JA石見銀山
のブースで えごま玉子
が売っていたので、 健康に気を使う
つーちゃんパパは直ぐに、ママに買うようお願いをしました。
つーちゃんママは、つーちゃんパパより少しえごま玉子に詳しく、これは 生玉子
か ゆで卵
にして食べるのがよいと、どちらも食べれないつーちゃんママからアドバイスを貰い、すぐにゆで卵を作ってもらいました。
高価な玉子なので、つーちゃんパパが独り占めをしていたら、長男は直ぐに冷蔵庫に行き、つーちゃんパパの大切なえごま玉子を横取りして、玉子かけご飯にして食べる
ではありませんかそれも自慢げに
まだ、そんなに健康に気を遣わなくてよい長男が大切な玉子を食べてしまった。
味は、普通の玉子と一緒でしたが、健康には非常に良いようですので、また食べます(本当は毎日継続することが大切だと思うが、 1個50円
もするとなかなか・・・・できません)
なぜ、エゴマ玉子が健康に良いかと言うと、エゴマには、 アルファ・リノレン酸
という健康によい油が60%以上も含まれているが、ゴマにはそれがほとんどないからです。
アルファ・リノレン酸には、次のような効果があります。
アルファ・リノレン酸とは
人間が生きていく上で欠かせない油(必須脂肪酸)であり、生活習慣病または成人病(ガン、動脈硬化、脳こそくなど)、視力障害、アレルギーなどの病気にも有効なことが最近明らかになってきた脂肪酸です。また、アルファ・リノレン酸は体脂肪としてたまりにくいのでダイエットにも効果があります。一日に取る油の量は50グラムが理想と言われていますが、その内5~10グラムはアルファ・リノレン酸の油を取ることが健康のために望ましいのです。ところが、現在の日本人にはアルファ・リノレン酸が不足しています。この不足を補ってくれるのがエゴマなのです。
( 日本エゴマの会
より勝手に引用しました。ごめんなさい。もっと詳しく知りたい方は、 ここをクリックしてください
)


PR
フリーページ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着