PR
Calendar
ゆうちゃん5702さんShopping List
アオサギ・白鷺はいつでもいるので
いつでも写せますが
そうでも無い風景もあったりする
この日は
6時半頃から歩いたので
なかなか良い風景が撮れました
途中では
イベントの花火を発車する土台
数年前は
数時間前に大雨になって流されそうになってました
その後水が引いて
打ち上げはありましたが。。。
庭のキンギョソウ
種からの分ですが
淡い色合いで
ほっこり咲いてます
もう少し早くピンチしてたら
豪華だっただろうに。。。
こぼれてくれるかな・・?
禁断の地の
アブリコ
めちゃくちゃ元気とまではいきませんが
なんとか咲いてます
奥ではコボレのトレニアが咲きました
いつものブルーです
ピンクはまだですねぇ
見つけては
空いてるトコロに移植してます
少し前に買った
パープルのトレニアは元気に咲いてます
白いのも元気だし
移植したルドベキアも元気です
ただ
後ろの鉢のシクラメン
アロマブルーですが
この前まで元気だったのに
蒸し暑くなってから急に腐り始めました
腐ってもアロマブルーですが
腐ったらオシマイです
たぶんもう
無理でしょうね
ウチでは夏越しは出来ません
ってことで
ヒュー!
ド~~ン!
イベント最後の花火
カメラは持って行ける状態では無かったので
携帯で撮りましたが
全然でした
来年はゆっくり見よう・・!
ふ~~~
パイナップルツリー、前略庭の中から、グ… 2024.05.27 コメント(2)
もう、オルレアもニゲラも。。。。自然っ… 2023.11.09
群れの件。。。 2023.04.19