つちぶろのブログ

PR

プロフィール

つちぶろ

つちぶろ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

hydroxychloronique@ Re:??????????!! ??????????~10????????????????????????????~(07/06) chloroquine phosphate tablet <small> <…
hydroxycloro@ Re:??????????!! ??????????~10????????????????????????????~(07/06) chloroquine side effects <small> <a hr…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.02.10
XML
カテゴリ: 本紹介
​​​​​​ ​​こんにちは~!

つちぶろ https://twitter.com/UberEat85267842 です(^^)/


今回はずっと気になっていた本のレビューをします!!


グルメや、ホテル、アクティビティ等の紹介をして

Twitterで4.1万人のフォロワー、


Instagramで1.4万人のフォロワーを誇る

​​ベンじい(​ https://twitter.com/GrandpaBen3 ​​​​)さんおススメの書籍、

『人を動かす』を読んでみました。

人を動かす新装版 [ デール・カーネギー ]


私はよくベンじいさんのインスタのストーリーを見るのですが、

家族、パートナー、友達等、

人間関係の悩み相談があった際に

ベンじいさんは100%

『人を動かす』 ​を読んでみてください。

と言います。

私自身、人間関係には困っておりませんが、

読書が好きなこともありずっと気になっておりました。



​​ ​本書を読んでみて、 ​​​

たしかに、本に記載されている原則を守れば人間関係はうまくいくだろう。

しかし、、

40もの原則が紹介されており、

​"どれから始めていいか分からない"​

状態になりました。笑

なので、まず今月は2つを必ず行動に移そうと決めました。

それは、、、

①『名前を覚える』​​​​
人に好かれる原則より
②『心からほめる』
人に好かれる原則より

です!!!!


​​ 『名前を覚える』人に好かれる原則より
私は仕事柄も、プライベートもかなり多く人に会うことが多いです。

アイスブレイクが得意なこともあり、少々雑になっているのでしょうか、

話が終わった後に、

​"あれ、この人の名前なんだっけ?"​

ということが多々発生します。笑

本書 ​で紹介されているナポレオン三世の甥は以下の手法で

出会った人すべての名前を憶えていたといいます。

​1.相手の名前がはっきり聞き取れない場合には、​
『すみませんが、もう一度言ってください』と頼む。

​2.もしそれがよほど変わった名前なら​
『どう書きますか?』と尋ねる。

3. 相手と話しているうちに何回となく相手の名前を繰り返し、​
相手の顔や表情、姿などと一緒に、頭に入れてしまうように努める。

上記の1~3を徹底すれば確かに名前は簡単に覚えられそうですね(^^♪


​​
②『心からほめる』 人に好かれる原則より

​​​​​大英帝国の史上最高に明敏な政治家の一人

ディズレーリは以下の言葉を残しています。

~人と話をするときはその人自身のことを話題にせよ。

そうすれば相手は何時間でもこちらの話を聞いてくれる~


私は、仕事でもプライベートでも人にお願いをするときは、

単刀直入に結論から話していましたが、

まず、 相手の話を聞いて、興味を持ち、

『心からほめる』をしてからのほうが、

お願いを聞いてくれる可能性が上がるのかもしれない。

そう思いました。


人間は誰でも周囲の人に認めてもらいたい願望を持っています。

お世辞は聞きたくない(人によってはそれでも嬉しい)ですが、
心からの称賛には飢えていると思います。

ということで今月はこの2点を頑張りたいと思います。

ご要望があればその他の法則の紹介を毎月行いますね(^^♪


最後に。

​​​​​
この本 ​は自己啓発書の元祖と称されることも多く著者の経験に基づく多くの例を挙げています。

後々知ったのですが、

日本国内で500万部、
世界で1500万部以上を売り上げていて、

発売から80年以上売れ続けている超ロングセラーのようです。



人間関係に困っている方だけでなく、

お時間がある方は是非一度読んでおいたほうが良いかもしれません!

人を動かす新装版 [ デール・カーネギー ]


本日もご高覧下さりありがとうございました!!
1番pvがあったキャッシュフローについてのブログはこちらより
二番目にpvがあった投資系の本紹介に関するブログはこちらより
三番目にpvがあったつみたてNISAに関するブログはこちらより

​​
​​ 四番目にpvがあった楽天モバイルに関するブログはこちらより
https://plaza.rakuten.co.jp/tsucchiblog/diary/202009090000/ ​ 

※よろしければ、楽天モバイルを新たに契約する方は以下の紹介コードをご利用ください😊

※紹介者に3,000ポイント、被紹介者に2,000ポイント入ります!

■紹介コード:5ZzLaee6QKjE


以下、フォローいただけたら嬉しいです。


​つちぶろ ブログ: https://plaza.rakuten.co.jp/tsucchiblog/

​つちぶろ Twitter: https://twitter.com/UberEat85267842

​つちぶろ 楽天room:​
https://room.rakuten.co.jp/room_863dc91e55/items ​​ ​​ ​​ ​​​​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.02.10 16:39:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: