達人のひとりごと(JKLab)

達人のひとりごと(JKLab)

2018.11.21
XML
カテゴリ: オーディオ一般
久しぶりに東京インターナショナルオーディオショウに行ってみた。入場無料であるが、秋のオーディオショウの中では最もよい音が聴けるショウである。
 プスバンの新作。845とナス管300B。

 トライオードの真空管アンプとスペンドールのスピーカーの組合せ。安心して聴ける音。

 今回アナログが話題だった。アナログと言えばオルトフォンを避けては通れない。

 テクニクスが本格的に復活。話題のダイレクトドライブターンテーブルSP10。


 マッキントッシュのC1100真空管プリ。一番下は最新のデジタルプリ。

 ナグラのHD PRE、お値段は700万円。

 OCTAVEからミニアンプが発売。120万円とは。

 QUADのヘッドフォンと専用アンプ。お値段は高め。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.21 22:40:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: