全23件 (23件中 1-23件目)
1
もう7月もおしまいです。そして、すぐにお盆休みです。8月に入ると県外の友達が戻ってくるので、休みごとのイベント計画が沢山です。バーベキュー、海水浴、温泉、出産祝い(?これは違うか…)自営をしていると簡単に時間の都合が付けられると勘違いされてほとんど段取りは私の役割です。まぁ嫌いではないのですが、いや、結構好きな方ですが、忙しい時もあるわけで…疲れている時もあるわけで…面倒になるときも……仕事の事も考えないといけないので頭ん中グジャグジャです。そして9月の旅行の計画も何処にしよう…あぁぁ~気分転換に2泊3日ぐらい温泉旅行して頭ん中整理したぁ~い。
2007.07.30
コメント(2)
![]()
土用の丑の日の前日ですがどうしても食べたくなってスーパーでうなぎを買ってしまいました。夕飯はうな丼とハマグリのお吸い物でした。 で、明日もうなぎを食べるつもりです。うなぎの白焼きが食べたいんです。それに、やっぱり焼きたてが食べた~い さすがに今年はスーパーで中国産のうなぎは見かけませんでした。安いと冷凍ものですが一応国産うなぎが並んでいます。 どこの産地のが美味しいのでしょうね。
2007.07.29
コメント(4)
今日は久しぶりにとても蒸し暑かったです。外で鳴いているセミの声もよけいに暑さを感じます。夕方、家の愛猫メグが私の部屋にセミをくわえてきました。外に出たの…………でもどこも閉まっているし…???何処で捕まえて来たのでしょうか。まだ、部屋のカーテンに止まったままです。この蒸し暑さはとても体がだるくなります。もうすぐ土用の丑の日美味しいうなぎとビールがのみたいです。 夏バテ防止には胃腸に負担をかけない事です。暑さでついつい冷たいビールを飲んでしまいますが、これも胃にはストレスになっています。また、汗で塩分と大量のビタミンB1が失われがちになります。ビタミンBを沢山とりましょう!!ゴマ、納豆、枝豆、レバー、納豆、豚肉etc.軽い運動をしましょう!!睡眠を充分取りましょう!!ぬるめのお風呂でリラックスして自律神経を落ち着かせましょう。体を温めましょう!!冷房で冷えきった体を温めましょう。夏に鍋なんかいかがでしょうか。韓国の鍋とか…胃腸の機能を高めましょう!!穀物、ジャガイモ、サツマイモ、かぼちゃ、きのこ、豆腐etc.
2007.07.27
コメント(4)
今日は午前中からダウンしてしまいました。で、仕事はお休みです。腹痛と吐き気が…食あたり???食欲はあるのですが食べたものを吐き出してしまいます。薬をのんで昼の1時にベットに入りました。そして目が覚めたときは7時になってる。日中6時間も熟睡してしまいました。最近睡眠不足だったからでしょうか。さぁ、今晩寝れるだろうか
2007.07.26
コメント(2)

作品作りと仕事で追われる日が続いています。ちょっとバテ気味です。今日の朝、高速道路を走っていて気がつきました。もうすぐ走行距離が50000kmでも走行中に写真は撮れないし…もうすぐインターチェンジ。お願いインターチェンジで50000kmになってそしてちょどインターチェンジのETC前でスピード落とした時に撮影してみました。なんか嬉しいですでも一応運転中でありまして片手運転でした。…本当はいけないんですよね。違反をしてすみません。この車もよく走ったなぁ~。初めて現金持参で購入してみた車だったんですが…今は旅行などでお金が飛んで行ってしまうので、もうそんな事は出来ないです。愛情込めて乗っているので無事故無違反です。もう少し頑張ってもらおうかな
2007.07.25
コメント(4)

さて、ちょっとネタがないのでメグのお気に入り『おもちゃランキング』 第1位クゥちゃん幼なじみのぬいぐるみです。小さい頃はよく格闘していましたが、今は遊ぶというより大切にしています。くわえてベットの上に乗せて一緒に寝ます。メグがクゥちゃんの顔を舐めるため汚れています。…洗濯したんですが第2位ビニール袋小さい頃からビニール袋を見ると袋の中に入りガシャガシャと遊んでいます。第3位ねこじゃらし一人でも羽とじゃれています。興奮すると食べちゃいます。人が居る所にくわえて運んできます。階段でカタカタと音がしてから廊下でズルズルと音がすると、これをくわえて来ているのです。そして、そぉっと足下に置いて行きます。 第4位ネズミのぬいぐるみぬいぐるみの中に鈴が入っています。これも人が居る所へくわえて運んできます。あちこち移動させて忙しいようです。メグ!!それは出番まだです!第5位子ネズミキャットフードのおまけです。 第6位毛ばたきメグ!!まだ撮影中なんですけど!コンピュータ用のほこり取りでしたが、いつのまにかメグのおもちゃに第7位ボールグッズ夜中にこれで遊ばれるとたまったもんじゃありません!昔はよく遊びましたが、最近は興味ないようです。第8位ひも遊びというより本能でしょうか。飲み込んでしまうことも第9位ゴミゴミが落ちていると、とりあえず匂いを嗅いでみます。それから触ってみます。そして、転がしてみます。第10位その他ぬいぐるみ未だ遊ばず…
2007.07.23
コメント(0)

日曜も仕事したけど今週もまた始まりました。気合い気合いよっしゃ!!!って今、気合い入れると寝れなくなるので明日の朝に…メグは今日もお留守番で一人遊びです。そしてメグは只今ぬいぐるみのクゥちゃんとお寝んね中です。今度の日記はメグオモチャのランキング紹介にします。 メグ占い当っているといいね好きなメグネコ色をポチッとしてね。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2007.07.22
コメント(4)

やっと今日の仕事が終わりました。今からブートキャンプしないと…明日は日曜なので午前中はゆっくりできるな。知り合いの事務所が忙しいので昨日よりヘルプに行っています。といっても以前働いていた事務所なんですが共同で展示会用の作品作りをしています。以前いた事務所なのでついつい雑用までしてしまいます。明日…休めるかな…?頭の中は作品のことでいっぱいです。今日もメグは一人で遊んでいます。 メグ占い当っているといいね好きなメグネコ色をポチッとしてね。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2007.07.21
コメント(4)

メグの友達は唯一オモチャぐらいです。 一日中遊んであげれませんがオモチャならいくらでも買ってあげれます。気に入ってくれればいいのですが 遊ばなくなったオモチャは増えていくばかりで… まず気になるのは匂いから 次に気になるのは私の反応 でも、私が気になるのは金額でしょうかちゃんと遊んであげてよね メグ占い当っているといいね好きなメグネコ色をポチッとしてね。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2007.07.19
コメント(5)

今日、パラオダイビングでガイドをしてくれた亡き弟そっくりの彼からメールが届きました。 台風が過ぎ、パラオはとてもいい天気だそうです。 彼が弟そっくりということで彼の写真を何枚か送って来てくれました。ご家族で楽しんで下さいとの事。 一応笑えそうなへん顔?を送ってくれましたがどれも弟みたいで、これがとてもカワイイ30歳の彼にカワイイという表現が合うかは別として本当に愛おしい弟が戻って来た気がしました。
2007.07.18
コメント(2)

今日から仕事でバタつくので日記も休みがちになる予感でも仕事があるということはいいことです。たくさん休んだ事だし 頑張ろう! 一年半前のメグをご覧ください。 メグ占い当っているといいね好きなメグネコ色をポチッとしてね。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2007.07.17
コメント(3)

日記がないので占いでもどうぞメグ占い当っているといいね好きなメグネコ色をポチッとしてね。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2007.07.16
コメント(0)

パラオではネコ一匹も見かけませんでした。パラオ旅行の帰り、とても愛猫メグに会いたかったです。空港での待ち時間についつい買ってしまった黒ネコグッズ気がつくとこういった物がだんだん増えて行くが、やっぱり実物が愛しいです最近ブートキャンプ時、メグは避難しなくなりました。足下でゴロゴロし始めます。そしてビリーバンドにじゃれてきます。で…しっぽを踏んじゃったりしてしまうんですメグも入隊しましたでも20分過ぎると飽きて部屋から出て行ってしまいます。
2007.07.15
コメント(6)
![]()
パラオの泥パックがとても気に入ったので商品を探してみました。やはり高価な商品です。でもあの効果は実感済みなので購入してしまいました。あぁ…パラオでもっと塗っておけばよかったと後悔してます。 シーブラン・ホワイトクリーミィーパックシーブラン・ホワイトウォッシュシーブラン・ホワイトソープシーブラン・ホワイトローションシーブラン・トライアルセット(ポーチ入り)
2007.07.14
コメント(4)

ちょっと疲れ気味なので今回も占いだけですみません。 メグ占い当っているといいね好きなメグネコ色をポチッとしてね。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2007.07.13
コメント(1)

