとは裏腹、シナイ半島のエジプト軍は水の備蓄もなく、イエメン派遣軍を呼び戻すこともしなかったあたり、アラブ流のはったりが本当の戦争につながってしまったのでしょうか。アメリカ在住のアラブ系女性の懸念、「カダフィが負けると、昔のイスラム教の民族衣装に戻る」というのは真実をついているのかもしれません。民主政治の土壌のないリビアでは、カダフィ排除が民主化ではなく、宗教的保守化につながる公算の方が大きいように思われます。(PB生、千葉)(宮崎正弘のコメント)欧米マスコミの歴史観と政治観でカダフィを総括する危険性。なるほど、卓抜なご指摘でした。
2011.10.29
天高く、空高く、雲ははるかにとおい。少しだけ、目の届く範囲が広くなっただけなのに、なんてすがしがしい、なんて気持ちいい。空は大きい。夏の夜空、視界いっぱいに拡がるほどの花火。その大きさと、光と、きれいさがついこの前だったように思うのに、季節は移っていく。天高く、空高く、何かがはるかにとおい。そんな連想がこころにできる。外の世界と、自分の世界は、おもてと裏だから、広くて、大きい景色は、自分を大きくする。ミラー効果っていうのかな?少しだけ、こころがひろくなる。すべてを受入れすべてを許せる気がします。空を見ましょう、素敵な空を。澄み渡るこころは、スミワタル空からもらえる。秋のいちばんのプレゼント。ありがたい。。。記:とらのこども
2011.10.29
星占いってのは、罪な存在だと思います。あんなこと、こんなこと。すき放題に書いていますよね。ちなみに、わたしの占いでは、エキセントリックな恋の人、恋に生き、恋に死ぬ云々。。とうぜん、そんな人生であるはずもなく、鳴かず飛ばずの40云年を過ごして、現在にいたります。でも、不思議と好きな人はできます。毎年とは言わないけれど、数年に一度は素敵な女性との邂逅(めぐり合い)があるような気がします。年上のいけないお姉さん、学生の頃は、同じ年の、働く看護婦さん、少し年下の妹みたいな子もいたし、ボーイッシュな、もし自分が女ならこんな性格かも、、はたまた、見てられないドジな女の子、とびきり秀才で頑張りやな女の子、美人なのに、ふとっちょの子もいたし、何でもわたしに相談してくるかわいい後輩や、わたしの紹介で付き合った後輩と付き合って、その後、結婚したけれど、うちの夫婦が理想で、うちへ遊びに何度も来て、いつでも不倫してあげるからね!、と悪いこと言う。そんな子もいました。今のとびきり片思いは、もちろん娘です!!どうしようもなく不器用で、かたくなな正義感!!ダメダメなことが多いけど、努力家で、眠くて倒れそうになりつつ、勉強する君。明るくて、騒々しくて、オタクで、遠慮容赦なく、「お父さん、サイテー!!」と言う。ぜひとも、良い人とめぐり合って欲しいと思います。ずっとずっとずっと、応援しています。記:とらのこども追伸) 結婚式にはぜったい泣きません。。。逆に、泣かせてやる!!とすこし思ってます。
2011.10.27
急に冷え込んできたこの頃。 寒くなると恋しくなるのは、こたつとお鍋です。 というわけで、今週末の金曜日には、 貿易のみんな、営業のみんなと誘い合わせて、、 西梅田の梅田ホルモン堂を予約。 ホルモン鍋&飲み放題コースに繰り出します!! 楽しみです!! やっぱり、食欲の秋かあ。。。 中年太りに注意!! 記;とらのこども
2011.10.26
北野武さんがこう言っていた。友情というのは、こっちから向こうへ一方的に与えるもので、向こうから得られる何かではない。友情とは、自分の相手への気持ちだ。それで、格言、金言ではどんなのがあるか調べてみると、たくさんあった。そのなかで、ああいいなあと思ったのは、あなたが他人に対して尊敬と、思いやり、そして暖かい空気を抱いていれば、それは気温のように、空気のなかの香りのように、まざまざと相手に伝わります。そしてあなたの人間関係は肯定的なものとなります。R.コンクリン ぜひ、かくありたいものだと思った。 あたたかい空気。抱いてますか? ピリピリしてませんか? よき「気」を持ち、放て!! 記:とらのこども @休日再掲
2011.10.23
