2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
いったい何を信じればよいのでしょう。ここにきて、中国産餃子の中毒事件が大変な広がり見せていますね。それにしても最初の事件の発覚から1か月たっての公表はやはり遅すぎます。特に今回の事件では安全性が売り物の生協が販売したものの中に含まれていたのにも大きな問題がありますね。やはり中国産は危ないのかな。でも今の日本の食糧自給率の低さから考えると、同じような問題がまた起きるような気がします。もっと自給率上げないといけないですね。
January 31, 2008
コメント(2)
サッカーは見事ボスニアに勝ちましたね。これでワールドカップ予選に弾みつきましたね。そしてハンドボール男子は残念ながら負けました。でもかなり良い試合したんじゃないかな。何よりこれでハンドバールはメジャーに近づきましたね。ともかくサッカーもハンドボールも日本が頑張って欲しいです。
January 30, 2008
コメント(4)
ここに来てハンドバール熱が凄いですね。今日はやり直しのアジア予選の女子の部がありましたね。結果は日本の敗戦でした。聞けば韓国女子は前回のアテネで銀メダルを取った競合チームではありませんか。対する日本は過去1度しかオリンピックに出たことがないチーム当然の結果でしたね。まあまだ世界最終予選もあるようですし、そっちで頑張ってもらいましょう。さあ明日は男子です。どうなるかな。
January 29, 2008
コメント(0)
昨日の大阪国際マラソン凄かったですね。注目を浴びた福士加代子選手は壮絶でしたね。途中までトップを独走していたが、突然の失速。そして何度も倒れながらのゴール。トラックの女王も無残な姿でしたね。マラソンは本当に奥深くそして難しいですね。福士選手は残念でした。さてこれで名古屋国際マラソンが楽しみですね。個人的には高橋選手に復活して欲しいです。
January 28, 2008
コメント(0)
レイソル北嶋選手の手術が発表されましたね。北嶋秀朗選手の手術についてキタジはこれまでも何回か手術しています。今年さあこれからの時に手術とはさぞかし悔しいでしょう。でもキタジにはこの試練を乗り越えてさらに大きな選手になって欲しいです。頑張れ北嶋選手心から応援します。
January 27, 2008
コメント(2)
今日は岡田ジャパンの初戦でしたね。対チリ戦はスコアレスドローの引き分けでしたね。前半は苦戦してましたが、後半大久保選手が入ってから何回か惜しいシーンがありましたね。欲を言えば大久保選手に決めて欲しかったですね。それにしてもレイソルの選手がいない日本代表はやはりつまらないなあ。今年は是非レイソルの選手も日本代表に入って欲しいです。
January 26, 2008
コメント(0)
レイソル明日からグアムキャンプですね。レイソルが海外でキャンプするのは、Jリーグ昇格の年1995年にブラジル・アチバーヤでキャンプして以来だと思います。(私の記憶が確かなら)今年は例年にまして楽しみです。頑張って欲しいなあ。また今年はレイソルから日本代表出したいです。頑張れ柏レイソル
January 25, 2008
コメント(2)
柏レイソルの日程が発表されましたね。2008柏レイソル日程今年はリーグ戦を日立台、ナビスコを柏の葉で行うのですね。(浦和)(川崎)除くある意味判りやすいです。これで初めて新潟の方にも日立台においでいただけます。なかなか良いですね。中盤の13節からカシマ、浦和、ガンバと強豪3連戦ありますね。頑張って欲しいです。今年はどの位いけるかな。
January 24, 2008
コメント(2)
今日は東京で雪が降ってましたね。残念ながら、私の仕事場(千葉県の某市)では、一日中雨模様で雪を見ることが出来ませんでした。ちなみに家のある柏では少し雪がちらついたとの事。柏と東京は電車で30分位しか離れてません。でも結構東京と天気が違う事あるものです。こんな近距離でも天気が違うのですから、それを予想するのは大変です。天気予報もなかなか大変ですね。まあ人間自然にはあまり逆らえないって事ですかね。
January 23, 2008
コメント(2)
今日のレイソルオーレは菅沼選手でした。菅沼選手は昨年11月に足を骨折し全治2か月との事でした。今はかなり良くなってきてるようでした。あと少しで完治ですね。今日の放送では「開幕スタメン目指して頑張ります」と言ってました。ぜひ完治させて開幕スタメンで出て欲しいな。レイソル今週末からグアムキャンプですね。頑張って欲しいです。
January 22, 2008
コメント(0)
結局雪は降りませんでした。昨日の夜から今朝にかけて雪との天気予報見事外れましたね。まあ結果的には良かったです。これだけ科学的に予報出来るようになってもまだ結構外れるのですね。まあそれだけ自然が偉大という事でしょう。今回は良い方に外れたのでよしとしましょう。
January 21, 2008
コメント(2)
天気予報では関東地方でも明日にかけての予報です。朝一面化粧なのかな?車運転するのであまり積もらなければよいのですが。
January 20, 2008
コメント(2)
今日レイソルの新体制発表とサポーターズカンファレンスに行きました。仕事帰りに行ったので、すでに始まっていましたが、びっくりしたのは人の多さでした。柏市民文化会館の座席は3階まで埋まっていました。仕方なく3階席、2階席の立ち見で見てました。それだけ今季のレイソルにみんな期待してるのですね。内容は後日発表される議事録を参考にしてもらうとして、感想を新加入選手はなかなか期待できそうでした。文化会館は熱気にあふれてましたね。パネラーもまあまあでした。欲を言えばもう少しサポーターの質問の時間増やしてもよいかな。今季のレイソルますます楽しみです。
January 19, 2008
コメント(2)
今日も小林亮選手の移籍が発表されましたね。小林亮選手移籍のお知らせうーんこれは仕方ないのかな。またあわせて今日までの契約締結選手も発表されましたね。契約締結選手今年はこの体制なのかな。全部で28人ですか?少し少ない気がします。大丈夫なのかな?ドゥンビアはどうしたのかな?まあその辺は明日のサポータカンファレンスで説明してくれるでしょう。明日が楽しみです。
January 18, 2008
コメント(2)
これは衝撃でしたね。谷澤達也選手ジェフユナイテッド市原・千葉へ完全移籍ある意味選手からもサポーターからも一番愛されていた。天才谷澤選手。玉田選手の背番号28を当然のように受け継ぐ事が出来た天才でした。そしてあのタオル投げのパフォーマンスと共に「決めてくれヤザワ」の応援がもう見られなくなるのはとてもさみしいです。私は毎日谷澤選手のあの目覚ましで起きていたのに。うーん突然でしたね。まあ決まってしまったので千葉で頑張って欲しいです。明日から何で起きよう。そして背番号28は今年は誰が背負うのだろう?
January 17, 2008
コメント(6)
レイソル今年も開幕戦はジュビロです。これで2年連続の開幕同カードですね。しかもまた日立台での開幕です。日立台での開幕はここ4年くらいずっとです。これは良いです。昨年の開幕磐田戦4-0と圧勝しました。今年もぜひ勝ってほしいなあ。ちなみにレイソル2戦目はアウェーで大分ですね。これも楽しみです。各チームの開幕はこちら今から開幕楽しみです。
January 16, 2008
コメント(2)
レイソル今日から合同自主トレです。いよいよ2008シーズンが今日からスタートですね。今年はどんな年になるのかな。シーズンが終わるとき、何か一つタイトルあったら最高ですね。今年は昨年以上の結果残して欲しいなあ。今からとても楽しみです。
January 15, 2008
コメント(0)
やりましたね流通経済柏高校ついに全国の頂点です。柏の高校が全国優勝したのは、これが初めてじゃないかな。いやあやりましたね。それも4-0で優勝です。凄かったですね。この勢いで柏レイソルも何かタイトル取って欲しいものです。おめでとう流通経済柏高校
January 14, 2008
コメント(4)
どうも体調治りません。昨日は結構よかったのですが、今日は朝からダメです。昨日、今日の寒さが身にしみるのかな。朝からお腹の調子も悪いし、鼻は出るし。うーん早く良くならないかな。健康は素晴らしい。早く良くなりたいです。
January 13, 2008
コメント(2)
今日は今年初めての雨でした。知らない方が多いと思いますが、こんな雨の土曜日は♪雨に濡れながら 立たずむ女が居る…♪とう雨という歌思い出します。これは、昔の歌手三善 英史が歌っていたものでした。知ってるあなた私と同年代ですよ。ともかく、今日から3連休という方も多いと思います。お正月の疲れが出てくる頃です。ゆっくりして下さいね。追伸:昨日早く寝たせいか風邪少し良くなりました。
January 12, 2008
コメント(0)