7月9日天気は雨天気良ければダイビングでしたが内湾でしか潜れないため観光になりました。雨の中貸し切りボートでミルキーウェイ海水の色が入浴剤のような乳白色なんです。海底にある粘土のような石灰の泥なんですが、ものすごく高価な泥パックとして有名です。研究者が持ち帰って化粧品を開発したとか。ひとすくい10万円くらい?全身に塗りましたよ。ハイ!チッチキチー原液なのですごい即効効果!!しっとりスベスベなんです。海水と日焼け止めで荒れた肌、暑さで開きっぱなしの毛穴がうそのよう!!あまりにもスベスベなので一日中、顔と腕なんかを触っていました。ジェリーフィッシュレイクマカラカル島にある湖。ミズクラゲが沢山生息しています。ほんとうにクラゲだらけなんです。(笑) 次にシュノーケリングポイントへ向かうがすごい雨!スコールです船の操縦も前が見えないので窓から顔出して操縦している状態なんです。横殴りの雨で、しかも波が高っ!!こんなんじゃシュノーケル出来ないじゃん帰りましょうよと言って午前中で観光終了です。昼食はピザを食べに行き、ホテルに戻り帰る用意して休憩、かぜ薬が効いたのかそのまま出発まで寝てしまいました。7月10日午前1時にホテルを出て空港に向かいました。そして4時発の飛行機にて帰ってきました。
2007.07.12
コメント(4)

7月8日天気は晴れのちくもりブルーコーナーは日に日に悪く、ゲロン止まりでした。1本目 ゲロン アウトサイド透明度20m 水温30.4℃ MAX21.4m他のゲストはゲロンインサイドに潜りましたが、私達はアウトサイドをリクエスト。だって魚の数が違うんだもん。下にはナポレオンやサメが沢山泳いでいました。 2本目 ゲロン アウトサイド透明度20m 水温30.7℃ MAX21.4mダイビングを満喫しましたが船に上がると頭が痛い下を向くと頭がイタァ~イ食事を済まし一旦ショプに戻りましたが、私はここで切上げました。みんなはというとシャンデリアケープへ潜りに行きましたが、見送る事すらつらかったです。ショップでバファリン飲んで、機材を洗ってみんなの帰りを待つ事に。おかげで頭痛も治まり、時間があったので機材は良く乾きました。この日の写真は3分の1が海の写真ではなくガイドさんの写真ばかりでした。初日から思っていたのですが亡き弟にそっくりなんです。目も鼻も口も骨格も髪型も背丈も体型も、下を向いた顔も、横顔も、上を向いた顔も、後ろ姿も、何処から見ても弟がいるのです。ブリーフィングの時なんか話を聞かず彼の顔を見つめているだけでした。弟と二人で写した写真は幼い時以来なので彼にお願いして沢山写真を撮りました。迷惑だったでしょうが弟ということにして帰りました。このパラオ旅行で一番感激したのは、景色でもなく、ダイビングでもなく、弟そっくりの彼に会った事でした。夜の宴会は「ヤキニク」です。ここは本当の焼肉屋です。おいしいビールも飲みましたその4へつづく
2007.07.12
コメント(2)

7月7日天気は快晴 ブルーコーナー、ブルーホール近くまで行ったものの台風の影響で西風が吹き沖は波が高く断念 1本目 ビックドロップオフ透明度15m 水温26.6℃ MAX25.8mまさにドロップオフですね。カラフルなソフトコーラルも多く、カメラでは分からない遠さにロウニンアジやグレイリーフシャークもいました。 2本目 ジャーマンチャンネル透明度15m 水温26.3℃ MAX18.5mマンタポイントとして有名。エントリーした所にサメがいましたがカメラ設定している間に行ってしまいました…。間近に泳いでいたのに 3本目 セントカーディナル透明度15m 水温30.9℃ MAX12mテンジクダイの群れる珊瑚の周りは白い砂地にギンガハゼやカニハゼなどのハゼ天国 今日は七夕!ショップに戻りお願いごとを書きました。「ブルーコーナーに潜れますように」と…かなわなかった夜の宴会は「九州居酒屋」です。九州と書かれていても九州料理でもありませんし九州の方が経営しているわけでもありません。日本語をよく喋る中国の方です。餃子がとても美味しかったですよ。その3へつづく
2007.07.12
コメント(2)