陸と海のあいだには、限りない波打ち際があって、異質な世界の境界だ。そんな場所にいて、漁り(すなどり)、両方の世界をにこり笑って、つないでくれる女性(ひと)がいる。男は船をしたてて、七つの海を征服しようとするが、女は、海の神の娘である。なぎさを愛する。 海幸彦の釣針をなくして困っていた山幸彦も、 綿津見大神(わだつみ)の元を訪れ、綿津見大神の娘 である豊玉姫と結婚している。 二神の間の子であるウガヤフキアエズはトヨタマヒメ の妹である玉依姫に育てられ、後に結婚し、神倭伊波 礼琵古命(かむやまといわれひこ)らを生んでいる。 以上は、wikiより。現代も過去も、異質な世界のハザマはあるし、それをうづめる女性たちがいる。異国の皇子の子を為す女性は尊い。新しい国を興す。わだつみの国の村人も、トヨタマヒメの子であればこそ、異国の皇子を大切にしたのだろうと思う。わたしも同じだ。現代のトヨタマヒメを応援したいと思う。トヨタマヒメは、国際結婚した女性であり、世代の違う子供たちを育む教師であり、次の世代の、大いなる母だと思う。母は尊い。母なるがゆえに。記:とらのこども参考)「日」はお日様、「田」は母なるもの、生むもの。「田」が孕んで、横棒が左右につきだして、妊娠を示し、縦棒が二本に別れるのは、皇帝の字を敬って避けるのと同じように、最大級の尊敬を奉る字体となったもの。(以上は、字源研究より)
2011.10.23
メスが生きているうちに閉経を迎えるのは、地球上で、鯨と人間だけ。類人猿も他の動物も、生涯現役(出産)をする。類人猿では、高年齢のメスほどもてるのは、サル学の世界では、常識らしい。さて、閉経や更年期障害というものが、人間にしかないのであれば、そこには何か、遺伝子の命じる使命があるような、、、気がしないでもない。それが何か、、、というのは、私は知らないが、きっと非常に重要なのだろう。さて最近、「結婚をしない女性」が少なくない。今の時代が、「結婚しない女性」に求められる何か積極的な意味がありそうだ。もっとも、独身男性には意味があるのかどうか。種付けしない男性は、生物として意味無し。牛でいえば、優秀な種牛だけが子を残すように、男はもう不要な存在かもしれぬ。生物的な要請にしたがって、何かとんでもないことをするのが男らしいのか、世の女性の要請にしたがって、唯々諾々と、したがうのみの人生がいいのか、もうこれは好みだろう。世界のすべての選択は、女性が決めるのだ。ダーウィンはそう言ったのだから。記:とらのこども参照)男女(オスメス)の怪 養老孟司、阿川佐和子
2011.10.22
親鸞の言葉に、弁円はとまどいをおぼえた。「依頼祈願の念仏ではない、だと?しかし、後生に浄土へいけますように、お願いします。阿弥陀さま、念仏しているではないか。」「そうではないのだ、弁円どの」親鸞は膝をのりだして、弁円にいった。「おすくいくだされ阿弥陀さま、ではない。われらの念仏とは、自分がすでに救われた身だと気付いたとき、思わずしらず口からこぼれ出る念仏なのだ。ああ、このようなわが身がたしかに光につつまれて浄土へ迎えられる。なんとうれしいことだ。疑いなくそう信じられたとき、人は、ああ、ありがたいと、つぶやく。そしてすべての人びとと共に浄土へ行くことを口々によろこびあう。その声こそ、真の念仏なのじゃ。そなたも、わたしも、身分の関係なく、修行も、学問も、戒律も、すべてが関係なく、人はみな浄土へ迎えられるのだ。地獄へ落ちたりはしない。そのことを確信できたとき、念仏が生まれる。ただ念仏せよ、てゃ、それをはっきりと感じ取り、ああ、ありがた、とよろこぶべし、ということなのだ。」「信が先、念仏は後、ということでござるか。」「念仏するなかで生まれてくる信もある、とわたしは思う」弁円の体の奥深いところで、すこしずつ動き出すものがあった。自分は今、とほうもない大きな転機にさしかかっている、と彼は感じた。以上は、「親鸞」五木寛之より。全国の新聞44紙に連載中です。
2011.10.16
題名には、男の子に望むとしましたが、本当は、男性も、女性も同じなのかもしれません。でも、あえて男の子に望むこと。それは、今の自分に可能な最高、最大の貢献を考えること。野球やサッカーのチームにあって、自分の足の速さ、臨機応変な判断、自分の性格、体力などを考えてfor the team、どうやれば最高の貢献ができるか。。走るか、打つか、投げるか、守るか、コーチングするか、それとも、プレイではない貢献をするのがいいか。会社でもそう、家族・親族の中にあっても同じです。社会の中にあって、自分の能力、経験、財力、人脈、それら全てを総合して、どうやれば最高の貢献ができるか。。。ある程度の年齢にもなれば、何十億円、何百億円のプロジェクトを任されることもあるでしょう。何百人、何千人、数万人を率いて、という可能性もあります。副官として最高の人もあれば、参謀がいい人もある。犬や馬との相性が最高の人もあるでしょう。心を支える人も必要だし、歌を歌うひとも必要です。誰もが自分の場所があり、誰もが大切な役割がある。いつしか時を得て、社会に対して最高最大の貢献ができるとすれば、できれば、素敵な女性がその彼を支えてくれるといいなと思います。であればこそ、最高の仕事ができるはず。私は、そういうことを意識しているか、無意識かは別にして、しっかり分かっているなと思える男の子を見つける度に、無性にうれしくなります。そして、彼を支えている女性が傍らにいるのを見れば、もっともっとうれしくなります。そういう輪が、この社会にいっぱいありますように!!そう願って止みません。素敵な国とは、素敵な男の子と、素敵な女の子のいる国です。日本がそうであると、私は信じています。記:とらのこども@再掲です。 日本はもうダメだ、、という論調が多いこの頃ですが、 中国や韓国のインフレはものすごく、金持ちはいいけど、 普通の人は、就職先もなく、生活費はうなぎのぼりなら、 とても苦しい思いだろうと思います。 中国や韓国からは、春の雪解けの流れのように怒涛の 資本流出が続いています。好調韓国!?、冗談でしょ。 外貨準備がソコを尽きかけているのをご存じない。 3年前に、通貨スワップでなんとか凌いだけれども、 今また同じような状況になってきています。 恵まれた日本にいては分からない。
2011.10.15
「ギャー!!」地上20Mくらいのマンション6階ベランダから落下。まっさかさまに、落ちていく。とちゅう、ふわり風の抵抗もあって、奇跡的に、地上の芝生のうえへ無事に着地した。。「こわかったーー、生まれて初めての恐さ。。。」 5分前。。。「ひえーっ!!」空からプール一杯分くらいの突然の大雨。逃げようとするが、逃げ場が無い。 缶コーヒーの裏側に逃げようとするわたし。じっと見詰める中年のおっさん。 10分前。。。緑の木立のなか、缶コーヒーを飲んでまったり。突然、おっさんの手が伸びてきて、缶コーヒーもろとも、連れ去られた。これって誘拐??? さて、ワタシは誰でしょう??? 答えは、空き缶にくっついていた蟻(ありんこ)でした。(お付き合いいただいた方に感謝です) マンション外周の遊歩道。その植え込みに、ときどき捨てられている空き缶。どうしても見過ごせず、自宅に持って帰るわたし。洗って捨てようと思ったら、飲み口のところに、ありんこがくっついてました。下まで行くのもあれなんで、ベランダからそっとありんこを「ふっ」と、吹き飛ばした。もし、あいつが俺なら、、、そんなことを、ふと考えた休日の昼下がり。記:とらのこども 追伸) ありんこが無事に自宅へ帰れるようにと祈っています。(無事、着地は確認してないもんで)
2011.10.08
ご存知、見かけの太陽の大きさと、月の大きさは、10円玉くらいで同じです。ということは、地球への影響もそれなりにバランスが取れているということなんだと思います。また、金星は地球とほぼ同じくらいですが、火星直径は地球の約半分。(月は約1/4くらい)でも、見かけの大きさは金星と火星も同じですね。ちゃあんとバランスが取れている。もしかすると、お母さんと子供、お母さんとお父さんの距離感も同じなのかもー。家族の間でも、距離感とバランスが大切ですよね。 さて、いつもバランスが取れていればいいけれど、アンバランスが過ぎて、壊れそうになったら。。。バランスボールでいえば、落ちそうになって、身体をよじってもなかなか元に戻りません。そんなの当たり前!!と思っても、バランスボールに乗っている、当の本人には分からない。落ちないように必死です!! 中国の不動産バブルも、中国の貸付不良債権も、ユーロ危機も、アメリカ経済も、日本の国債も、、、たぶん、もう返済不能!?ネットで話題の、世界一斉徳政令。(世界みんなでデフォルトし、借金はチャラにする)わたしは、これってある!、と思ってます。ただし、所有権自体はそのままだから、金を買う、不動産を買う、株式を買うなどすれば、もしかして、Xデイの後で大金持ちかも。。。株を買うなんて恐くて、、、と思いますが、安値の今、買占めしている悪者がいるのかもしれません。。。カオスはコスモから、コスモはカオスから生じる。ということなんでしょうねえ。記:とらのこども 追伸)もっとも安心、安全な「お金」の置き場所は、灯台下暗し、世界のなかで間違いなく日本です。ああ、円高はまだまだ続きそう。。。
2011.10.08
パナソニックがまたもや早期退職を勧奨。55歳以上は半強制的に、45歳以上も退職勧奨とのこと。退職金の上乗せがあるとはいえ、約600万円ほどらしい。パナソニック本体でこれだから、ましてや、元グループ会社、サンヨーの社員はいかばかり。日本を代表するパナソニックにしてこの惨状。日本では、もう良い職場は無くなってきている実感がする。前回の総選挙が悔やまれてならない。子供手当てや、個別補償制度などに踊らされ、馬鹿を見るのは、結局は一般の労働者ばかり。さらに増税では、苦しさばかりがつのる。年金減額も近いだろうし、医療費も保険負担は大幅カットされるのではないか。自民が良かったとは言わないが、昔は良かった。将来に夢も希望もあった。日本沈没は、まず企業から。。。若者にも、老人にも、働く職場は無い。皆が遣わないから、金は回らない。お互いにまわしてこその、お金のありがたさ。なのにもったいない。。。預金も、個人資産も、企業内部留保も滞留したまま。国も、企業も、個人も、もっともっと使うべきやと思えてならない。記:とらのこども
2011.10.06
去る29日の夜、岳父が死去しました。ご厚情を賜ったすべての皆様へ、厚く御礼申し上げます。誠にありがとうございました!!思い返せば、初めて岳父に会ってより早いもので四半世紀になります。25年前の夏に、関西では知らぬものはいない、南海本線羽衣の「グランドホテル新東洋」の一室で会い、「お嬢さんをください!!」そればかり、早く言いたくて言いたくて。。。なかなか言わせてもらえない、重苦しい雰囲気。父親の大きさ、威圧感を感じましたねえ。あの人生最大の、大プレッシャー。今でも思い出します。白ゆりの花のようだったうちのかみさんが、25年の歳月をへて、立派な山の神(狸さん)になって、巌のように、大きくて恐かった岳父は、とてつもなく、やさしい好々爺になって、そして逝った。霊柩車に乗せるべく最期の納棺のとき、あふれ出でる思い、流れ落つる涙を抑え切れなかった。大切な大切な大切な人が逝ってしまった。ご冥福をお祈りします。記:とらのこども ところで、うちの狸さんへは、 「お父さんに頼まれたから、一生、大切にする!」と 高らかに宣言したところ、 「あんたには頼らん。私は自分でちゃんとやる!」と 力強く、ノタマッテおりました。げに女は強しです。。。
2011.10.02
日本では、親から子へと同じ「一字」を受け継ぐことが少なくありませんが、朝鮮では決してありません。それが朝鮮の名付けの常識なんだそうです。だから、韓国の皆さんは、北朝鮮の金日成、正日、正男、そして正恩という、名付けは異常なことだと知っている。それが韓国の暗黙の常識なんだそうです。暗示する意味は、王朝的世襲の意志を示しているのか?感覚的な受け止め方ですから、はっきりしませんが、きっとそういうことなのでしょうね。受け止めた側は、知らず知らず受け止めるんでしょうか。それとも、違う反応があるんでしょうか。ホントは、世界はそれを知りたい。とりあえず、国民のための自主独立の邦を自ら作り出す。そういう能力は、無いように見えてしかたない。もっとも、他人のことはいえない。日本もまた、同じようなものかも。過去はともかく、今の日本には雄雄しく立ち上がり、やるべきことを断乎としてやり遂げる。そういう気迫が感じられないような気がするのです。決して、そうではないと思いたいのですが。。。記:とらのこども 注)上記朝鮮とは、歴史ある朝鮮半島全域を指して朝鮮と 表記し、上記韓国とは、大韓民国のエリアを指しています。
2011.09.25
全1644件 (1644件中 1-50件目)