トシナルドの社会派コラム

トシナルドの社会派コラム

2009年12月25日
XML
カテゴリ: 政治・社会
タイトルを見てもなんのこっちゃ?と思うだろうが、

テンションが高い。

今日たまたま取った電話が『世論調査』のお願いだった。

常日頃から政治に関心を持ち、
政治に対してモノ申したいと思っている人間にとっては、
世論調査に選ばれるなんて、宝くじが当たったような感動!!

クリスマスに仕事以外の予定がない事など、もうどうでもいい。

年末ジャンボ宝くじは買ってないが、この世論調査の“当選”


自分の意見が世論として反映されるなんて!

かなりテンションが上がる。

初、『世論調査』

コンピュータで無作為に選ばれた電話番号に
調査会社から電話がかかってくる。

世論調査で支持率何%いうてるけど
ほんまに調査しとんのかいな?
と以前は半信半疑だったが

いざ自分に電話がかかってくると、
ちゃんとやってるんや。と感心した。

昨日の鳩山総理の偽装献金・脱税問題の釈明会見の場で


「国民の皆様に対して、自分なりに説明していきたいと思いますが、
それでもご理解を得られない場合、
『鳩山やめろ』という声が圧倒的になった場合には、
国民の皆様の声を尊重しなければいけないと感じています」

総理は昨日の記者会見で鳩山”総理”としてではなくて、


その意図はわからないが、首相としての責任ではなく、
一議員としての問題として片付けようとしてるなら
お門違い。

国民からの反発の声が高まれば、首相を辞めるのではなく
議員辞職をしていただきたい。

毎月1500万円、総額12億ものお小遣いを
オカンからもらっておきながら
『知らなかった。』はないやろ。

どんなけ親とのコミュニケーション不足やねん
こんな奴に子育て支援とか語ってほしくない

「私腹を自分が肥やしたという思いは一切ない、
不正な利得を得たという思いも一切ない」
なんていってるが

6億円も贈与税を脱税しておいて、よくそんなことが言えるな!

税金は国に収めて、国民のために使われる紋じゃなかったの?
それを国に収めず、それこそ税金で私腹を肥やしてるやん

こんな論理が通用すれば、誰も税金納めなくなる。

ほんまに腹が立つ、ほんまに辞めてほしい、こんな総理大臣。

この”声”を、世論としてどうアピールしていくか
考えていたところに、世論調査の声。

いい”引き寄せ”である。

こんなうれしいクリスマスプレゼントはない。

世論調査の内容は、
(電話でのやり取りでメモる時間もなかったので
多少の言い方の違いはあるが、概ねこんなかんじ)

1、鳩山内閣を支持しますか?
→もちろんNo!

2、支持しない理由は?10項目からお選びください
鳩山総理が信用できない、
三党連立内閣に不満がある、
○○の政策に不満がある
・・・etc いろいろな理由が挙げられたが、

本当は全部と言いたいところだが、
鳩山総理が信用できない。を選ぶ

3、首相の偽装献金問題の釈明について
理解できるorできない

→当然No!

4、ではどうすればいいか?
総理大臣の辞任
解散総選挙
秘書がやったことなので辞任までする必要がない
など選択肢があった。

本当は議員辞職を選びたかったが、選択肢がなかったので
総理大臣の辞任。を当然選ぶ。

解散総選挙は行きすぎかな。まだ自民党が頼りないし
今、解散総選挙をするなら自民党の顔を舛添さんあたりにかえないと
自民党頑張ってくれ!と言う気持ちにもなれない。


5、普天間問題の政府の対応は理解できる?
理解できる、ある程度理解できる、まったく理解できない
→もちろん、全く理解できない。

6、ではどこに移転すればいいか?
日米合意通りに辺野古、県外、国外

そのほかの質問は
7、子供手当に所得制限を設けるべきか
8、子供手当の財源を地方に負担させることの是非
9、ガソリン税などの暫定税率
10、天皇陛下の政治利用について

大体こんな項目で質問された。
回答はすべて選択式

一つ一つ理由やコメントをつけて答えたかったほどだ。

今回の世論調査の結果は、

関西では京都新聞と神戸新聞で
27日(日)の朝刊に掲載されるらしい。

(27日といえば、L-1ドラコン日本一決定戦
のテレビ放送もお見逃しなく!)

他の人には理解しがたい感覚なのかもしれないが、
自分の意見が世論として反映される、世論調査の当選に、
めちゃめちゃテンションの上がったクリスマスであった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月26日 00時29分41秒
[政治・社会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

プロフィール

トシナルド

トシナルド


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: