★つーちゃん家族のおすすめお取り寄せ★島根

★つーちゃん家族のおすすめお取り寄せ★島根

2009.11.08
XML

今日つーちゃん家族は、石見銀山の森林にて 伐採体験 をしてきました。
記念撮影

まずは、昔ながらの 「ナタ」 を使って伐採をする見学です。「ナタ」を使うのは熟練経験がないと、なかなか同じところに当たらないので、今日は見学のみですが、長女は尊敬の眼差しで一番近くで見させてもらっていました。びっくり記念に削れた木の破片を頂いて、お風呂に入れていました。
ナタで伐採

次はいよいよ、実際に 「のこぎり」 による伐採作業です。
もちろん、「のこぎり」を直ぐにもらいに行ったのは、長女です。手書きハートウィンク
見た目は簡単そうな「のこぎり」も実際にやってみると、なかなか難しく 「もうすぐ倒れるから、危ないから逃げてー。」 と叫んでも、なかなか倒れるものではありません。
1時間かけて切ったのは4本でした。もうへとへとになりました~。
昔の人は、どうやってお城等の大きな木を切っていたのか大変だったよねーと、娘と考えさせられました。
伐採中

切った後の、 年輪 に興味深々の長女で、二股になっている木は年輪の二股なんですよ。
年輪

次は、  「石見銀山世界遺産センター」 の近くの公園で昼食タイムです。ぺろり
石見銀山世界遺産センター

隣には、大田市内のお土産が揃っていそうなおみやげショップ 「ふれあいの森店」 を発見。
ふれあいの森店
そのまたとなりの「トイレ」の二階は展望台になっていました。クール

午後の体験は、 「植樹体験」 です。
杉苗を 急斜面 に植えてきました。これまた、長女が張り切って頑張って植えてました。びっくり
植樹体験

最後に皆で記念撮影をして終了です。
記念撮影


主催の 「石州素舞流(せきしゅうすまいる)」 をはじめ、スタッフの皆様貴重な体験をさせて頂きありがとうございました。お疲れさまでした。ぽっ手書きハート手書きハート




結婚内祝いにもどうぞ。石見銀山のお米セット。ミニ米袋セット 白米・黒米・赤米(JA石見銀山...






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.08 22:25:02
コメント(2) | コメントを書く
[島根県大田市のイベント情報] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:森林伐採体験に行ってきました。(11/08)  
ぷちとまっ  さん
おはよぉございます!

伐採体験お疲れ様でした♪
でもなかなか出来る事ではないので、お子さん達、良い経験になったんじゃないでしょうか?

年輪二股ってのも珍しいですね。
木が半分ずつ年をとっていってるのかな~? (2009.11.10 04:28:55)

Re[1]:森林伐採体験に行ってきました。(11/08)  
ぷちとまっさん
こんばんは(^O^)/

島根(田舎)だからこそできる体験をどんどんしていこうと思います。

自然のなかにいると、とても自由な気持ちになれます。子供達は自由すぎてついて行けないところもありますが、それも良しです。 (2009.11.11 21:08:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

つーちゃん64

つーちゃん64

コメント新着

あちち@ Re:いちご狩り行ってきました。(03/22) 当日予約で間に合えば、今日行きます。 ま…
プラダ 財布@ synwgjlut@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) プ…
ルイヴィトン バッグ@ bodyxl@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
なっぽん@ Re:ハロウィン企画(10/18) ありがとう!! おうちでも素敵なかぼちゃ…
bessyuu@ 活動されてますね  専業になられてから、たくさんの活動に…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: