全7件 (7件中 1-7件目)
1
岐阜県可児市にある喫茶店「東屋珈琲」に行ってきました!お店の外装はこんな感じ2017年頃に建てられた建物だそうです結構新しいです!店内はこんな感じ店員さんはカッターシャツにネクタイと言うスタイルで清潔的で引き締まった格好だったので、なんか客の立場としては自分がちょっとリッチな気分になったような気がしましたw私が注文したのは、ベリーが入ったヨーグルトのドリンクとアップルシナモンフレンチトーストです実際に食べたものがこちらじゃん!たっぷりのバニラアイスとりんごの含んだメープルシロップがかかったフレンチトーストですお皿の周りにはシナモンパウダーがまぶしてあります味の感想としては、フレンチトーストがとにかく柔らかい!!そして、りんごとシナモンの風味の相性抜群です!たまにひんやりしたバニラアイスもつまむといい感じです気になる方はぜひ!では、また🖐
2022.06.26
コメント(0)
オムライスで有名な「たいめんけん」に行ってきました!訪れた店舗は「名古屋JRゲートタワー店」です注文したのは、夏限定メニューである「オムライス(黒カレー)&オムライス」です実際に届いたものがこちらじゃん!まず、オムライスの感想としては、とにかく卵がフワッフワです!どうやったらこんな柔らかく卵を調理できるんだろうか…黒カレーについては程よいスパイシーな辛さでした牛肉の凝縮された食感はたまりませんね!そしてハンバーグは肉汁がたまりませんね肉肉しい香りが凄く好みです!気になる方はぜひ!では、また🖐
2022.06.24
コメント(0)
YouTuberで有名な「東海オンエア」の動画にちょいちょい出てくる家系ラーメン屋「まんぷく家」に行ってきました!場所は愛知県岡崎市です・東岡崎駅前店(24:00閉店)・井田248店(5:00閉店)の2店舗があります東海オンエアのメンバーはどちらのお店も利用するらしいです今回私が訪れたのは、井田248店です普段はとんでもない行列になっているという噂を聞いていましたが、平日の14:00過ぎに来店したので、20分くらい待ってたら店内に入れましたね精算は券売機で最初に注文するタイプです(現金のみ)今回私が注文したのは・特製ラーメン(塩味)・Aセット(ライス(大or中or小)、餃子3個)ですラーメンに関しては・麺の硬さ・麺の太さ・味の濃さ・脂の多さがお好みで選べます私は・麺の硬さ→硬め・麺の太さ→中太麺・味の濃さ→濃いめ・脂の多さ→多めにしましたで、実際に届いたものがこちらじゃん!!!まずは、胡椒とかかけずにそのままの味で麺やスープを頂きましたシンプルに最高でした!ご飯がとにかく合います!!!いま思えば大サイズのライスにすればよかったなーと思いましたで、食べ続けて残り4文のぐらいのところで箸が急にピタッと止まりましたwww塩ラーメンだったので逆に途中からくどくなってしまったみたいです次は醤油ラーメンにしてみようかと思いますもちろん美味しかったのは事実です!他にも東海オンエアで有名なキブサチとかも行ってみたいですね~気になる方はぜひ!では、また🖐
2022.06.24
コメント(0)
岐阜県多治見市にある蕎麦屋さん「井ざわ」に行ってきました!古い町並みの1画にある蕎麦屋です!古い古民家を改装しており、中はとても綺麗でした(店の写真は撮り忘れました…)注文したものはこちら・そば豆腐・わさび風味枝豆・鴨肉ソテー・天ぷら盛り合わせ(写真撮り忘れました…)・ざるそばどれも味は最高でした!お土産にそば茶買いました気になる方はぜひ!では、また🖐
2022.06.22
コメント(0)
普段、使っている排水口の蓋は菊割れゴムで真ん中に向かって切れ込みが入っているタイプですアレ、水筒の蓋とか小さいスプーンが簡単に吸い込まれちゃうんですよね…洗い物をしている時のストレスだったので、穴が小さめの排水口のフタを購入しました今回買ったものがコチラ!排水溝カバー Mサイズ 8cm 竹粉 抗菌 排水口用フタ バンブーベース ( 排水口カバー 排水口蓋 排水口フタ 流し用 シンク用 排水口用 排水溝用 流し台 水回り 水栓部材 水栓部品 台所 キッチン )【3980円以上送料無料】価格:660円(税込、送料別) (2022/6/12時点)楽天で購入実際に届いたものがコチラじゃん!竹から作られているんです! ちなみに私の自宅のキッチン排水口のサイズは8cmです楽天市場で「排水口カバー 8cm」と検索してこれがヒットしたのですが、今更ですが、コレは8.5cm向けみたいです…サイズ選びには気をつけましょう!実際に取り付けるとこんな感じ使ってみた感想として良い点は・スプーンなどの小さい物が排水口に吸い込まれることが無くなった・見た目キレイイマイチな点は・排水の穴が小さいがゆえに、10秒ちょい水を出しっぱにすると排水がつまる↓・毎回排水口フタをズラさないと水が流れない…そもそも、排水口が8cmサイズなので水が流れづらいというのもありますが、排水詰まりを気にせず楽に使える方法が何かあればいいなと思ってます気になる方はぜひ!では、また🖐
2022.06.16
コメント(0)
カバンを持った状態でレストランのカウンター席とか来た時にたまにカバン置き用の箱を用意してくれる店がありますが、基本的には無いことが多いですよね…私はそういう時は膝にトートバッグを抱えながら飯食ってました…さすがに我慢の限界だったので、テーブルとかに取っ手を引っ掛けられるバッグハンガーを購入することにしました!購入したものがコチラ【楽天1位】 バッグハンガー スマホスタンド 無限フック【正規品】バッグを床に置かない 3wayキーホルダー 耐荷重12 タブレットスタンド カラビナ 携帯に便利 キーホルダー スタイリッシュ 可愛い おしゃれ 折りたたみ 充電 クリップ 自転車価格:1980円(税込、送料無料) (2022/6/12時点)楽天で購入実際に届いた物がコチラ!使い方はざっくりと3パターンです1.バッグハンガー2.スマホスタンド3.吊り掛けハンガー私はバッグハンガーやスマホスタンドとして使うのがメインですね 実際に使うとこんな感じバッグハンガーの時の使い勝手について↓テーブル面に接してる部分は滑りにくい素材になっているので、落ちちゃったりとかの心配は無いですねスマホスタンドの時の使い勝手について↓本体がちょっと細いので、スマホを引っ掛ける時は中央位置に合わせないと振らつくかもしれませんおまけですが、本体にはカラビナがついてますキャンプ系で使う方はかなり役立つと思います気になる方はぜひ!では、また🖐
2022.06.15
コメント(0)
普段、炭酸水をよく飲んでいて毎回1Lペットボトル12本入りを箱買いして部屋まで運ぶのが憂鬱になってきたのでこんなもの買いました!【アウトレット 29%OFF(4400円OFF)】ソーダストリーム SPIRIT(スピリット)スターターキット価格:11000円(税込、送料無料) (2022/6/12時点)楽天で購入実際に届いたものがコチラ!入っていた物・本体・ボトル(1000ml×1、500ml×2)・炭酸ガスシリンダー本体の裏面には英語表記で何やら警告書かれてます※Google翻訳だとこう書かれていました 使用前にガスシリンダーのセットが必要ですやり方はまず、本体裏のカバーを外しますカバー外すとこんな感じあとは、ガスシリンダーのキャップ外して下から押し上げるように押し込んでクルクル回すだけです炭酸水の作り方はボトルに書かれた線のところまで水を入れるボトルの口を本体に差し込む上向きに持ち上げるようにして奥に押すあとは「プシュー」と音が鳴るまでボタンを押す※1回め音がなる時は微炭酸レベルなので強めにしたければ更にボタン押し続けてください再度「プシュー」と音が鳴りますボトルを出す時は手前に引き寄せると取り出せます水は事前にボトルに入れた状態で冷蔵庫に予め保管しておくとすぐに冷えた炭酸水が飲めますね!気になる方はぜひ!では、また🖐
2022.06.15
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1