競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Category

競輪

(4205)

麻雀

(57)

その他

(55)

Keyword Search

▼キーワード検索

2012/04/30
XML
テーマ: 競輪(14854)
カテゴリ: 競輪

共同通信社杯 決勝戦結果

脇本、鈴木、友和で周回。

何と、誘導員の後輪と接触して脇本が落車。
赤板で友和が出て、そのままメイチで主導権。
一瞬にしてウマを失った稲垣が中団追走、鈴木は後方で勝負圏外。
一本棒のまま、最終2角から一成が番手発進。
稲垣は最後まで仕掛けられず、成田の追撃を振り切って福島ワンツー。
直線でインコースを伸びた南が3着。

こ れ は 酷 い

人気の片棒を背負った脇本が、何でもないところで不注意落車。
一瞬にして、多くの車券が紙屑と化しました。
せっかく3日間とも素晴らしい競走を見せていたのに、
それを水泡に帰す大失態です。
向こう1年間くらいは斡旋停止にしても文句は言えないレベルです。
確実に、このレースで競輪との決別を決意したファンも多いでしょう。
後ろで見ていたオッサンなんかは、
「もう俺の車券無くなったよ・・・」と呟いて、
レース途中にして帰ってしまいました。
稲垣もつくづく運の無い男です。
気の毒以外の言葉が見つかりません。

糞レースを見せられ、愚痴りながら入る青森競輪場温泉は最高でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/04/30 06:39:59 PM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: