birdslove's website
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
そろそろ成長が難しい気温になって来ました。@北海道昨日は雨が多く、今日も小雨ですが、まだ降っています。ここのところトマトの様子を見守る毎日ですが、いっこうに色がついてきません。やはり、ちょっとおそ過ぎたのでしょうか…一応写真だけでもアップしておきます。ズッキーニの花と、先走って採ったミニトマト。まだ固かった…これの本来の色は、オレンジ…どこまで熟成させたらいいのか?ガクが枯れて来てるように見えたので収穫してみたんだけど、かじったら固かったです。たしかに、写真でこうしてみると、まだ固そうですね。(なのに!今朝も先走って二つほど収穫してしまった。。そのままならせておくと、腐りそうに感じて!いつも、せっかちです。。。)フリルが入ったトマト。大きくなるらしいけど、色づくのはまだ先?なかなかいいカタチなんですが、ちゃんと食べられるようになるかなあ?心配だー細長いのも。想像してたよりも大きくなりそうです。だからか、成長が遅れてるからか、色もまだつきそうもないです。斑入りの。色がどうなるか、とってもたのしみでもあるのですが…こちらは、中玉かなあ?家で採れた種のかな?家で採れた種のプチもできてきてるもよう。。なぜ、曖昧かというと、地植えにするときに混ざってしまったのです。なかなか適当すぎて、まあ家で食べるだけなのでいいんだけど、来期はもう少しちゃんとしたいと思います。でも、わりと適当にしたのに、ちゃんと実がなって来てて、すばらしい!と感動しています。にほんブログ村応援クリックされるとよろこびます。(^0^)家庭菜園 ブログランキングへ
Aug 20, 2014