2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全32件 (32件中 1-32件目)
1
実は更新を休もうとした理由はあるのですが、それはまたおいおい。今は、ちょっとパソコンに向かうのもつらいですね。
July 31, 2010
コメント(0)
ごめんねさい。今後病気が治るまでしばらく更新不定期になります。また治ったらかきますのでお許し下ださいね。レイソルの活躍心から願ってますね。
July 30, 2010
コメント(0)
昨日日記を書くのを止めると言いながらもう書いてます。退院してから岐阜に検査に行きました。岐阜の施設東京女子医大の紹介で日本でも有数の施設だそうです。病気がうまくわかればいいなおですが。
July 29, 2010
コメント(0)
今日やっと退院しました。今回の入院はかなりきつかった。特に最初の2日間。詳しくはまたあとで。
July 28, 2010
コメント(0)
昨日やっと退院しました。健康が一番でですね。
July 27, 2010
コメント(0)
昨日のレイソル戦親父にやずりました。最近いつも迷惑かけてるのでせめてもの親孝行にやずりました。負けなくてよかった〓
July 26, 2010
コメント(0)
入院三日目大分身体も楽になってきた。やはり健康が第一だよ皆さん!
July 26, 2010
コメント(1)
入院二日目レイソル惜しかっですね。まだ無敗。頑張りましょう
July 25, 2010
コメント(0)
また入院してます。情けない。明日頑張れレイソル
July 24, 2010
コメント(0)
今朝ホンの1秒か2秒ですか大きな揺れ感じました。おかげでただでさえ、寝苦しかったのに起こされました。茨城・鹿嶋で震度5弱=大きな被害情報なし―気象庁そういえば、私の過去日記調べてたら、その時の日記5年前の7月にも大きな地震あったんですね。「災害は忘れたころにやってくるといわるて全然忘れずに。月日だけは長い年月経ってますね。」そろそろ関東にも本当に巨大地震来るのかな?怖い怖い。
July 23, 2010
コメント(0)
岐阜の方では39度4分だそうです。また熱中症で4人亡くなったそうです。岐阜・多治見で39.4度=関東、東海で死者4人―今夏最高、熱中症に注意・気象庁 本当に熱中症には注意しないといけませんね。人生何があるか判りませんね。亡くなった方は、本当にお気の毒です。
July 22, 2010
コメント(0)
ついに、フランサ選手の退団が発表されましたね。思えばフランサ選手との6シーズンは苦しかったのですが、思い出もありました。ありがとうフランサ選手。フランサ選手 退団のお知らせ判っていたとはいえ、いざ発表されると寂しいですね。2005年と2009年の2度のJ2降格と2006年の歓喜のJ1昇格、多くの怪我に泣かされながらフランサ様は頑張ってきました。私にとって忘れない外国人選手の一人になりました。今後も頑張って欲しいな。
July 21, 2010
コメント(2)
今日も暑かったですね。今年の夏は特に暑い気がします。今日から、小中学校は夏休みに入りましたね。梅雨が明けたと同時に猛暑続いてますね。病気の身体には答えてます。頭も少しですが痛いです。何もしてないのにな。頑張らないとな。
July 20, 2010
コメント(0)
実は最近泣けたニュースがあります。口蹄疫:民間種牛殺処分 知事、薦田さんへ感謝の意 農相と国を激しく批判 /宮崎この薦田さんの運び出される種牛の写真が新聞に載っていたのですが、それを見ていたらなぜだか無性に泣けてきました。今まで、手塩にかけてきた種牛との判れとそれを惜しむ従業員。仕方ないとはいえ、悲しい事です。特にペットを飼い始めてからはこういうニュースは駄目ですね。口蹄疫問題の一日も早い解決を望みます。
July 19, 2010
コメント(0)
J2リーグ再開2日目甲府は相変わらず負けませんね。千葉は札幌さん相手にホームで3失点ですか?どうしたのんだろん?これは次節のアウェイジェフ戦、相当な気合いで乗りこんでくるかな。やはり巻ショックもあったのかな。でもレイソルも負けられません。ここはきちんと勝たせて頂きます。早く昇格決めたいな。
July 18, 2010
コメント(0)
今日から、J2再開です。レイソル無敗記録は継続していますが、……。今日の引き分けは痛いですね。前半も後半もロスタイムに同点にされていますね。まあ負けたわけでないのですが、勝ち点が2逃げていった気がしますね。来週はホームで千葉ダービーですね。来週こそ勝って欲しいですね。来週は、病気前にチケット購入したので体調が許せば観戦しようと思います。追伸:この間のMRIの検査の結果、腫瘍少し小さくなったようです。詳しくはまだ検査しないと判らないのですが、良いかも。
July 17, 2010
コメント(2)
いよいよ明日からJ2リーグ再開ですね。我がレイソルは明日アウェイで横浜FCとの戦いです。【J2:第18節 横浜FC vs 柏】プレビュー:中断期間を経て、「岸野横浜FC・ver.2」が出現。無敗の柏に土をつけて、奇跡への新たな開幕となるか。(10.07.16)ここまで無敗で来ているレイソル。まだどのチームも成し遂げていない無敗昇格の第一歩に向かって明日からまた頑張って欲しいです。
July 16, 2010
コメント(0)
おとといはMRIの検査でした。MRIはこの年になって前の病院も含めて、ここにきて何回かやっているのですが、あの機械はうるさいですね。まあイヤホンをあててくれて、なにやら音楽流れてましたが、もう少しあのうるささ何とかならないのかな。気になる検査結果は明日判ります。なんだかドキドキです。こうなったら、悪い物は早くとりたい気もしますね。
July 15, 2010
コメント(0)
ついこの間までワールドカップであれほど盛り上がっていたと思ったらもうJ1リーグ再開ですね。これからが、優勝争い。降格争いの正念場ですね。今年はどんなドラマが待ってるのかな。楽しみです。
July 14, 2010
コメント(0)
もうワールドカップは終わってしまいました。なんだか祭りの後の寂しさの心境です。まあ週末から、またJ2リーぐも始まるのですがね。なんか寂しいですよね。今年は特に現在病気のせいか、なおのことかな。4年後のブラジルワールドカップも元気に見れるのかな。なんか最近何かにつけて弱気になってしまいます。「元気にならないと」自分を奮い立たせながら頑張ってます。
July 13, 2010
コメント(0)
いやあ、あのタコの予想は凄いワールドカップ優勝はやはりスペインでした。タコのパウル君、予言すべて的中 W杯決勝も大当たりそれにしてもこのタコ凄いですね。タコの寿命わずか3歳なんですか。次のワールドカップにはもういないのですね。惜しいな。日本のJリーグの予想もさせたらTOTOのくじの参考に出来るかも。
July 12, 2010
コメント(0)
なんか参議院選挙は大変な事になっていますが、ワールドカップはいよいよ決勝ですね。あの予想100%のタコによるとスペインが優勝するみたいですが、個人的にはオランダに頑張って欲しいな。まあ今回のワールドカップ楽しませていただきました。病気にならなければなおよかったな。
July 11, 2010
コメント(0)
今日はレイソルのファン感謝デーでしたね。私も身体が健康ならボランティアやってたのにな。残念です。まあ今は身体を治すのが最優先ですから。どんな感じだったのかな。暑くて大変でしたね。早い物で来週はもうJ2リーグ再開ですね。無敗記録は継続して欲しいな。
July 10, 2010
コメント(0)
菅沼実選手ジュビロ磐田に期限付き移籍ですか。まあ最近の実選手の色々な実績を考えると当然かな。菅沼選手にはジュビロで大きくなって欲しいですね。追伸:明日はファン感謝デーですね。健康状態がこんなんじゃなければ、ボランティアで参加したかったのにな。参加される皆さま楽しんで下さいね。
July 9, 2010
コメント(0)
厭あドイツも負けましたか。これで決勝はオランダとスペインになりましたね。W杯、決勝はオランダとスペイン 12日未明に初V懸け決戦この両チームどちらが勝っても初優勝だそうですね。個人的には、日本が善戦したオランダに勝利して欲しいな。どちらが優勝するのかな。
July 8, 2010
コメント(0)
ワールドカップ決勝片方のチームオランダになりましたね。今考えれば、そのオランダに善戦した日本は凄いかも。決勝のもう一方のチームはやはりドイツなのかな。いやいよワールドカップも大詰めですね。
July 7, 2010
コメント(0)
大相撲NHK放送しない方針のようですね。反対7割、苦渋の選択=NHK会長ただこの決定はどうだったんでしょうね。実際はお年寄りなんかはお相撲の中継を楽しみにしていた人もかなりいたようなきがします。むしろ意見を寄せる事が出来たのは、強い人だったのかもしれませんね。そのへんまでもきちんと調査してから、決めてほしかつたな。NHK。
July 6, 2010
コメント(0)
今日から一時的に仕事復帰しました。手術が8月にほぼ決定し、それまで数回通院するのですが、それまでの間、家にいるのもなんですので、無理のない範囲で仕事に復帰する事にしました。とはいえ、1週間空いていただけですが、それなりに疲れました。やはり入院生活の余波はきてますね。こんなんで、手術に耐えられるのかな。頑張りたいな。
July 5, 2010
コメント(2)
ワールドカップアルゼンチンも負けてしまいましたね。個人的には予選リーグの戦いを見てみたら、絶対アルゼンチンが優勝だと思ったのですがね。サッカーは判らないものですね。ドイツに4-0で負けるなんて。これで、優勝は多分ドイツかな。でも今大会は何が起こるか判らないから最後まで目が離せませんね。
July 4, 2010
コメント(0)
いつのまにかワールドカップブラジルも負けてしまいましたね。やはり優勝はアルゼンチンなのかな。今夜の試合も目が離せない処なのですが、退院以来、早寝早起きの習慣がついてしまって、まあ明日結果を楽しみにしましょう。追伸:病気についてはあれこれ考えないようにしていますが、やはり怖いというのが本音です。でも今のところ特に自覚症状はないので、来週からひとまず職場復帰します。一人で家にいると余計にクヨクヨ考えてしまうので仕事した方がいいかなと思ってます。
July 3, 2010
コメント(0)
今日大学病院で正式な診断が出ました。脳腫瘍との事でした。8月に手術の予定です。正直ショックでした。でももうかかってしまったものはしかたありません。今は、この病気を受け入れ。病気と闘っていくしかないと思います。この先どうなるか判りません。このブログも何時まで続けられるか判りませんがこの運命を受け入れたいと思います。正直もの凄く不安ですが。どうか見守っていて下さいね。頑張ります。
July 2, 2010
コメント(2)
とりあえず、退院しました。でも……。たりあえず、今日退院しました。ただ昨日も書いた通り、より詳しい検査が大学病院で必要になるようです。詳しくはまた明日書きます。とりあえず退院出来て良かったかな。やはり健康は第一ですね。
July 1, 2010
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1


![]()