2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
タイトルとは真逆の生活を送っております。平穏さが今、すっごく欲しいです。いつも何かしらの事件が起き、何かに追われる毎日。ちょっと今日は、暇だな~とか言ってみたいです。 まだ部活動があるので、明日と明後日ありますが、今月も今日で終わりました。4月は、特別日課で短縮されていたし、まだ選択授業とか入っていなかったのに、こんなにぎりぎりの生活のでいいのか疑問です。でも、あとここにいられるのが11ヶ月と思うと…。 頑張ります!!!
2007年04月27日
コメント(0)
今、家で使っているのはデスクトップのPCその前まで使っていたノートを仕事用にしてました。そのFMVのノート君が壊れてしまったのです!!!!! 学校で使っていて、いきなりフリーズしてそのまま二度と立ち上がることはありませんでした泣黒いまま車買ってお金ないのに~号泣どうしてくれよう。 結局、PCないと仕事にならないので、急きょ母のを借りています。でも、新しいの買わなければいけません。いまHPが安いのを売り出ししていたのでそれを買うことにしました。7万ちょっと。世の中に、クレジットカードというものが存在してくれていて本当に良かったと初めて思いました。 その新しいPCが来るのはGW明け楽しみにしてます。
2007年04月20日
コメント(0)
先生になって何が一番大変かそれは、生徒を「怒る」こと。何がしでかしたら、その場で怒らなくてはいけないでも、私は何を言っていいか分からない後で考えるとあ~言えばよかったとかこ~言えばよかったとかいろいろ考える体力でもなく、精神力でもなく、気力が必要昨日は、朝からバレー部で怒り、授業中に怒り、掃除の時間に怒り、また放課後でバレー部で怒った。 …、私的に怒りたくないけど、怒っているのは彼らのため。彼らが心から反省してくれるような叱り方が知りたい。何か心を打つような話をしたい。 でも、一度も怒鳴ったことはありません。自分が中学校の時にヒステリー的な女の先生が大っ嫌いだったから、理論的に攻めていきたいと思います。 なんかまとまっていない日記でスイマセン。久しぶりなのに…苦笑
2007年04月20日
コメント(3)
胃散に、初めてお世話になりました。その原因はカレー!金曜日の給食のメニューはカレーでした。張り切っていつもより多めにしたら、意外においしくなくてガックリ。残すのももったいないと思い、無理して全部食べました。夜、母と二人でご飯を食べに行くことになり、どこに行きたいか聞かれ、昼間の不完全燃焼のカレーで満足できなかったので、おいしいカレーと食べに行きました。カレーをその日のうちに二回食べてしまいました。いつもそんなに食べないのに、カレーだと食べてしまう。そのせいで、太田胃散にお世話になったというわけでした…。ちゃんちゃん♪
2007年04月15日
コメント(2)
4月になって、働き始めたのに読む暇ないのに、読んでしまった本たち! 「ドナウの旅人 下」 宮本輝旅行中に友達に、上を借りて続きが気になっていたもの。面白かったが、結末に不満。「とらえどころのない中国人のとらえかた」 宮岸雄介中国に住んでいた人が書いた本。自分は中国に住めないことを再確認した。「テレビアニメ魂」 山岸敬之巨人の星とか、おばけのQちゃんとか世代がちょっと違くて、私はあんまり楽しめなかった。実際に見たことがある人にはいいと思う。「続ける技術」 石田淳わかっちゃいるけど、続かない…。この本どおりにやって、こんなにうまくいくのかしら?でも、ダイエットは、続かないのが基本なんだよね~。
2007年04月09日
コメント(0)
水曜日にうちに来たムーブラテちゃん木、金曜日と通勤に使ったいたのだけれども、じっくり見る暇が今までありませんでした。ので!昨日は隅々まで見て、新たにカワイサを実感しました。洗車のために必要なカー用品を買いにも行きました。なんか、新社会人になって休日を車のために使うってなんか大人だわって思ってしまうのは私だけなんでしょうか?
2007年04月09日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