年末からどうも風邪気味です。元旦に今年の目標を健康とした割には、ずっと風邪気味です。熱はないのですが、鼻水と咳がなかなか止まりません。なんとか早く治したいのですが、どうも治りませんね。風邪の時は早く眠るのに限りますかね。もう今日は寝ます。お休みなさい。
January 11, 2008
コメント(4)
柏の柏木選手とはならないようです。レイソルが獲得を目指していたオリンピック代表の柏木選手は広島残留がほぼ決まったようですね。柏木選手広島残留へ残念ですが、仕方ありません。広島で頑張ってもらいましょう。天皇杯で決勝まで言ったのも一つの理由かな。まあレイソル今年は結構よい補強出来てますから。贅沢は禁物ですね。
January 10, 2008
コメント(0)
ついに公式で発表になりましたね。アレックス選手完全移籍ポポ選手期限付き移籍2人とも昨年結構得点取ってますから期待大ですね。これに昨年の守備力持ってくれば、レイソル優勝争いも夢じゃないかも。後は柏木選手かな。でもそれは贅沢かな。本当に今年のJの開幕楽しみです。
January 9, 2008
コメント(0)
今日車を車検に出しました。今の車にしてから3回目の車検です。そろそろ新しい車買いたいのですが、先立つ物がないので、もう2年は辛抱です。最近ガソリンも高いし、何かと車はお金掛かりますね。まあ車は今のところ毎日乗るので必需品ですね。3月にはもう一台の軽も車検だ。今年はお金掛かるなあ。BIG早く再開しないかな。
January 8, 2008
コメント(2)
佐藤由紀彦選手ベガルタ仙台へ完全移籍です。由紀彦選手の行き先決まって良かったです。佐藤由紀彦選手ベガルタ仙台へ完全移籍仙台で岡山選手と共にJ1昇格目指して欲しいです。そして来年日立台でまた由紀彦選手に会いたいです。頑張れ由紀彦選手
January 7, 2008
コメント(0)
やりました。我等が流通経済柏高校ついに高校サッカー決勝進出です。後一つで全国優勝です。こうなったら是非優勝して欲しいなあ。頑張れ流通経済柏高校。
January 6, 2008
コメント(0)
今日は高校サッカーベスト4が決まりました。我らが流通経済大学柏高校今日は東福岡高校相手にPKで勝ちましたね。そしてついに国立の切符手にしましたね。ここまで来たらぜひ優勝して欲しいです。それにしても流通経済のGKうまかったですね。さあ後2つです。
January 5, 2008
コメント(0)
今日から仕事始めです。何回も書いてますが私の職場は年中無休で24時間体制です。なので、今までは正月といえども大抵何日か勤務してました。今年のように3ヶ日丸々休んだのは久しぶりです。なのに年末から年始にかけて少し風邪になってしまいました。まあ大した事ないのですが、元旦の日記で今年の目標は健康なんて書いたのに情けない限りです。まあ無理は良くないですね。おかげでせっかくの好物伊達巻もあまり味が判らなかった。さあ今日からまた仕事頑張ります。今年も頑張ろう。
January 4, 2008
コメント(0)
流通経済柏ベスト8ですね。高校サッカーやってますね。今日は早くもベスト8が決まりました。我らが千葉代表の流通経済柏高校見事ベスト8になりました。高校サッカートーナメント表このまま優勝目指して頑張って欲しいですね。次は強豪東福岡との対戦ですね。頑張れ流通経済柏
January 3, 2008
コメント(4)

今日は成田空港に行ってきました。実は今日から両親がシンガポールに2泊3日の短い旅なのですが出発しました。それを送るために両親を成田空港まで送って行きました。さすがに正月ですね。成田山の近くは大渋滞でした。普段家から1時間ほどで行く空港までが途中の渋滞もあって2時間近くかかってしまいました。なんか遠かったな。まあ良いです。ともかく無事に出発出来て良かったです。
January 2, 2008
コメント(0)
あけましておめでとうございます。2008年になりました。皆様はどんなお正月を過ごしていますか?私は新年早々映画を見てきました。ALWAYS続3丁目の夕日を見てきました。今日は1日だったため1000円で見られるので、結構混んでました。前作も見たのですが、今回の方が特撮は凄かったですね。特に冒頭のゴジラ登場のシーン迫力ありましたね。なかなか良かったです。今回は★★★★☆星4つかな(5個満点)さて今年の目標はやはり健康維持かな。ここ2年続けて救急車にお世話になってるので、今年はお世話にならないようにしたいな。やはり人間健康が一番ですね。
January 1, 2008
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()