7月5日日本から飛び立ちパラオへ向かいました。到着は真夜中となりホテルに着いてすぐに就寝7月6日6時起床 雨の中、近くのスーパーにて朝食を調達し、ダイビングの準備食事を済ませ、9時いよいよダイビングです。天気は快晴のち曇り 1本目 ゲロン インサイド透明度15m 水温29.7℃ MAX 25.9mスカシテングダイ/イエローカーディナルフィッシュ/クジャクスズメダイ/ギンガハゼチンアナゴ/ハナビラクマノミ/オルネイトイーグルレイ etc.鼻炎の薬を飲んで潜ったのですが効き目が微妙で、なかなか耳ヌキが出来なくエントリーを止めようかと思った瞬間耳ヌキできました。初日だし無理はいけないし、この時は正直どうしようかと思いました。まずは体慣らしでしたが、近くで珍しいオルネイトイーグルレイというエイを見る事が出来ました。 2本目 ゲロン アウトサイド透明度15m 水温29.6℃ MAX 24.4mクマノミ/クマザサハナムロ/ユメウメイロ/ヤマブキスズメダイ/ハタタテハゼ/オレンジフィンアネモネフィッシュ/巨大シャコ貝/マスの群れ etc.パラオに来たらブルーコーナー、ブルーホールに潜りたい所ですがあいにく波が高く今日は無理とのこと南に出来た台風の影響でしたが明日も様子を見てからという事で運が良ければ潜る事が出来るが、大きな期待はしない事にしました。念の為、点鼻薬に変えて鼻の通りも快調に足下にサメを見つけましたが写真に写らない深さでした。でも、沢山の魚を見る事できましたよ。そして水面に浮上して船を待っている時です。足の指がつったような…船が着いて泳ごうとしたら…あれれぇフィンがない(笑)船に上がり振り返るとガイドさんとインストラクターがフィンを探しに潜っているあぁ無理なのに…申し訳ありませんm(_ _)mで、私のフィンはパラオ記念にゲロン アウトサイド50m下の海底にプレゼントしてきました。 そして相棒フィンと記念撮影3本目 ヘルメットレック透明度10m 水温31℃MAX 23.7mゴルゴニアンシュリンプ/ハナミノカサゴ/アオリイカ etc.一旦ショップに戻り休憩後、レンタルフィンと共に日本の沈没船を見に行きました。爆雷の跡やライフル、対空砲と弾、ガスマスク等がありましたが爆雷の跡を撮影後、カメラの電池切れにみんなは写真を撮っていましたが私は一通り見たらする事が無く……つ・ま・ん・な・い…といつものワガママが…夜は「居酒屋」で宴会して機嫌もなおりましたその2へ つづく
2007.07.11
コメント(4)

5泊6日のパラオ旅行から戻ってきました。 日記は明日より整理して 少しずつ書いていきます。初日から3日間は天気は良かったのですが最後は台風の影響で丸一日は雨降りでした。台風を避けて帰って来たという感じでしょうか。今日は移動疲れのため 日記はここまで
2007.07.10
コメント(2)

今日から10日まで旅行のため日記はお休みです。 ブログ管理は愛猫メグにお願いして行きます。 メグ占い当っているといいね好きなメグネコ色をポチッとしてね。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2007.07.05
コメント(2)
![]()
明日から10日までパラオ旅行です。ビリーズブートキャンプも7日目終わって体も鍛えたし、思い存分ダイビングでエンジョイして来ます。荷造りで一番時間がかかるのが服選びでしょうか旅行の為にわざわざ買いたくもないし…一日のほとんどがウエットスーツを着ているわけだから夕方から夜まで着ている服でいいんです。いつも短パンにTシャツかワンピースなんです。でも、旅行メンバーが同じだとちょっとは変えたいんですよね と考えつつ…荷造り完了しました。後は明日を待つだけですメグいい子にしていてね
2007.07.04
コメント(4)
![]()
旅行前で仕事がバタついてましたが、ようやく片付きました。もちろんブートキャンプは続けています。5日目終わり6日に入りますが体重・体脂肪率は変わりません。ウエストが1.5cm細くなりました。運動中はしっかり水分補給をして、シャワー後にビールを飲んでしまうんですよねこれがまた美味しいのです!筋肉を付けるには鶏肉が良いので日曜日に焼き鳥屋に行きましたがガッツリ食べて生ビールも………ダイエット目的でなく体力を付ける目的なので何でもありの状態でしょうか5日目は腹筋プログラムで腹筋中心に負荷をかけますが、1~4日間の全身運動がハードだったのでちょっと物足りなさを感じました。シャワー時に腹筋が付いたか確認しましたが……ビミョ~に縦割り出来たのかう~ん ウエストひねりに出来た縦じわというところでしょうか。気かつけば、髪を洗っている時、歯を磨いている時にワン! トゥー! スリー! フォー! ファイブ! シックス! セブン! エイト ってタイミング合わせているしウフフフビリーに洗脳されております。
2007.07.02
コメント(6)
全23件 (23件中 1-23件目)
1
![]()

