つるひこの毎日

つるひこの毎日

PR

プロフィール

つるひこ39

つるひこ39

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

つるひこ39 @ Re[1]:中心性網膜炎(中心性漿液性脈絡網膜症) 症状緩和(12/16) りえ8937さんへ コメントいただきありがと…
りえ8937 @ (中心性漿液性脈絡網膜症) について はじめまして、 いきなりのコメント失礼し…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

免責事項

当ブログからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

また当ブログのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっていることもございます。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
2022.11.09
XML
テーマ: 草野球(671)
カテゴリ: 野球
こんばんは!

先日、私が所属する草野球チームの紅白戦がありました!

今回の球場は スリーボンドスタジアム八王子



立派な球場です びっくり

これはテンションが上がります

そして、気になるスタメンは、1番ピッチャーという大役でした

先頭バッターで先発とは

驚きが隠せませんでしたびっくり

マウンドに上がるのは、去年の紅白戦以来

ストライクに投げれるのでしょうか…

試合開始

勝手に後攻にされたので、マウンドにあがります💦

まず先頭打者にフォアボール

その次の打者は、ファーストゴロに打ち取ったと思ったら 味方のエラー

3番打者にはフォアボール

不安的中です号泣

ストライク入りません…

というような感じで、打者一巡の猛攻にあいました

フォアボールは4つでしたが、初回だけで6点与えてしまいました

しかし、敵も味方の選手も楽しそうにプレーしていて とてもいい雰囲気

草野球はやっぱり楽しいです

私は少々複雑な思いもありますが

やっとの思いでアウトを3つとって1回の裏の攻撃へ



1番打者の役割を果たせませんでした

私は塁に出れませんでしたが、後続の打者が繋いで2点取り返してくれました

気合が入ります

そしてマウンドへ

2回の私は、感覚を取り戻して ストライク先行の投球

1点は取られましたが、納得の出来です



この後の試合展開は、相手チームに3点を追加されて完全に負けムードです

このまま終わるのかと思いましたが、まさかの4回に 反撃開始

ヒットを繋いで4点を取り返しました

この時点でスコアは 6-10

このままいけば追いつけます

勢いがついてきた所に、相手ピッチャーが交代です

火消しにきました

そして、私達は見事に ​鎮火​

1点を取り返すのが精一杯でしたしょんぼり

結局 7-10 負け です

初回の6失点が響きました…

皆さんごめんなさい🙏

次は抑えられるように、準備してから紅白戦に臨もうと思います

草野球の紅白戦 とても楽しめました

チームメイトに 感謝です

​​​​​​​​​​​ ​​ ​​​​

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.05 20:46:14


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: